ツカサ学院

初心者から経験者まで、自分スタイルで学べる『ツカサPCスクール』

【お知らせ】

2008-06-20 15:10:57 | その他
永らくご愛読頂きました当ブログは、
発行人の都合により、
毎週の更新から、不定期更新に変更させていただきます。

今後ともツカサ学院のブログをよろしくお願いいたします。


2008年6月20日 ツカサ学院スタッフ一同



ツカサ学院ホームページ
http://www.222.co.jp/tsukasa-school/index.html

Butの魔法

2008-06-13 18:05:31 | その他
できることなら断りたいけれども、断りにくい状況というのはあるものです。

そんなときに使えるテクニックをお教えします。



例えば「午後の会議に出てくれ。」と、上司から言われたとします。

あなたはとっても忙しいのですが この上司はちょっとでも口答えするとカンカンに怒る人で、無条件に命令を聞かなくてはいけないような状況だったとしましょう。

ぜひ次のように言ってみてください。



「分かりました。でも(But)まずは明日の企画書を仕上げてからにします。」



このように言うと上司の潜在意識はなんとなく「ああ、忙しそうだな。じゃあ田中君に出てもらうからいいや。」と言ってしまいやすくなるのです。

これは、Butという逆接の接続詞の特別な作用によるものです。

「でも」「しかし」「ですが」というButには、「その前にくるフレーズを打ち消し、その後にくるフレーズを強調する」というふうに作用するのです。



だから今の例でも、「分かりました、でも(But)~」で、Butの前の「分かりました」が打ち消されて、「でも(But)まずは明日の企画書を~」で、「明日の企画書で忙しい」という印象がさり気なく強調されるのです。

もし、「忙しくて会議なんか出られません」と言ったなら、上司は怒るでしょうけれど、Butを使うことで、なんとなく「あぁ、こいつは忙しそうだな」と感じさせることができます。

だから頑なな上司も、「田中君に頼もうか」というふうに考えやすいのです。



この場合、結果的に上司の潜在意識に伝わるメッセージとしては、「これを終わらせないといけないから、会議には出られません」ということになります。

そういうことを暗示する文章なのです。

しかし、意識レベルでは「分かりました。これを終わらせてから会議に出ます。」というまったく申し分のないメッセージに聞こえるのです。



Butの作用があまりピンとこないという方は、たとえば次の2つのフレーズをそれぞれ感情を込めて口に出してみてください。



A:「出世もしたいけれど(But)、趣味の時間も大切にしたいなぁ。」



B:「趣味の時間も大切にしたいけれど(But)、出世もしたいなぁ。」



AとBの文章では口にした後の感情が、明らかに異なるはずです。

情報としては「出世したい」「趣味の時間を大切にしたい」という2つの同じ重みを持つ要素があるだけです。

しかしそれぞれがButの前にあるか後にあるかで、印象がまったく逆になってしまいます。



結果として、Aの文章を口にすると仕事へのヤル気が失せてしまいます。

Bの文章を口にすると、仕事へのヤル気が出てきます。



意識ではなくて潜在意識に対してそういう「間接暗示」を与えることになるからです。






-----------------------------------------



新設!!

「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」

最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、

Word2007・Excel2007を取得するため、

基礎から体系的に学ぶコースです。



Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!



詳しくは、下記アドレスをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.tsukasa-school.com/index.html

就職に役立つ国家資格一覧 vol.3

2008-06-06 17:37:08 | 資格・試験

これまでインターネット検定など、様々な資格をご紹介しましたが、

今回は、就職に役立つとして注目されている国家資格をご紹介いたします。


○行政書士


行政書士とは

 他人の依頼を受け報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行う国家資格者です。

試験日

 毎年11月第2日曜日

 行政に係る法令等の科目と一般知識の科目

問合せ先

 財団法人行政書士試験研究センター

 http://gyosei-shiken.or.jp/


○公認会計士


公認会計士とは

 会計に関する調査や助言などの会計業務、経営戦略の立案などの経営コンサルティングなどを行う会計のプロフェッショナルです。特に公認会計士しかできない業務として会計監査業務があり、登録することにより税理士業務も行うことができます。

試験日

短答式試験

→平成20年5月25日

論文式試験(監査論・租税法・会計学・企業法・選択1科目)

→平成20年8月22日~8月24日

※受験願書提出日は平成20年2月18日~2月29日となっており

 今年度の受験に関しての手続きは終了しています。

問合せ先

 公認会計士・監査審査会(CPAAOB)

 http://www.fsa.go.jp/cpaaob/


○税理士


税理士とは

 納税者(企業や個人経営者)の依頼を受け、所得税や法人税等の税務に関して申告を代理したり、書類作成や税務相談に応じ会計帳簿の代行する税務に関するスペシャリストです。

