goo blog サービス終了のお知らせ 

私のチャレンジ

写真を通して日々の出来事を記録!!

しその実

2010-10-12 20:33:43 | 食べ物
庭に植えた訳でもないのにしそがいっぱい育っています
しその葉もてんぷらや一夜漬け等使いましたが

しその実があまりにもいっぱいあるので
何か私にも出来る物をと思い作り方を見ると

しその実の塩漬け・佃煮が載っていたので
挑戦してみることにしました 







作り方は簡単でもしその実を採るのに時間のかかる事
手はあくで茶色く染まりなかなかいっぱいになりません

気がついて写真をと思ったとき・・・
しその実をほとんど採ってしまいありません 







一晩あく抜きをしてから作りました
緑の鮮やかさはありませんが思ったよりもおいしいです

おにぎりやおいなり等入れて味わっています
来年がちょぴり楽しみです 




ランチバイキング

2010-05-03 15:28:45 | 食べ物
この記事を見つけランチに行ってきました
まわりは緑が多く静かな所にあり
魅力は1,260円














予想通り混んでいましたが
20分位で席に付く事が出来ました


                         今日のメニュー







忘れていました!!
5月のお節句・・・
兜を見て思い出しました 









ランチはシンプルなメニューで
くせのない味ですべておいしく頂きました
値段と味・・・

    大満足でした    

 


    




    





♡ ハナミヅキ ♡





時間は90分と書いてありましたが
全メニュー食べても30分位

久しぶりの暴飲?暴食?
お腹一杯で外のハナミズキをみながら散策

夕食抜きでも行けそうなランチでした 





休日のランチ

2009-05-31 20:23:07 | 食べ物
用事が早く終わってのでちょっと早めのランチ
いつも混んでいるお店なのに

時間が早いため今日は待つことなく
席に着くことができました

素敵な庭があります
思わず外へ・・・  


                        素敵なお花でお出迎え











                       いろいろなお花が・・・
 



















                  必ずたのむ 坦々麺 辛さも好みで






         紫いものサラダ                           紫いもと鶏肉の甘酢和え 
                                                   

   



ひさしぶりに満足したランチでした 
また明日からがんばれます  
  

うわさのお店

2009-05-24 18:38:47 | 食べ物
だし巻き卵とおそばの美味しいお店が
あると聞いて何回か尋ねましたが

いつもお昼頃行くと
人がいっぱいなのと時間をずらすと
おそばが手打ちのため品切れになってしまい

なかなか味わうことができませんでした
今日は雨なので込んでいませんでした
やっと味わうことができました  




                           お店の入り口











                         玄関の小物






                          出し巻き卵
















私たちは涼しかったので温かいきのこそばをたのみました
おいしいものは適量がいいですね・・・・  



店を出ると前には岩槻の”時の鐘”
こんな近くで見るのは初めてです 











           




             ちょっとまわり道をした所素敵なお花畑を発見      







                        草藤にみつばち