チマチマとではありますが、私にしては(笑)かなり頑張って書いている旅行記だったりします(笑)←これでかよ
頑張っている割には、あとから「あ!そうだ!」と思い出すこともあったりして微妙ーーに(本当に微妙に)追記したりしながら書いております。
夜の間に雨が降っていたようですが、朝には止んでいました。
そして、ロンドンよりも北上したため、ロンドンよりも明るくなるのが遅くなりました。
ホテル前の通り


メインターミナル駅が近いこともあり、バスは頻繁に走っていました。
昨日、到着した際は既に暗かったので分かりませんでしたが、ホテルから歩き出してみて感じたこと。
本当に古い街なんだな。と言うこと。
建物の色が黒ずんでいるものが多く、歴史と、それらの建物を大事に使っているんだなというのを実感しました。(そして、地震が少ない国であることも)
今回、旅行に行く前に、以前UKに滞在していたことがある人から「エジンバラは、英国内でも幽霊話の多い場所」と聞いていたので納得しました。
さて・・・
エジンバラ城に向けて出発です!

あちこちにはためくスコットランド国旗。
Royal Scottish Academy

ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー前のちょっとした広場みたいなところに、クリスマスシーズンのイベントの準備が進んでいました。

UKとともにスコットランド国旗。
写真撮ろうとすると風が止んで上手に撮れなかった。悔しい(笑)

エジンバラのメインターミナル駅:ウェバリー駅

駅とスコット記念塔(観覧車の隣にある時代を感じる塔)と観覧車(笑)
観覧車とメリーゴーランドなどがありました。
こんなところにプチ遊園地なんて作っちゃうんだ!と、この時は思っていたのですが、グラスゴーに行って分かった(というか想定だけど)のは、この遊園地は仮設(クリスマスシーズン向け?)かも。ということでした。
このスコット記念塔。中に入って登ることが出来るらしいんだけど、勝手に入って良いのか分からず登りませんでした。
エジンバラ。火山が爆発してできたらしく、坂がいっぱい!
ロンドンが平地だったので、登り・・・キツかったっす(笑)

結構急勾配。
手すりもいちいち格好良い(笑)

石畳です。旧市街。って感じです!!
遠くに見える特徴のある屋根の建物が「聖ジャイルズ教会」←これはガイドに載っているので分かった(笑)
聖ジャイルズ教会は、明日、訪れます(笑)

電話ボックスとゴミ箱と坂。


こういう路地達も多く、路地を見つける度に心くすぐられる感じでした(笑)

教会とポストと坂。
時代を感じる教会です。。名前は分かりませんでしたが。。。教会・・いっぱいあるんだもの~。←おい

ポストと郵便局(Royal Mail)の車!!と坂。
かわいいー。。。。
今回の旅。
ロンドンから逆光続きで、なかなか面白かったです。
「また逆光かよー!」って(笑)
そして・・写真にはあまり収めていないので、アレですが、私の印象としましては、真っ直ぐの道が結構少ない旧市街(特にエジンバラ城近く)でした。
敵の侵入を少しでも避ける為だったのかなと勝手に創造していますが、おかげ様で、私も目的地になかなか侵入できませんでした。はい。
(と、いいながら、ロイヤルマイルと言われている道は結構真っ直ぐなんですけどね(笑)←ダメじゃん)
※雑感
建物の中の殆ど全てが喫煙NGのUK。
が・・・外全てが喫煙所でした(爆)
道に点在している鉄製のゴミ箱には基本「吸殻いれ」がついています。(cigarette end)
そして、ちょいちょい吸殻入れが設置されていました。
頑張っている割には、あとから「あ!そうだ!」と思い出すこともあったりして微妙ーーに(本当に微妙に)追記したりしながら書いております。
夜の間に雨が降っていたようですが、朝には止んでいました。
そして、ロンドンよりも北上したため、ロンドンよりも明るくなるのが遅くなりました。
ホテル前の通り


メインターミナル駅が近いこともあり、バスは頻繁に走っていました。
昨日、到着した際は既に暗かったので分かりませんでしたが、ホテルから歩き出してみて感じたこと。
本当に古い街なんだな。と言うこと。
建物の色が黒ずんでいるものが多く、歴史と、それらの建物を大事に使っているんだなというのを実感しました。(そして、地震が少ない国であることも)
今回、旅行に行く前に、以前UKに滞在していたことがある人から「エジンバラは、英国内でも幽霊話の多い場所」と聞いていたので納得しました。
さて・・・
エジンバラ城に向けて出発です!

あちこちにはためくスコットランド国旗。
Royal Scottish Academy

ロイヤル・スコティッシュ・アカデミー前のちょっとした広場みたいなところに、クリスマスシーズンのイベントの準備が進んでいました。

UKとともにスコットランド国旗。
写真撮ろうとすると風が止んで上手に撮れなかった。悔しい(笑)

エジンバラのメインターミナル駅:ウェバリー駅

駅とスコット記念塔(観覧車の隣にある時代を感じる塔)と観覧車(笑)
観覧車とメリーゴーランドなどがありました。
こんなところにプチ遊園地なんて作っちゃうんだ!と、この時は思っていたのですが、グラスゴーに行って分かった(というか想定だけど)のは、この遊園地は仮設(クリスマスシーズン向け?)かも。ということでした。
このスコット記念塔。中に入って登ることが出来るらしいんだけど、勝手に入って良いのか分からず登りませんでした。
エジンバラ。火山が爆発してできたらしく、坂がいっぱい!
ロンドンが平地だったので、登り・・・キツかったっす(笑)

結構急勾配。
手すりもいちいち格好良い(笑)

石畳です。旧市街。って感じです!!
遠くに見える特徴のある屋根の建物が「聖ジャイルズ教会」←これはガイドに載っているので分かった(笑)
聖ジャイルズ教会は、明日、訪れます(笑)

電話ボックスとゴミ箱と坂。


こういう路地達も多く、路地を見つける度に心くすぐられる感じでした(笑)

教会とポストと坂。
時代を感じる教会です。。名前は分かりませんでしたが。。。教会・・いっぱいあるんだもの~。←おい

ポストと郵便局(Royal Mail)の車!!と坂。
かわいいー。。。。
今回の旅。
ロンドンから逆光続きで、なかなか面白かったです。
「また逆光かよー!」って(笑)
そして・・写真にはあまり収めていないので、アレですが、私の印象としましては、真っ直ぐの道が結構少ない旧市街(特にエジンバラ城近く)でした。
敵の侵入を少しでも避ける為だったのかなと勝手に創造していますが、おかげ様で、私も目的地になかなか侵入できませんでした。はい。
(と、いいながら、ロイヤルマイルと言われている道は結構真っ直ぐなんですけどね(笑)←ダメじゃん)
※雑感
建物の中の殆ど全てが喫煙NGのUK。
が・・・外全てが喫煙所でした(爆)
道に点在している鉄製のゴミ箱には基本「吸殻いれ」がついています。(cigarette end)
そして、ちょいちょい吸殻入れが設置されていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます