goo blog サービス終了のお知らせ 

文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

体調最悪

2008年10月28日 23時50分42秒 | 病気
1週間前から風邪気味なんです。体調最悪

原因は根つめて字を書いたのが原因やわ。

薬局へ行って漢方のお薬買って飲んでも一向に治りません。

クシャミ、お布団に入ると咳がでます。

何年振りかの風邪

昨日から血圧が急に高くなり、PDの発作もでそう、

とりあえずは血圧を下げる頓服と安定剤を飲む。

少しは楽になりましたが、集中力がありません。

今日はコーラスの発表会

朝一番に病院へ

風邪薬飲んだことがありませんからとりあえず漢方を処方してもらいま

した。

病院では血圧は正常

前日に急に血圧が上がったときの頓服、カプセル勝手に飲んで家の中を

うろうろ

今日その頓服を頂いたとき薬剤師さんに言われました。

このお薬飲んだ時は血圧が下がりすぎて倒れる事がありますから

少し横になって休んでくださいって。。

そうなんや。始めて知りました。

朝から本番まで喉飴をなめて声がでるように。。

無事最後まで歌いました。高い声もでました\(^o^)/

自分で作ったスカートはけました。上は白いブラウス。





最近何十年も使ってる台所のシンク変えて欲しいと

いいましたが、あんたはきれいに掃除しないから(私はきれいにしてる

つもり)ここはA型とB型の違い

変えても一緒だと言われ、少し凹んでいましたが、

気分を変えてそれならば、シンクの中のもの全部

ほれば掃除もし易いと思い、使ってないものは全部

ほる事にしました。ついでに主人もほりたいと言いますと

主人曰く同じほるんだったら寒いところはやめてや、

暖かい場所にほってやって。。。

今から寒くなるのにほられへん?

AとBの夫婦は最悪だと前にテレビ言ってました。どちらかが我慢して

んねんや。。多分私かも(ё_ё)

息子は二人の血液を取ってAB

ABもややこしい。A,B、AB三つもってる?でもBが勝ってる。




乗りきらな・・・

2008年10月19日 20時28分55秒 | 病気
今日は朝からお墓参り。

お墓に行く道国道1号線の運転は嫌いなんです。

少し走るとPDの発作がでそうになります。一度でそうになると

又そんな気分になります。今日も思ってたようにでそうになりました。

信号待ちで気分が悪くなりそう、主人に変わって欲しいというと

少し走ってとめ易い所で交代しようと。

大きく深呼吸して窓を開けて走ってると気分も落ち着いてきました。

そのままお墓まで走ることができ、一瞬だけの気分の悪さを乗り切れば

大丈夫なんです。気持ちの切り替えが私の今の運転の試練です。

心に言い聞かせます。今を乗り切れば最後まで運転できると。。

お参りも終わり久しぶりに石切神社に行く事に

外環を走りきる事が出来無事つきました\(^o^)/

今日はお祭りだったそうです。



御みこしがあり、お百度参りされてる方、

坂道の参道をブラブラいろんなお店も出来てとても楽しかった。。

参道の上に行くと首から効くと言われてるお地蔵さんがあります。

そこには小さな石が置いてあります。

お線香をあげて石は1人一つと書いてありましたが、闘病中のPC教室

の先生にもう一つ頂いてきました。一日も早く病気が治りますように。



石切さんは(でんぼ)おできの神様だそうです。

私は毎年行っていましたが今年始めていきました。

お百度参りも兄のために二回しました。歩いている時は一心です。




自立支援医療

2008年09月17日 22時40分54秒 | 病気
午前中区役所へ書類を持って

最近顔面痙攣前よりひどくなってきてる気がする。意志とは関係なくでてきます。

困ったものです。最近は特に気になります。

何か夢中にしてる時はでないのですが、緊張したりした時はでます。

針治療や中国鍼灸などいろいろ試してみたけど効き目はありません。

ネットでたまたま見つけたクリニックそこは神経科、心療内科、内科

CTの検査の結果も以上なし

5年前から心療内科の診察を受けてることを説明する

顔面痙攣の治療は一回4万くらいかかると大きな病院で聞きましたが

先生は一度自立支援医療の申請を出せばいいと言われ今日診断書とともに提出してきました。

申請が通れば高い金額払わなくてもいいそうな。

一度の注射は3ヶ月しか持たないそうで年に4回くらいしないといけないそうです

相当の金額です。

こんな制度があることすら知りませんでしたが、診療内科で治療していればできるそうですね。

歌を歌う時どうしても発音が上手くいかない

申請が降りれば一度恐いけど楽になる方法を受けてみたいです。

ちょっと勇気いるけど楽しく歌も歌いたいし、相手の人と真正面で話せるようになりたいから。。。

今までお世話になった病院ともお別れですが、今の先生も優しそうだし信頼してこれから

お世話になるしかないですね。。






薬の副作用

2008年09月10日 22時24分08秒 | 病気
PD(パニック障害)のお薬の副作用は女性の大敵の便秘

時々はお腹もきれいにしないとね。。とはいえ

簡単にはいきません。

3日に一度繊維の多いハーブティスリムを寝る前にコップ一杯飲んでます。

きのうは面倒だから手術前に飲まされる液体の下剤

普通は5滴位なんでしょうが、昨日は手術前と同じ10滴お水に入れて

飲みました。

普通は目が覚めると同時にお腹が痛くなってくるんですが、

今回は違いました。

えらい目にあいました(-_-#)夜中の3時からトイレの往復

飲まんといたらよかったと後悔しても遅い

今日は寝不足

昼寝は基本的には出来ないタイプ、お昼からお酒はどうも。。いけません

いつもの顔そりに行けばたとえ30分でも寝れる。

疲れた時や睡眠不足の時はここに限る。

マッサージやパックのことなんか覚えていません。いつの間にか

しっかり寝てたみたいですね。

終わって目が覚めました。頭も目もすっきりお肌しっとり

お土産付き

お店のご主人が便秘に効くからっとにんにく卵黄をくれました。



効くと信じて今日から2錠飲んでみようと思ってますが、

さて効くでしょうか?



お暑さのお見舞い

2008年07月07日 21時26分33秒 | 病気
今日は半年振りに病院へ

腎臓にずっと居座ってる石がどうなってるか?

いくら割っても割れない石(意志が強いのか)

そんなこんなでレントゲン撮っても変わりなし。

全然動こうともしない私に似てるのかおとなしい石です(^▽^笑)

次の検査は4ヵ月後です。

いつもの通り嫌なところに行くのですからお薬はかかせません。。

しっかり飲んで尿を採りレントゲン検査

待つこと1時間診察時間2分

疲れました。。

このまま死ぬまで持って行く事になるのでしょうね。

昨日からメッチャ暑くなりました。

暑さになれるまで時間がかかりそうです。。