goo blog サービス終了のお知らせ 

私のチャレンジ

写真を通して日々の出来事を記録!!

大失敗

2010-06-13 19:21:28 | お出かけ
講習会が終わり駐車料金を会場の中にある機械で精算しました
すぐ帰れると思い駐車場の出口まで行くとまた
精算機がありカードを入れて下さいと言ってます?
ビックリです・・・

さっき払ったのに・・・
領収書ももらってもせん
カードがないと出られません
後ろには待っている車がいっぱい
頭が真っ白になりどうしていいのか解りません

機会を見ると連絡先の電話番号があり
担当者に来てもらいましたが
何と時間の長かったこと
皆さんごめんなさい

勘違いが大失敗になり
恥ずかしさでいっぱいでした


                           ♡ どくだみの花 ♡






サギに魅せられて

2010-06-12 22:56:18 | 散歩
散歩に行くと一羽違うサギを発見!!
よく見るとアマサギです
気がつくとひたすらアマサギを追っていました
やっと撮れた写真が・・・


<



大好きな赤花夕化粧
明日もどうかありますように・・・





白いお花が遠くに見えるので
気になりそばまで行ってしまいました
こんな場所に・・・


<



夕日が射してきて稲が黄金色に輝き別世界のようです





サギ軍団発見
そっと近寄りますが逃げます
何時間いたのでしょうか?
なかなか帰れません
とても満足な散歩でした


< < < < <






お別れ・・・

2010-06-11 22:02:50 | 大切なこと
電気製品を壊れてもいないのに買い替える事は
今までありませんでした

平成8年8月に購入したテレビを初めて
デジタル化になる為入れ替えました

テレビを替えるのに心配な事があり悩みました
それは18年も一緒いるじゃじゃくん((=^・^=))のこと
この通りテレビの上に乗るのが日課です

                     ♡ 長年のお気に入りの場所でした ♡









自分の居場所がなくなるなんて
よく話しましたが・・・
テレビを持ち出す時電気屋さんの後を
追って鳴きました
ごめんなさい 

今度はもっと大変です
新しいテレビに興味津々
台の上に乗り一回り
テレビには乗れないことを確かめ
眺めていました

今はパソコンの後ろがお気に入りの場所です


ハンギング講習会

2010-06-05 21:20:36 | お花
彩の国だよりにハンギング講習会
会費:無料
場所:まつぶし緑の丘公園
6月5日(土)参加してきました

先生の作品です:植えこんで1週間位





お花が準備してあり
先生の説明を聞いて同じように植えていきます







簡単なようで思うようにできません
先生が手直しをして出来上がり






名前を付けて公園に飾り持ち帰りはできませんでした
お花を一株頂いて帰り楽しいひと時でした





ブラシノキ

2010-06-03 19:18:35 | お花
今年もブラシの木が真っ赤な花をつけて
楽しませてくれています。

通りに面して花が咲くので
珍しい花を植えると気になるようで
名前を聞かれたり挿し木にしたり
今はブラシの木を近所で見かけるようになりました

去年植木屋さんに刈り込んでもらったので
日に当たる場所のみ花がつきちょっと淋しそう!!



<




                  去年は全体花盛りでした 


<