



昨年は皆様に格別な御高配を賜り、当事業所にとっても素敵な年になりましたように思っております

今年も皆様にとって素敵なお年になることを一同、心より願っております


本年もどうぞよろしくお願いいたします







1/7(月)から通常営業(10:30~16:00)をいたしますので是非ご来店くださいませ


8/5に開催しました、第8回ほろ酔い塾にご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました
当日は
61名
の方にご来場いただき、とても大きなイベントとなりました
講師の岩根達郎さんが『
つながり
』という言葉をテーマにお話をしてくださいました。
何気に使っているこの言葉。そして私たちは普段当たり前のように人とつながっていること。
これはきっと日常的で当然のことであり、意識をしないとなかなか実感できないことかもしれません。
岩根さんお話を聞かせていただき、人とのつながりの大切さを再認識する機会をいただきました。
普段から私たちは人との「つながり」を何より大切にして仕事をしています。
しかし、大切にしているにもかかわらず、こういったことを改めて考える機会というのは
なかなかありませんでした。
日々多くの方々との様々なつながりを持っていること、そして持っていただいていること。
このことが私たちの生活を充実させ、本当に幸せなことなんだと実感しました。
この慌ただしいご時世で、日常のことを振り返る機会は容易にできることではないかもしれませんが、
そんなときだからこそ、ひといきついて、心に余裕をもつことが大事かもしれませんね。
大切なことを教えていただきました岩根さん、ありがとうございました

そして、第8回ほろ酔い塾にお越しいただき、京都ふれあい工房と『
つながり
』をもってくださった皆様、
本当にありがとうございました
来年も「第9回ほろ酔い塾」を開催していきたいと思いますので、よろしくお願いします

当日は



講師の岩根達郎さんが『


何気に使っているこの言葉。そして私たちは普段当たり前のように人とつながっていること。
これはきっと日常的で当然のことであり、意識をしないとなかなか実感できないことかもしれません。
岩根さんお話を聞かせていただき、人とのつながりの大切さを再認識する機会をいただきました。
普段から私たちは人との「つながり」を何より大切にして仕事をしています。
しかし、大切にしているにもかかわらず、こういったことを改めて考える機会というのは
なかなかありませんでした。
日々多くの方々との様々なつながりを持っていること、そして持っていただいていること。
このことが私たちの生活を充実させ、本当に幸せなことなんだと実感しました。
この慌ただしいご時世で、日常のことを振り返る機会は容易にできることではないかもしれませんが、
そんなときだからこそ、ひといきついて、心に余裕をもつことが大事かもしれませんね。
大切なことを教えていただきました岩根さん、ありがとうございました


そして、第8回ほろ酔い塾にお越しいただき、京都ふれあい工房と『


本当にありがとうございました

来年も「第9回ほろ酔い塾」を開催していきたいと思いますので、よろしくお願いします

皆さま、小正月はおぜんざいお作りになられましたか??
京都ふれあい工房は、ふれあいサロンつばさの「ぜんざいの会」というイベントに参加させていただき、お腹一杯おぜんざいを頂きました

食後に、おもちが3つも入ったおぜんざいをペロリと食べてしまえる自分の食欲にゾッとします
笑
お正月に胃袋が大きくなったのでしょうか(笑)いえいえ、ふれあいサロンつばさ実行委員会の方々が作って下さったおぜんざいが美味しかったのです
早くからご準備いただきありがとうございました
50名近くのお客さんが来られて大盛況でした



ぜんざいではありませんが、cafe canvasのシェフ岩田がお正月に自宅で作った、手作りおせち料理をUP
しました
さすがシェフですね
自宅でもシェフ(主婦)業、本当に御苦労さまです
これからも美味しいランチをおねがいしまーす


京都ふれあい工房は、ふれあいサロンつばさの「ぜんざいの会」というイベントに参加させていただき、お腹一杯おぜんざいを頂きました


食後に、おもちが3つも入ったおぜんざいをペロリと食べてしまえる自分の食欲にゾッとします

お正月に胃袋が大きくなったのでしょうか(笑)いえいえ、ふれあいサロンつばさ実行委員会の方々が作って下さったおぜんざいが美味しかったのです



50名近くのお客さんが来られて大盛況でした




ぜんざいではありませんが、cafe canvasのシェフ岩田がお正月に自宅で作った、手作りおせち料理をUP


さすがシェフですね


これからも美味しいランチをおねがいしまーす






旧年は格別な御高配を賜り、誠にありがたく思っております

今年も皆様にとって良いお年になることを心より願っております

本年もどうぞよろしくお願いいたします




2011年 元旦

