雪の上で落としたデジカメ。
購入したカメラ屋さんに持って行きました。
その時点では、レンズカバーも閉まる様になり、
ちゃんと写真も撮れ何の問題もなくなりました。
が、レンズ鏡筒の一部がちょっと凹んで、傷がついています。
これを分解して取り替えると、1万5千円~2万円近くかかるとの事
カメラ屋さんも、傷が気にならなければ、このまま使った方がいいと言うので
修理に出すのはやめました。
ワンコ連れの時、特に雪の日には、カメラは首から下げた方が良いですね
で、午前中の散歩、そのカメラを持って、千波公園に行ってきました。
土曜日から、偕楽園の梅まつりが始まり、観光客がたくさんでした。
(偕楽園はワンコ入園禁止です。)
千波湖畔に立っている水戸黄門様の銅像。

ラビィはこんな所で記念撮影

黄門様と助さん格さんの記念撮影用の立て看板???かな・・
神妙な顔でカメラに収まっています
この少し前、歩道橋の上ですれ違ったミニチュアダックスにいきなり吠えかかられ、
びっくりしたラビィと飼い主
「あらぁ、大きいのに~」と、観光客に笑われてしまいましたぁ
購入したカメラ屋さんに持って行きました。
その時点では、レンズカバーも閉まる様になり、
ちゃんと写真も撮れ何の問題もなくなりました。
が、レンズ鏡筒の一部がちょっと凹んで、傷がついています。
これを分解して取り替えると、1万5千円~2万円近くかかるとの事

カメラ屋さんも、傷が気にならなければ、このまま使った方がいいと言うので
修理に出すのはやめました。
ワンコ連れの時、特に雪の日には、カメラは首から下げた方が良いですね

で、午前中の散歩、そのカメラを持って、千波公園に行ってきました。
土曜日から、偕楽園の梅まつりが始まり、観光客がたくさんでした。
(偕楽園はワンコ入園禁止です。)
千波湖畔に立っている水戸黄門様の銅像。

ラビィはこんな所で記念撮影

黄門様と助さん格さんの記念撮影用の立て看板???かな・・
神妙な顔でカメラに収まっています

この少し前、歩道橋の上ですれ違ったミニチュアダックスにいきなり吠えかかられ、
びっくりしたラビィと飼い主
「あらぁ、大きいのに~」と、観光客に笑われてしまいましたぁ