試験科目

 簿記論・財務諸表論の2科目/所得税法、法人税法、相続税法、消費税法又は酒税法、国税徴収法、住民税又は事業税、固定資産税のうち受験者の選択する3科目=合計5科目

 ※1科目ごとの受験が可能です。

試験日

 平成20年8月5日~8月7日(官報公告等で確認のこと)

 ※平成20年5月30日に今年度の受験手続きは終了しています。

問合せ先

 国税庁

 http://www.nta.go.jp/index.htm

 日本税理士連合会

 http://www.nichizeiren.or.jp/exam/


○気象予報士


気象予報士とは

 防災情報と密接な関係を持つ気象情報が、社会に混乱を引き起こすことのないよう気象庁から提供される数値予報資料等高度な予測データを適切に利用できる技術者です。

試験日

 平成20年度第1回 平成20年8月24日(6月16日~7月4日申請受付)

 平成20年度第2回 平成21年1月25日(11月10日~11月28日申請受付)

問合せ先

 財団法人気象業務支援センター

 http://www.jmbsc.or.jp/





※データはH19年度の実績によります。

 H20年度以降の試験日などは各問合せ先でご確認ください。  





-----------------------------------------



新設!!

「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」

最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、

Word2007・Excel2007を取得するため、

基礎から体系的に学ぶコースです。



Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!



詳しくは、下記アドレスをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.tsukasa-school.com/index.html


Office2007「古いバージョンで保存する」

2008-06-02 09:51:22 | パソコン全般
Office2007が登場してから1年半近くが経過しますが
大幅な普及にはつながっていないように見受けられます。

2007を使うことになった人は
操作性の違いなどに戸惑う人が多いようです。

またファイル形式の違いで
「古いヴァージョンで開けない」
といった声もよく聞かれます。

Office2007では過去のヴァージョンとは異なるファイル形式を使用しています。
古いヴァージョンの人に2007で作成したファイルを送る際には、

①古いヴァージョンに対応したファイル形式を指定して保存する
②古いヴァージョンのマシーンに互換性パックをインストールしてもらう

の2通りの方法があります。

ただ、得意先やお客様宛てに2007で作成したファイルを添付する場合は、
相手の手間を考えると①の方法を使う方がよいと思います。

もし、自分は2007を利用しているが周りがほとんど古いヴァージョンの為、
毎回保存の際に形式を変更する必要がある場合、

----------------------------------------------------------------------

※上部掲載の画像を参照してください。

オフィスボタンをクリックし、下に表示される「Wordのオプション」ボタンをクリック。
  (Excelなら「Excelのオプション」、PowerPointなら「PowerPointのオプション」をクリック)

左の項目の一覧より「保存」をクリック。

右上の「標準のファイル保存形式」を…
  Wordなら「Word 97-2003 文書 (*.doc)」
  Excelなら「Excel 97-2003 ブック」
  PowerPointなら「PowerPoint 97-2003 プレゼンテーション」
を選択して「OK」をクリック。

----------------------------------------------------------------------

上記設定を行うことで、新規で作成したものを保存する際には
旧ヴァージョンに対応したファイル形式で保存してくれるようになります。

ただし、2007のみで使われる機能に関しては
正しく表示されない場合もありますのでご注意ください。

-----------------------------------------

新設!!
「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」
最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、
Word2007・Excel2007を取得するため、
基礎から体系的に学ぶコースです。

Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!

詳しくは、下記アドレスをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tsukasa-school.com/index.html

就活秘話 No.13 報告

2008-05-23 16:28:53 | 就職

新卒の皆さんも研修が終わり、配属が決まり実務に就かれたこの時期
先輩から期限を切って業務を依頼され、その結果を報告する機会が
多くなった事と思います。

上司は「指示された作業が終わりました」という報告を受けて
点検して次の指示を出します。新人が最も避けなければならない報告は

「一応、終わりました」「とりあえず、終わりました」です。

完全に終わったのか、未完成なのか、出来なかったのかが明確でなく
上司は「要点確認」で良いのか「徹底確認」をしなければならないのか
不明で、出来なかった要因を明確にするため業務は混乱し、停滞して
効率が落ちます。

「終わりました」と明言できないのは、成果に自信がない場合とか
点検を受けると不都合なことがある場合に無意識に「一応」「とりあえず」を
付けた報告になり、指示した人に対し大変失礼になります。

【辞書的意味】
一応:   概略 大略 大体 通り一遍 
とりあえず:取り急ぎ 差し詰め 差し当たり 

こういう報告を何度か行うと必然的に査定は下がりますので気をつけましょう。

日々の業務は、指示⇒作業⇒報告⇒点検 を繰り返し、
らせん状に上昇しながら所期の成果をあげます。

新しい環境で新しい仕事や役割を任され、始めの内は慣れないことばかりに
戸惑いがちかもしれません。しかし、次第にあなたの才能にピッタリと
合ってきて、実力を存分に発揮できますし、やりがいを感じることが
できるでしょう。何も恐れずに、前向きにぶつかっていってください。

-----------------------------------------

新設!!
「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」
最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、
Word2007・Excel2007を取得するため、
基礎から体系的に学ぶコースです。

Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!

詳しくは、下記アドレスをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tsukasa-school.com/index.html


迷惑メールをやっつけろ!

2008-05-17 10:10:28 | メール

Windows Vistaになってから「Outlook Express」は「Windowsメール」という名前に変わりました。



メールを利用する上で腹立たしいのが迷惑メールです。

勝手に送りつけられてくるメールにうんざりしている方も多いことでしょう。

「Windowsメール」には迷惑メールを識別し振り分ける機能があります。

自動で振り分けてくれるので便利な機能ですが、それでも防ぎきれないものもあります。



そんな時に[送信者のドメインを受信拒否リストに追加]を利用してみてはいかがでしょう。。



「Outlook Express」でも送信者を受信拒否できる機能はありましたが、

「Windowsメール」になってからさらに、ドメイン名での受信拒否ができる機能が加わりました。



これは、迷惑メールの送信者がメールアドレスを毎回変えて送ってくることが多いことから

ドメイン名で拒否できるようにしたものです。


■受信拒否リストへの追加方法



受信した迷惑メールを右クリックして

[迷惑メール]→[送信者のドメインを受信拒否リストに追加]をクリックし

確認メッセージを[OK」



又は、迷惑メールを選択→メニューから[メッセージ]をクリックして

[迷惑メール]→[送信者のドメインを受信拒否リストに追加]をクリックし

確認メッセージを[OK」



これで受信拒否リストに追加されます。



但し、普通のメールも迷惑メールフォルダへ移動させられてしまう可能性があるので

フォルダをチェックする必要があります。








-----------------------------------------



新設!!

「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」

最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、

Word2007・Excel2007を取得するため、

基礎から体系的に学ぶコースです。



Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!



詳しくは、下記アドレスをクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.tsukasa-school.com/index.html


百の位以下を省略する

2008-05-09 17:18:31 | Excel

例えば「1,000,000,000」のように数値の桁数が多い場合、
よく、「単位:千」のように百以下の桁を省略することがあります。

Excelでも同様に表示桁数を省略することが可能です。



  1. 省略したいデータが入力されている範囲を選択
  2. [書式]メニューから[セル]を選択
  3. [表示形式]タブの中にある[分類]から[ユーザー定義]を選択
  4. [種類]のテキストボックスに「#,##0,」と入力する
    ※「#,##0」で三桁ごとに「,(カンマ)」を表示するという意味です
  5. [OK]ボタンをクリックする

これで百以下の表示桁数を省略することが出来ました。

「#,##0,」の最後の","が表示桁数を省略する意味で、
例えば「#,##0,,」や「#,##0,,,」と入力を増やすことで、
「十万以下の表示桁数の省略」「億以下の表示桁数の省略」と、
省略する桁数を増やしていくことも可能です。

また、「#,##0,;[赤]#,##0,」と入力すれば、
負の数の時に赤字にして、百の位以下を省略することも可能です。


※「#,##0,;[赤]#,##0,
青い字の箇所が正の数、赤い色の箇所が負の数、
セミコロンが正の数、負の数の書式を区別する記号になります。

お仕事で扱う単位が多い場合に使うと便利かも知れません。


-----------------------------------------

新設!!
「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」
最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、
Word2007・Excel2007を取得するため、
基礎から体系的に学ぶコースです。

Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!

