野球小僧

豆腐チャンプルー / 大木海産物レストラン(沖縄県中頭郡読谷村)

以前沖縄へ行ったときに我らが中日ドラゴンズの二軍キャンプで有名な中頭郡読谷村にある「大木海産物レストラン」でいただいた「豆腐チャンプルー」。


沖縄にはおいしいものがたくさんありますが、そのなかでもチャンプルーはいろいろな種類があって、どれもこれもお気に入りです。なかでも私の一番は「ゴーヤチャンプルー」ですが、このときは本場の「豆腐チャンプルー」としました。

チャンプルーは豆腐と野菜などを炒めた沖縄家庭料理。

チャンプルーという言葉には、「野原ひろしの昼食の流儀(双葉社)」によりますと、「混ぜ合わせる」という意味があるようですが、沖縄方言のチャンプルーは名詞であり「混ぜ合わせる」という意味は本来ないらしいです。

基本的にチャンプルーは沖縄の食材である「島豆腐」が入る料理。「島豆腐ぬきではチャンプルーにはなりません」と定義されるくらいです。よって、島豆腐が入手できない本土、特に一般的な家庭ではなかなか再現はできず、単なる「炒め物」のような感じなってしまうのが残念で、ときどきスーパーなどで「ゴーヤチャンプルー」を買って食べたりしますが、なんかやっぱり違う。



それくらいの差はあると個人的には思います。

ただ、ソーミンチャンプルーやフーチャンプルーには島豆腐が入っていない場合もあるようです。

たぶん、私が食べたであろうチャンプルー。
フーチャンプルー
ゴーヤーチャンプルー
野菜チャンプルー
ソーミン(そうめん)チャンプルー
豆腐チャンプルー

これから機会があれば食べてみたいと思うチャンプルー。このほかにもいろいろとありそうですが。
タマナー(キャベツ)チャンプルー
マーミナー(もやし)チャンプルー
チキナー(漬菜)チャンプルー
ラッチョウ(ラッキョウ)チャンプルー
チリビラー(にら)チャンプルー
ナーベーラー(ヘチマ)チャンプルー
パパヤー(パパイヤ)チャンプルー

告白しますと、「私はチャンプルー依存症なのかもしれません」(w)。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

沖縄に行ったときに地元の食堂でメニューを見ましたが、いろいろありました。

やっぱり、比べるまでもありませんが、豆腐が違うのか、調味料が違うのか、似て非なるものです。今度、松本の沖縄料理店へ行って調査してこようかな?

ちなみに今日、無印良品に行った際に「ソーメンチャンプルー」を売っていました。また、スーパーには「鳥取のらっきょう漬け」もありました。

どちらも買いませんでしたが。
eco坊主
おはようございます。

へぇーへぇへぇ!
チャンプルーってそんなに種類があるのですか?
我が家ではゴーヤの時だけしかチャンプルーってつけません。
今は野菜(特にキャベツ)が高いので豆腐とモヤシと自家製芽ニンニク炒めです。
ってことはマーミナーチャンプルーですかね!?

これから此方はラッキョウシーズンです。
ラッチョウ(ラッキョウ)チャンプルーを・・・作らないわな。
やっぱ漬けるのが一番ですから~

因みに私、頭の中が”チャンプルー”です!!!

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事