そうなんですよ本日発売のツナミノユウ先生作「彗星継父プロキオン」2巻の帯イラストを描かせていただきましたpixiv.net/member_illust.…親子愛に師弟愛、兄弟愛などさまざまな形の愛また愛!そして宇宙人に彗星人はたまた異星人…何故これが女性誌に載っているのか…超おすすめ!
なるほどねー。RT @y_kurihara: いいぞもっとやれ>ギャラリーディレクター「マーケティングのプロモーションとしてラッセンと奈良は同じ」(中略)奈良美智が関係者発言に怒りまくる j-cast.com/2013/10/061851…
絵売り屋の勧誘商売はふざけんな死ねと思うが。ラッセン作品はヤンキー心受け云々~てのは納得力あるんじゃないかなー。 j-cast.com/2013/10/061851…
ラッセンを好きな人をバカにしてもいいけど、両方買ってる人が居たら罵倒されそうだな。とはいえ、作家は客を選べないよなー。
海外帰りのデザイナーには3DCGと3DCADの違いなんて無いらしい。国内で同列に話すと、デザイナーにしろソフト開発者にしろ、ソコ私達には関係ないよね?と言われる。これは何か根深い「差」を感じる。じゃあその境界を埋めるツールが世界中で開発されてるムーブメントはどう解釈されますか?
NHK「#ごちそうさん」で、川に入っため以子を母が〈◆ばかたれが!〉と叱ります。これも「おやっ」と思う。「ばかたれ」は九州で支配的で、また東北の岩手から青森東部にかけて盛んな語です(松本修『全国アホ・バカ分布考』)。当時の東京育ちならば「ばかね!」「ばかだよこの子は!」ぐらいか。
NHK「#ごちそうさん」になおちょっかいを。登場人物がトマトを「赤なす」と言うのだけど、当時はどう言ったか。ドラマと同年の北原白秋「思ひ出」に〈トマト〉とあるし、同年の『西洋野菜の作り方と食べ方』にも〈近頃東京では、大分トマトを用ゐる人が殖えまして〉とある。「トマト」がよさそう。
前田夕暮も1911年に〈赤茄子のうすく切られし白き皿…〉と詠んでいます。明治は「赤なす」「トマト」が混在します。でも、カゴメが1903年にトマトソースを、08年にはケチャップを製造しているので、ドラマの西洋料理店なら、まあ「トマト」でしょうね。@inclinatsus1 斎藤茂…
要潤はうどん県副知事でもタイムスクープハンターパロもやってくれるし、ライダー時代もタブーにしないし、というかライダーパロもやってくれるし、なんか完璧じゃん。
保育所はガイムの話題でもちきりであった。すげーな。
うちの学校のごんぎつねは舞台道具があり合わせでチープ。でも、火縄銃は生徒私物のウージーサブマシンガン。ごんが射殺されるシーンの効果音はドパパパパッドパパパパパッ「ごん、お前だったのか...」じゃねぇよ。ごん即死だろそれ。
画力さえあればコロコロコミックに「暑がり寒ブリくん」っていう漫画を持ち込みしたかったな。タイトルだけしか今全く思いついてないんですけど、話は今この瞬間に考えます。そうですね。ケニアで寒ブリが完全に腐敗するってのどうですかね。
ニコ生コミュニティ作りました。 仕事絵、同人絵の配信をしたりするコミュです。 宜しくお願い致します~ com.nicovideo.jp/community/co21… …
ガノタのキツいオッサンの居る世界と言う意味ではリアル…これがオレ達に突きつけられた…どうしようもないリアル!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます