goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

母の日のプレゼント ~絶対に負けられない戦いがあります

明日、8日は母の日です。

日頃のお母さんの苦労を労り、お母さんへの感謝を表す日なのです。

葡萄隊のちびっ子たち。

毎週土・日曜日に野球がある日は、いつも誰よりも早く起きて、お弁当を作ってくれて、暑い日も、寒い日も、雨の日も試合の応援に来てくれています。

そして、夜遅くに汚れたユニフォームを洗ってくれて、誰よりも遅くに寝ています。

そんなお母さん達の苦労を知ってか、知らないのか。
今日の練習試合を見ても、今一つ「チームとして勝ちたい」という気持ちが伝わってこないのです。
残念ながら、個々の選手が「自分だけが良ければ」なんと感じにしか映りませんでした。

他のチームと比べても、その気持ちがどうしても弱いのですよね。
メンタルが弱いのでしょうか?

この写真は、先日、W内少年野球クラブに勝ち、拍手で迎えてくれたお母さん達です。
Img_6003

こんなに喜んでくれているお母さん達に、明日の大会は2つの勝ち星をプレゼントするよう、基本的なことをキチンと1つずつやって行って欲しいと思います。

そして、試合の中の活躍ぶりを話しながらの夕ご飯。
何よりのプレゼントになるはずです。

絶対に負けられない戦いです。それは明日の2試合です。


コメント一覧

まっくろくろすけ
toshi-kさん、こんばんは。
toshi-kさん、こんばんは。


今年のK陵中野球部の新一年生。期待ですね~。
もちろん、三年生、二年生にも期待しています。


すけが卒業しても、未だに先生、コーチの方々はじめ、保護者の方々にはよくしてもらっています。ありがたいことです。


来年には太郎も入るはずです。
その時には、先輩に”かわいがって”いただきましょう。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。

「親孝行、したいときに・・・」となってしまった私。
生前もありがたかったですが、本当のありがたさは、その後になって良く判りました。
時すでに遅しです。


eco坊主さんはそんなことはないでしょう。


さて、今日の太郎。良いところも、悪いところも両面みせてくれちゃいました。
toshi-k
こんばんは
こんばんは
本日のすけの決勝戦の結果は・・・・・・いかがだったのでしょうか?
明日の新聞を愉しみにしよう

昨日、後輩家族と焼肉だったのですが・・・・・
後輩の息子君、すけの後輩になったようです
本日、試合と言っていました
後輩の息子君は来ませんでしたが
eco坊主
おはようございます。
おはようございます。

昨日は草臥れて早寝しちゃいました。
今朝 坂本の2打点を知ったとこです[E:bleah]

母の日  母親を連れて父の所へ行ってきます。
プレゼントは・・・・   4年前の「カーネーション」でお茶を濁しますかね。

きっと太郎君も 父にも母にも感謝してますよ[E:good]
その思いを今日の試合にぶつけてくれることでしょう!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「学童野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事