goo blog サービス終了のお知らせ 

思うままに・・・

お気に召すまま、気の向くまま、ゆっくりと
マイペースなブログです。

LA VOITURE(ラ・ヴァチュール)のタルトタタン

2012-08-12 | 日記


以前から
テレビや雑誌で紹介されていて
凄く気になっていた
「タルトタタン」
を食べに行くことに!

京都岡崎
平安神宮のすぐ近くにある

ラ・ヴァチュール

駐車場は1台だけあります

ワクワクしながらお店に入りました

店内入ってスグの席

道に面して窓際にカップル席が一つ
そして

奥にも

奥のお席は満席だったので
店内入ってすぐのお席に座りました

メニューのケーキ部分が立体的になっていて
かわいっ!

お目当ての

タルトタタン

を頼みました

このタルトが
本場フランスのタルト協会で
認定されたと言う
有名なタルト
なのです

その時のメダルが

こちら

とても可愛いメダルです

創業者である大正生まれのおばあ様が
今、お孫さんに受け継ぎ
30年近く味を変えないで守っている
タルト


リンゴを時間をかけて柔らかく煮詰めた色をしています

1ホールにリンゴなんと16個も使っているのですよ

上にかかっているのは
プレーンヨーグルト

このタルトタタン
一口食べてビックリ
ほんのり温かいんですよ~

そしてリンゴはトロトロで柔らかく
ぎっしり詰まっています

甘酸っぱいリンゴに
ヨーグルトの酸味がアクセントになって
やはりとても美味しいお味

このタルトタタン
テイクアウト
も出来ますが
ヨーグルトはかかっていません

クルミのタルト

こちらもタルトタタンに負けず劣らず
人気のタルトらしく
はちみつ入りのキャラメルとクルミのケーキ
キャラメルがとても濃厚らしいです

次回是非こちらも食べてみたいです

有名だけあって
帰るときはほぼ満席状態

食べたことのないお味をいただきました~

ラ・ヴァチュールの近くにある

琵琶湖疏水

琵琶湖の湖水を、京都市へ通ずるために作られた 水路(疏水)

京都に命の水をもたらしてくれています

左手に京都会館があります

みんな」同じ大きさだから
カルガモ兄弟?

が泳いでいました~



タルトタタン
一緒に行って食べたパパさんも
「これは美味しい!」
と言ってました

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タルトタタン ()
2012-08-13 22:33:38
とてもおいしそう!

テレビや雑誌で紹介されてたのは知りませんでした…

ぜひ 行ってみたいです(^O^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。