GW中は、あちこちの試合に東奔西走なんて…サッカーファンなら、よくある事ですよね☆
もし、ユース観戦に来られるなら、プラスαしてみませんか?(^_-)
三崎口駅改札を出ると、みうら元気屋さんでお馴染みの「とろまん」等もありますが!
せっかく足を延ばすなら。
早めに出て観光するも楽しいし、帰りがけに…美味しいご飯するも善し!!(笑)
京急線&京急バスの情報を教えて貰いましたので、ご参考までに。(爆)
[Mさん、ありがと~☆]
通常でも、下記の交通費なんですが。
・京急蒲田→三崎口 760 往復1,520
・京急上大岡→三崎口 410 往復820
フリー区間を歩き回るなら、下記のきっぷが便利だそうです。
★三浦半島1dayきっぷ
フリー区間:金沢文庫から先の浦賀線、久里浜線、新逗子線および京急バス
発売駅:京急線各駅 (※泉岳寺駅を除く)
自動券売機でも購入できます。
☆有効期間:1日
主要駅からのきっぷ発売額(※大人の場合)
品川から1,900
京急蒲田から1,700
京急川崎から1,600
横浜から1,400
上大岡から1,300
フリー区間内の各駅1,100
他にも利用当日に限りいくつかの施設で割引優待が受けられる特典がついています。
詳しくは、下記URLを参照のこと
http://www.keikyu.co.jp/train/otoku_miura.shtml
http://www.keikyu.co.jp/train/pdf/miura1_2day.pdf
京急は、団体割引って無いのかな?
そこx2人数いるなら、回数券も「有り」かもしれませんが。(;^_^A
他にも、何か情報がありましたら、宜しくお願い致します!