入場曲
「2月19日はプロレスの日」でした。 これは1955年2月19日に日本初のプロレスの本格的な国際試合「力道山・木村政彦組対シャープ兄弟」の試合が開催されたことに由来し、2月19日...

後楽園ホール(東京都文京区)
武道館、国技館、東京ドーム・・・とプロレスの名勝負が繰り広げられていますが、誰が何を言おうとも東京・水道橋にある後楽園ホールがプロレスの聖地であることには間違いないと思います。 ...
魅惑のマッスルオーケストラ
大体からして、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表 vs. オランダ代表の試合が長すぎました。そもそも、野球の試合が2時間で終わるという設定に無理がありました。し...
柴田勝頼 / 新日本プロレス
プロレスラーの柴田勝頼選手が4月9日に東京・両国国技館で行われた新日本プロレスIWGPヘビー...

愛してます!
日本の真夏の風物詩と言えば「高校野球」「花火」「セミしぐれ」と、そう、日本全国闘いサマー!! 新日本プロレスが総力を結集する...
三冠ヘビー級王座 / 全日本プロレス
全日本プロレスの最高峰・三冠ヘビー級選手権の現王者は第59代ジョー・ドーリング選手。この三冠王座は名前のとおり、PWFヘビー級王座、インターナショナル・ヘビー級王座、ユナイテッド・...
アンドレザ・ジャイアントパンダ
今年の6月12日に上野動物園でジャイアントパンダ(以下、パンダ)「シャンシャン」が誕生し、お...

世界オープンタッグ選手権 1977年12月15日(12月24日放送)
12月の風物詩と言えばタッグリーグ戦に尽きます。今年も新日本プロレス「WORLD TAG LEAGUE 2017」と全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦 ~旗揚げ45周年記念...

WRESTLE KINGDOM 12 in 東京ドーム
WRESTLE KINGDOMは毎年1月4日に開催される日本のプロレス界最大規模の新日本プロレスの興行です。通称「1・4(いってんよん)」と呼ばれています。 第1回は2007年1...

WRESTLE KINGDOM 12 観戦記
東京ドームと言えば、一度だけ、社会人のアメリカンフットボールの試合を観ましたが、ほとんどがプロ野球の試合の観戦に利用しています。もちろんプロレスは初めてであり、プロレス観戦自体も初...