goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人ちばインターネット普及会のメルマガ

主婦・中高年者・高齢者のパソコン・スマホ・タブレットスクール」のイベント・指針情報

7月メルマガ その2

2016-07-16 | 追加メルマガ

 上記第15回花と街のデジカメ写真展」入選者の決定と公開について 

  • 出品作品を普及会のスタッフが厳選なる抽選を行い優秀賞、佳作等の決定を行いました。 

  • 普及会のホームページ最新にも掲載しましたが再度ここに開催させていただきます。 

  • なお、大勢の入場者の投票による「ピカイチ賞」はこの展示会終了直後ホームページの最新情報にて公開させていただきます。よろしくお願いいたします。 
     

お盆休みのお知らせ 

  • 8月には下記の通りお盆休みを取らさせていただきます。 

  • 通常の講座のお休みは15日(月)~17日(水)ですが、教室は11日(祝)から17日(水)までお休みとなりますので、よろしくお願いいたします。         

               次へ(下記)

 


7月メルマガ その3

2016-07-16 | 追加メルマガ

テレフィットメールについて  

  • NPO法人ちばインターネッと普及会では利用会員に会よりメールを提供しています。テレフィットメールと呼ばれるメール無料で提供しています。 このメールはいつまでも利用することが出来、消去することも出来ます。 

  • これからは市民が、信頼できるメールを複数持つことは大切な時代になってきています。当会の利用会員になっていただきぜひお使い下さい。 

  • このテレフィットメール普及会との交流に役立ち(メルマガも受け取れます。)、またお友達との交流やWebメールの補助メールも役立ちます。 

  • テレフィットメールをまだ利用していない方、提供を受けていない方、設定の仕方を忘れてしまった方は担当の講師にい伝え下さい。丁寧にご説明するとともに利用の仕方をお話いたします。 
     

高年者・高齢者へのスマホ・タブレット普及活動を進めましょう

  • 高齢化社会では高年者や高齢者の活躍と位置づけが大切になってきました。これは全国的な流れです。 

  • スマホ・タブレットを利用出来る高年・高齢者であってほしいのです。 

  • スマホ・タブレットは減る方向にありません。Windows10になってパソコンでもアプリを利用していく時代になってきたのです 

  • またパソコンとモバイルが共有される時代になって来たのです 

  • 今まで事務に使われれ来たMicrosoft Office」も例外ではありません。今まで「パソコン」に保存してきた書類も、直接Webストレイジ(インターネット)に保存し直接編集して行く形に変わって来たのです 

  • 書類資料も機種を問わず、いつでもどこでも見たり、編集したりできる形に変わってきたのです。 

  • もっともっと高齢者も利用してもらいたいのです。昔の技術はそのまま利用できますが、インターネットネトとの共有や同期とどのように結びついているかの勉強も少々追加する必要もあるかもしれません。 

  • いよいよとなったらどう利用してよいかがわからないような高年者・高齢者がいなくなるように願っています 

  • 普及会はいよいよの時、災害時特化した「スマホ・タブレットの使い方学ぶ高齢者用寺子屋の学習を充実させて参ります 

  • 携帯電話が災害に依って不通になった時に使えないのではなんの意味もありません。 

  • 普及会では今後さらに健康アプリの利用、普及なども考えて行きたいと思っています皆さんの協力を切にお願い致します。 

  • 千葉市では「安心安全メール」、「ちばレポ」、などなどを利用し住みよい地域づくりを行っています。 

  • もっと小さな地域でも高齢者福祉関係でもITを利用して、新しい組織創りが必要だと言われています。これは高齢者だけでなく教科書がタブレットに変わる児童たちのためにも必要なことです。 

  • 市民の生活に浸透していくよう私たち普及会は頑張っていきますみなさんのご援助をお願いします。 
     

普及会のームページ活用について 

  • NPO法人ちばインターネット普及会のホームページは複数人の講師で作り上げております今後も応援お願い致します。 

  • このような活動がいろいろな地域団体でも利用できると普及会は叫び続けております。2016年もこのような問題にも引き続き強化していきます。 

  • 今回は普及会のホームページのブログを中心にご覧ください。このような技術はスマホ・タブレットが普及されてきた現在、地域に役立つと考えています。 

  • スマホ・タブレットで「ちばインターネット普及会」を音声で検索してみてください。今の私達を見てもらえます。 
     

普及会のパソコン教室」をお知り合いにお勧めください。稲毛駅近くです。 

                                       (7月メルマガは以上です)