goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクサー犬ラビィのつぶやき

元気なメスのボクサー犬と、お馬鹿な飼い主の徒然日記

油断

2010-02-05 22:40:00 | Weblog
    私とラビィの散歩コース、いくつかあるのですが

    昨日の夕方は、ワン友のいるコース・・

    まず、保護犬のジョンがいる美容室に寄ったのですが

    ジョンは、スタッフと散歩中でいませんでした。

    が、ちょうど先住犬のミニチュアシュナウザーが、お出掛けから帰ってきました。

    

       

    この子、スペルちゃん。

    現在、ヒート中でジョンとは一緒に出来ないらしいです。

    そうそう、ジョンはスペルと家族になるかもしれません。

    良かった、良かった。


 
    次に向かったのは、ラビィの事が大好きなフレブルの小太郎君の所です。

    小太郎君もお出掛けから帰ってきたところでした。

    
      

    小太郎君はラビィに会うと、いつも大興奮

    ラビィの足のしたに潜り込んじゃったりします。


      


    ここで、ちょっとしたハプニングが・・・

    ラビィを飼い始めてもうすぐ5年、散歩中引っ張られて何度か転んでいる私。

    大抵は猫がらみですが、急に引っ張られるので抑えが利かず、あっという間に・・

    でも、最近はラビィも少し大人しくなって、お利巧になったし

    私も、気合で制しているので、転ばないという自信みたいなものがあったのですが

    小太郎君と遊んでいたので、ちょっと油断しちゃったんですね。

    近くにいた野良猫に反応して、引っ張られた拍子に

    左手の薬指を折った状態で地面についちゃったんです。

    たいした事ないと思ったのですが、だんだん痛みが酷くなってきて

    同胎犬の琥珀のところに行こうと思っていたのも止めちゃいました。


    昨夜は指が痛くて、何度も目が覚めてしまいました。

    今日、医者に診てもらったところ、骨折はしてないので、湿布と痛み止めで対処。

    でも、現在左手の薬指は腫れて皺が消え、ぶるっぷるの太いウィンナーのように

    しかも、指全体紫色で伸ばすのも曲げるのも思うように出来ません。


    ボクサー犬の散歩、油断してはいけません。

    とっても力があるんです・・・ちょっとめげております・・・トホホです。

    

    

鰯の頭

2010-02-03 23:35:27 | Weblog
    今日は節分。

    大豆の枝に鰯の頭を刺しヒイラギを・・・

    夕方、玄関と勝手口の分を台所で用意し、ちょっと目を離したら

    なんと大豆の枝に刺しておいた鰯の頭が1個無くなっておりました

    ほんとにちょっとだけなんですよ目を離したの・・・

    犯人は言わずと知れたこの子


      


    ラビィは、私が台所に立つと、ストーカーと化します。

    鰯の頭はやめてよね、かなり塩分がありそうだよ。体に悪いよ。



    

        だって、だって、強烈な匂いに我慢が出来なかったんだもん・・byラビィ


    ラビィの届く所に置いた私が悪いんだよね・・反省。

    考えてみると去年の節分の日も同じような事があったような・・・


    懲りない、1人と1匹でした。


      

    

    

雪が降りました

2010-02-02 08:40:15 | Weblog
    2年ぶりに雪が積もりました。

    積雪1cm、積もったというほどでもありませんが・・・

    今朝8時のベランダからの風景です。



      

      

    
    早朝、ラビィの散歩の頃は道路が凍っていたようですが
       (主人、滑って転びそうになったとか・・・)

    陽が当たっている所は、雪も解け始めています。

    このぐらいの雪で騒いでいたら、雪の多い地方の方には鼻で笑われそうですね。



    ラビィはと言うと、お尻をコタツの中に入れて寝ております。

      
      

      

    あら、目は覚めてたのね~。

  



      

迷子犬

2010-02-01 08:40:21 | Weblog
    私がいつもお世話になっている美容室に

    那珂川の河川敷で迷子になっていた牡のワンコが保護されています。


   
      

      


    病院にも連れていって、健康状態も診て頂いたそうです。

    フィラリアもマイナス、特に問題ないそうです。

    3才ぐらいらしいのですが、とても人懐こくフレンドリーな良い子です。


    お家も買ってもらって、名前も付けてもらって・・良かったねぇ~ジョン。


      


  
    ラビィとの相性もいいようで、散歩の途中でジョンに会いに行くのが楽しみです。


      




 
  

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    昨日の夕方の散歩は、ジョンが迷子になっていた河川敷方面。

    長男がリードを持ってくれたので、ちょっと楽チン。



      


    息子達の母校の高校の野球部が練習していました。

    側を通る人に大きな声で挨拶してくれます。

    
    空には、モーターパラグライダーが・・・

      



    長男が散歩に付き合ってくれると、ちょっと遠出になります。

    

      


    結構な早足で1時間半も歩いちゃいました。

    私は疲れ、ラビィはルンルンでした。