goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクサー犬ラビィのつぶやき

元気なメスのボクサー犬と、お馬鹿な飼い主の徒然日記

涎が・・・

2010-03-30 21:57:45 | Weblog
    昨日の夕方、散歩に行く前に私が掃除機をかけている間

    ちょっと外に出たラビィ、戻ってきて情けない顔で私を見つめました。

    何だろうとちょっと不思議に思ったのですが・・・

 
    しばらくすると、ラビィの左頬に異変が・・

    涎が止まらなくなったんですよ左側だけ 拭いても拭いてもタラタラと。

    慌てて病院に連れて行って診察して貰ったのですが

    考えられるのは 顔面麻痺
              ちょっとお腹の調子が悪いので、胃腸炎で気持ちが悪い
              口の中に炎症が起きてるか、歯の調子が悪い
              草などにアレルギー反応を起こしたか

    なのですが、はっきりした原因は不明。

    涎を止める注射を2本打ってもらい、様子見と言うことになりました。


    注射のお陰か間もなく涎も止まり、ホッとして枕を並べ、ラビィと寝たのですが

    明け方3時にラビィが何やらゴソゴソと動いて起こされました。

    なんと、尿漏れをして毛布を濡らしてしまったんです。

    すぐに外で大量のオシッコをしてまた寝たのですが

    何だろうと気になり、眠れなくなってしまいました。

    
    朝起きて、ラビィの顔を見ると、左の頬が少し腫れている気がして

    またまた午前中、動物病院行きでした。


    診察結果、特に治療するような異常はなく、

    尿漏れは昨日の注射が、尿を出やすくするものらしく

    寝ている間に、溜まった尿が少しずつ漏れたようでした。


    
      

         ちょっと驚いたけど、わたちはもう大丈夫・・byラビィ



    涎も落ち着き、ほっぺの腫れも少し引いて、ホッとしています。

    暴れん坊でも食いしん坊でも、元気なのが一番ですね。


       


    こんな寝姿を見ていると、心が安らぎます。



    もしかしたら、庭に植えてあるシークヮーサーの棘が刺さったのかもしれません。

    私が、実から取った種で育てものなのですが、凄い棘があるんです。

    芽が出て8年ぐらい経つのですが、丈も短く花も咲かないので、今日切っちゃいました。 






最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配です (ラヴィボ)
2010-03-31 09:24:42
症状は落ち着いたとの事ですが…心配ですね
ボクサーは我慢強いと言いますが、痛いものは痛いですもん
このまま回復して、一日でも早くいつもの元気でお茶目なラビィちゃんに
戻って欲しいです

両方のお耳が引っくり返っちゃっている寝姿…可愛いです
返信する
Unknown (ジョー母)
2010-03-31 19:47:55
そういうわけだったんですか。
それは 心配しましたね。
原因が特定できないと言うのは 気持ちが悪いですね。
でも 落ち着いてきたようで よかったです。
本当に かわいい寝姿。
いつまでも健やかに・・・・
と 願わずにはいられません。
返信する
Unknown (親ブン+リリィ)
2010-03-31 21:16:40
ラビィちゃん、
早く全快して、良くなります様に。
祈ってます☆

痛かったり、調子が悪かったりは、
とても心配ですよね

ココが痛いとか、
原因は多分これなんだよとか、
ワンコが言ってくれるといいのになぁと

具合が悪くなると、さらにその思いが湧いてきます

涙も腫れもおさまってきた様で
ほっとしますね。

お大事になさってくださいね~
返信する
ラヴィボさん (飼い主)
2010-03-31 22:22:29
ラヴィボさんありがとうございます。
今日はもう症状も何もなく、いつものやんちゃなラビィになりました。
本当になんだったんでしょうね。
ワンコが喋れたらとつくづく思いました。

引っくり返った耳、我が家ではミッキーの耳と言ってます(笑)
返信する
ジョー母さん (飼い主)
2010-03-31 22:28:56
ジョー母さん、ありがとうございます。
何だか訳がわからず心配しました。
片方だけ涎が出て、それに尿漏れですから
脳の病気じゃないかと思ったりもしました。
でも、今日はいつものラビィに戻りホッとしています。
本当に、元気が一番ですね。
返信する
親ブン+リリィさん (飼い主)
2010-03-31 22:35:52
親ブン+リリィさん、ありがとうございます。
本当に、痛いとか気持ちが悪いとか、言ってくれるといいのですが・・・
お腹の調子も少し悪かったので
先日、教えて頂いたくず粉試してみました。

お腹も調子良くなり、涎も止まりいつものラビィに戻りました。
でも、本当の原因ってなんだったんだろうって思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。