goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味は(古)本屋巡礼

興味のある分野の本とマンガの購入記録、新作映画、「大きなオトモダチ」情報(笑)、海外ドラマ、なんでもありの状態に(笑)

炎神

2008-03-21 | 大きなオトモダチ
炎神戦隊ゴーオンジャーで活躍しているマシンワールドから来た
生きている乗り物「炎神」

現在は五体だが
もちろん、さらにマシンワールドからやってくるぞ(笑

判っているところで三体。

キャリアー型
ヘリコプター型
ジェット型

それぞれ、エンジンオーと合体するようだ。

ごめん!

キャリアー型のアリゲーダーは2号ロボになるのね。

新入荷レンタルDVD

2007-12-13 | 大きなオトモダチ
非常にマニアな話なのでスルーしてよし(笑



近所のレンタルビデオ屋ツ○ヤの新入荷にハマっている。

ここの所のツ○ヤの新入荷ラインナップは異常だ(笑
最強ロボ ダイオージャー
機甲戦記ドラグナー


これはこれで、まあ良し。
あとは無敵ロボ トライダーG7だな、と思ったら
系列の大型店舗で
無敵ロボ トライダーG7
見つけてしまった!

サンライズはこれで心残りは
初期の勇者シリーズ勇者エクスカイザーだけだな。

積年の課題がだいぶなくなったわけで、
凄いなあ、と思っていたら、

昨夜新入荷したDVDが
変身忍者 嵐
キカイダー01
さらに
バトルフィーバーJ
電子戦隊デンジマン
太陽戦隊サンバルカン

宇宙刑事三部作が一気に(笑
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
宇宙刑事シャイダー

何がうれしいといえば、
バトルフィーバーJ(笑)
これでOPED集が完成に近くなる!
何でかというとこの戦隊
途中で二名メンバー交代しているんだよね。
ミスアメリカとバトルコザック。

という訳で、バトルフィーバーJだけで0PとEDが各3パターンある。

これは途中でメンバーが増えた超獣戦隊ライブマンにもいえることで
超獣戦隊ライブマンはDVDにまだなっていない


さらに書かせてもらえれば、
時空戦士スピルバンは森永奈緒美さん演じるヘレンが
途中ヘルバイラからヘレンレディになり、
少なくともopは変わっているはずで
それを確認したい。

などと最近レンタルビデオ屋さんに
狙われている気がするのだった(笑)

新しい用語

2007-11-29 | 大きなオトモダチ
新しい用語がいろいろ見つかりました。

変身ベルト ズバロットハッチ 


仮面ライダーキバ・ヴァンパイアフォーム 

仮面ライダーキバ・ダイブフォーム 

仮面ライダーキバ・ファングフォーム 

仮面ライダーキバ・マッスルフォーム 




 ハンギョバスター 
 ガルルセイバー  
 フランケアタッカー 
 チェーンシールド 
 ドランゴキャッスル 

はい、来年がたのしみですね♪

「風魔の小次郎」実写化

2007-08-21 | 大きなオトモダチ
イケメン俳優が勢ぞろいする番組が多い中、
また一つ、秋の新番組で、その手の番組が出た。

「風魔の小次郎」である。
原作は「リングにかけろ」で有名な車田正美さんの漫画の実写化。

監督は「超星艦隊セイザーX」市野龍一

公式サイトはこちら

簡単に言うと学園を舞台にした
風魔一族と夜叉一族の忍術と木刀による対決。

さらに進むと十本の聖剣を実力で奪い合う
聖剣戦争に突入するのだが
今回はそこまで行かないようだ。

過去にOVAとしてアニメが作成されたようだが未見。

まずは観るでしょ!

ゲキ5人に増員

2007-07-29 | 大きなオトモダチ
仮面ライダー電王クライマックスフォームの登場まであと少し!

さらに新フォームの用意があるようです。
おもちゃ関係からの情報では
 ライナーフォーム、
 キングライナー
 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム
という単語が。。。

そして、そろそろトライアングルから次の展開を見せる
獣拳戦隊ゲキレンジャー

 ゲキバイオレットは予想通り、正体はあの人。
そして、5人目が。
 ゲキチョッパーはサイ。
玩具は9月下旬に販売だそうです。

特撮関係ネタ プラスワン

2007-06-01 | 大きなオトモダチ
仮面ライダー電王の映画版限定フォームは
 ウイングフォーム


最強フォームは
 クライマックスフォーム
 モモタロスの首にガンフォームの胴
 肩にキンタロスと亀。


ゲキレンジャーはフォームアップ。
新メンバーはゲキバイオレット
ゲキウルフ登場。
2号ロボ登場近し。

拳聖と拳魔は元・人間。全員で10人だったが、うち3人が造反。
封印の際、7人の拳聖たちの姿が変化したらしい。



仮面ライダーTHE FIRSTの続編企画は
仮面ライダーTHE NEXT

「バットマン ビギンズ」の続編
"The Dark Knight"
から撮影中の最新画像が公開。

 

BS2「怪奇大作戦 セカンドファイル」放送日

2007-04-17 | 大きなオトモダチ
「怪奇大作戦 セカンドファイル」

ハイビジョンではなく、BS2の放送日程。

4月30日深夜「ゼウスの銃爪」
   「怪奇大作戦」セレクション
    恐怖の電話、死を呼ぶ電波、かまいたち

5月1日深夜「昭和幻燈小路」
    「怪奇大作戦」セレクション
     京都買います、青い血の女、白い顔

5月2日深夜「人食い樹」
    「怪奇大作戦」セレクション
     美女と花粉、霧の童話、人食い蛾

5月3日深夜
    「怪奇大作戦」セレクション
     壁抜け男、死神の子守唄、氷の死刑台
     呪いの壺、ゆきおんな

ちょっと期待してます。