Winter, again / GLAY
冬真っ白な大地に降りしきる雪。 北海道出身のGLAYならではの冬の名曲の一つと言えるでしょう。深々と降り続く雪の時間は世の中の音を消し去って、いつもと...
希望山脈 / 渡り廊下走り隊7
思わず、口ずさんでしまう一曲です。元気が出る歌というのがありますが、歌詞がストレート...
「365日」 Mr.Children
東日本大震災で被害に遭われた方に、心からお見舞い申し上げます。また、一日も早い復興をお祈りいたします。 被災に遭われた地域では今でも救助活動、復旧活動に携わっている方がたくさんい...
「明日への扉」 I WiSH/ 川嶋あい
いつまでも、子ども子どもと思っていましたが、新しい扉を開く日が来ました。 昨日の午後は小学生最終日(?)を葡萄隊同期のまさくん、ショータとの三人組で過ごしていたそうです。 きっと...
「翼を広げて」 DEEN
何も描かれていない、真っ白いキャンバスや画用紙に絵を描きます。 いきなり、色を塗る人もい...
「innocent world」 Mr.Children
気が付けば6月も最後の週です。 今年も半分が過ぎようとしています。 6月って梅雨の時期です...
PERMANENT REVOLUTION / WORLD ORDER
いつか書きたいと暖めていたWORLD ORDERです。さて、このPVがいつ撮影されたかは判りません...
大阪で生まれた女 / BORO
40代の大阪の方には思い入れのある一曲だと思います。 ある男女が高校時代を過ごし、夢に向かって東京に出ていった男を女が追いかけ、ついていく・・・ 1979年にBOROさんという...
Child's Anthem (子供の凱歌) / デイヴィッド・ギャレット(David Garrett)
最近CMでよく耳にします。 どこかで聞いたことのあるメロディーだと思っていたら、今から30年以上前にTOTO(日本の水まわり住宅総合機器メーカーではありません)のデビューアルバム...

太鼓の達人
あえてカテゴリーを”音楽”としてみました。 太鼓の達人と言えばTVでやっている「関ジャニの仕分け...