非常にマニアな話なのでスルーしてよし(笑
近所のレンタルビデオ屋ツ○ヤの新入荷にハマっている。
ここの所のツ○ヤの新入荷ラインナップは異常だ(笑
最強ロボ ダイオージャー
機甲戦記ドラグナー
これはこれで、まあ良し。
あとは無敵ロボ トライダーG7だな、と思ったら
系列の大型店舗で
無敵ロボ トライダーG7
見つけてしまった!
サンライズはこれで心残りは
初期の勇者シリーズ勇者エクスカイザーだけだな。
積年の課題がだいぶなくなったわけで、
凄いなあ、と思っていたら、
昨夜新入荷したDVDが
変身忍者 嵐
キカイダー01
さらに
バトルフィーバーJ
電子戦隊デンジマン
太陽戦隊サンバルカン
宇宙刑事三部作が一気に(笑
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
宇宙刑事シャイダー
何がうれしいといえば、
バトルフィーバーJ(笑)
これでOPED集が完成に近くなる!
何でかというとこの戦隊
途中で二名メンバー交代しているんだよね。
ミスアメリカとバトルコザック。
という訳で、バトルフィーバーJだけで0PとEDが各3パターンある。
これは途中でメンバーが増えた超獣戦隊ライブマンにもいえることで
超獣戦隊ライブマンはDVDにまだなっていない
さらに書かせてもらえれば、
時空戦士スピルバンは森永奈緒美さん演じるヘレンが
途中ヘルバイラからヘレンレディになり、
少なくともopは変わっているはずで
それを確認したい。
などと最近レンタルビデオ屋さんに
狙われている気がするのだった(笑)