朝の散歩 
チュウリップの花
寄り添う二人に見えます
3月半ば過ぎから毎日
ウグイスの鳴き声を聞きながら散歩
いつもこの林の中からウグイスの鳴き声
姿を見る事はできません
林の前は農園になっていて
野菜を植える準備で忙しそうです
読売新聞に載っていた「浮野の里」のノウルシ
もしやと思い出かけると
ありました
ノウルシ

黄色く染まったのは葉の先端の「包葉」と呼ばれる部分
トウダイグサ科の多年草で茎から出る白い液体を触ると
漆かぶれのような症状になることに由来する名前だそうです
4月11日(日)の記事より

こんな場所にありました・・・

チュウリップの花
寄り添う二人に見えます
3月半ば過ぎから毎日
ウグイスの鳴き声を聞きながら散歩
|
いつもこの林の中からウグイスの鳴き声
姿を見る事はできません

林の前は農園になっていて
野菜を植える準備で忙しそうです
![]() |
読売新聞に載っていた「浮野の里」のノウルシ
もしやと思い出かけると
ありました

ノウルシ
|


黄色く染まったのは葉の先端の「包葉」と呼ばれる部分
トウダイグサ科の多年草で茎から出る白い液体を触ると
漆かぶれのような症状になることに由来する名前だそうです
4月11日(日)の記事より

こんな場所にありました・・・