2018年 3月 18日 お台場 MEGA WEB トヨタ シティショウケース
関東地区では二週続けてのタミグラです。
今回はまたお台場、と言うことで・・・行って来ました。
写真掲載が多くなっております、閲覧し難いとは思いますが最後までお付き合いくださいませ!
尚、fukusuke:photoブログに掲載された写真は、被写体(ラジコンカー)のドライバーさん、
またはオーナーさんであれば二次利用大歓迎!というのがルールとなっております。
★画像をダウンロードすることで 1200×800 pixel に拡大することができます!
よろしければお好きにど~ぞ!!!
2018年 3月 18日 撮影
END・・・
最新の画像[もっと見る]
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・キビタキはオス君です! 2週間前
-
近所の池・・・ツミさんですね! 3週間前
「R/C car TAMIYA GP」カテゴリの最新記事
タミヤ RCカーグランプリ Photo 東京大会 五反田TOC
タミヤ RCカーグランプリ Photo 東京大会 五反田TOC
タミヤ RCカーグランプリ Photo お台場 MEGA WEB
タミヤRCカーグランプリ Photo 日産グローバル本社
タミヤ RCカーグランプリ お台場 MEGA WEB Photo
タミグラRCカーグランプリ 五反田 TOC Photo
タミヤRCカーグランプリ 2019 横浜 赤レンガ倉庫 Photo
タミヤRCカーグランプリ 日産グローバル本社 タミグラ Photo
タミヤRCカーグランプリ 五反田 TOC Photo
タミヤ RCカーグランプリ お台場 MEGA WEB タミグラ Photo
赤レンガ、メガウェブともにお会い出来てうれしかったです。
自分の赤レンガ大会はビミョーな結果でしたが
お友達に沢山会えてとても楽しかったです。
それよりも子供達が凄く上達していて驚きました。
壁ドン番長のお兄ちゃんも、実は幼稚園児の弟も
スムーズに周回していて共に自己ベストを記録しました。
これからは父ちゃんのセッティング能力を上げなくては!
ではまたお会い出来る日を楽しみにしてます!
コメントありがとうございます。
一年ぶりでしょうか、ひでぞーさんJrくんたち
身長も伸びたし、ドラテクもなかなかのものでしたよ!
タミグラ表彰台の常連さんとなる日も近そ~な。。。
「父ちゃんのセッティング能力」がキモになりそうですね!
てか、、Jrくんたちのドラテクでカバーしてくれますよ・・・きっと!!!
宙に浮いている瞬間が撮れたなんてスゴイですね!
息子に空中でハンドル切っても曲がらんヨ、と伝えておきますw
先日のA4プリントの件ですが、解像感は大丈夫でした!
1200でもイケますね。
ただ比率が4:3なのでA4だとかなり余白ができてしまうので、泣く泣く若干トリミングさせて頂きました…
構図崩してすいません( ;´Д`)
息子の部屋に飾らせて頂きますね!
ありがとうございました!
https://twitter.com/haseomiso/status/980340710917398528?s=21
先日の MEGA WEB での優勝おめでとうございます。
予選から気合の入った走り、ジャンプ台も無いコースで
見事な空中戦を披露してくれましたね!
「空中でハンドル切っても・・・」いえいえこれは着地後の
姿勢を整える為に、予め舵を入れていたのでしょう。。
きっとそ~ですよ・・・そ~に違いないって!!!
A4プリントの件ですが、Blog掲載を前提に大幅にデータ縮小
しております、またサイズも PC、スマホなどでの閲覧を優先
して 3:2 で撮影しております、気になるようでしたら別途
ご連絡いただければ 4:3 で再編集したものを追加掲載も可能ですし
オリジナルデータをご希望でしたら、直mail発射しますけど・・・
ひとまずサイズ的にも本人的にも大満足しておりますので大丈夫です〜!
ご提案ありがとうございます!
m(_ _)m
次回は5月くらいにmegaweb戦が開催されるかわかりませんが、またその際はよろしくお願いいたします!
次は長男坊はバギークラス、次男坊はツーリングクラスにしようと思います。
長男坊、これならジャンプ中に舵を切っても疑惑の声も出ず安心かとw
( ̄∇ ̄)
次回、5月でしょうか・・・
またお邪魔しますので、よろしくお願いしま~す!
ご連絡ありがとうございました。