詳しくは、下記アドレスをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tsukasa-school.com/index.html


スムーズな会話の始め方「ストックスピール」

2008-05-02 17:17:20 | その他
本当は誰にだって心当たりのあることなのに、もっともらしく言われると「当たってる!」と思ってしまうものをストックスピールと言います。
ストックスピールとは、事前に準備しておいた「誰にでも当てはまるフレーズ」を使って、リーディングする事。
コールドリーダー(占い師等)は、まず最初にストックスピールを使って、相手の信頼を勝ち取っていきます。

ざっくばらんな会話の中で使える、ストックスピールをいくつか紹介しましょう。

「○○さんって、自分よりも相手が嬉しそうにしてくれるのに喜びを感じるタイプだよね?」
「○○さんって、本当は相手の事を思っているのに、気持ちを誤解されちゃう事があるでしょう?」
「○○さんって、恋愛でこっぴどく裏切られた事があるでしょう。」
「○○さんって、恋に関してはわりと直感が鋭い方だよね?」
「○○さんって、好きになったら相手の期待に答えようとして、ちょっと無理しちゃうところがあるでしょう?」

本当に相手の心を感じ取っている雰囲気を出しながら、真剣に話すと、

「えー、どうして分かるの?」

という反応が得られます。
そして、

「この人って、意外に深いところを見ているのかも・・・。」

と感じてしまって、いろいろと自分の事を話し始めてくれることでしょう。
そうすれば 信頼は勝ち取れる事は間違いありませんし、会話もスムーズに進むでしょう。


コールドリーダーの中には、電話やメール 手紙等でリーディングをする人達がいます。
彼らが主に活用するのが、このストックスピールです。
相談者と直接会わなくとも、最低限の情報だけである程度ヒットするからです。
相談者と直接会ってリーディングをする場合でも、話の糸口が見出せなかったり、リーディングの内容に詰まった時などに 暗記しておいたストックスピールでお茶を濁す事があります。

たとえば、毎号揃えていたけれども 途中で購読をやめた雑誌が部屋に置いてある。
左の膝に古い傷がある。
壊れた時計を修理せずに持っている。
古い薬を捨てずに持っている。
軋んでうまく引き出せない引き出しがある。

相談者が女性であれば、
片方を失くしてしまったイヤリングの片割れを 捨てずに持っている。
買いはしたけれども、一度も着ていない服がクローゼットに眠っている。
昔は長かった髪を、今は短くしている。

などのストックスピールは、多くの人にヒットする確率が高いのです。
ぜひこれらのストックスピールを有効活用して、スムーズな会話をしてみてください。
-----------------------------------------

新設!!
「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」
最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、
Word2007・Excel2007を取得するため、
基礎から体系的に学ぶコースです。

Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!

詳しくは、下記アドレスをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tsukasa-school.com/index.html

就職に役立つ国家資格一覧 vol.2

2008-04-25 16:41:00 | 資格・試験

これまでインターネット検定など、様々な資格をご紹介しましたが、
今回は、就職に役立つとして注目されている国家資格をご紹介いたします。

○土地家屋調査士


 土地家屋調査士とは:他人の依頼を受けて不動産の表示に関する登記に必要な土地
または家屋に関する調査、測量、申請手続または審査請求の
手続をすることを業とする者のこと
 試験日:筆記試験:8月20日予定
     口述試験:11月上旬
     ※受験案内及び官報広告にて確認のこと
 問合せ先:法務局または地方法務局の総務課
      http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/
      日本土地家屋調査士連合会
      http://www.chosashi.or.jp/


○電気工事士


 電気工事士とは:電気工事の欠陥による災害の発生を防止するために、
         電気工事士法によって一定範囲の電気工作物について
         電気工事の作業に従事する者
 試験日:第一種 筆記試験:10月5日/技能試験:12月7日
     第二種 筆記試験: 6月8日/技能試験:7月27日
 問合せ先:財団法人電気技術者試験センター
        http://www.shiken.or.jp/


○弁理士


 弁理士とは:個人のアイデアの特許庁への申請を代行する者
         特許・実用新案・意匠・商標登録といった発案者の権利を
         守る専門家
 試験日:短答式試験:5月18日
     論文試験:6月29日(必須科目)/7月20日(選択科目)
     口述試験:10月10日~10月17日
 問合せ先:特許庁
      http://www.jpo.go.jp/


※データはH19年度の実績によります。
 H20年度以降の試験日などは各問合せ先でご確認ください。 


-----------------------------------------

新設!!
「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」
最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、
Word2007・Excel2007を取得するため、
基礎から体系的に学ぶコースです。

Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!

詳しくは、下記アドレスをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tsukasa-school.com/index.html
    



  generated by feedpath Rabbit


フォントの追加

2008-04-18 17:51:00 | パソコン全般

WordやExcelなどを使って作業をしているとき
「フォント」に気を使っていますか?
ビジネスシーンであれば
初期のままの「MS 明朝」や「MSゴシック」で
充分だと思いますが
ちょっとしたPOPやプライベートで作成するハガキなどでは
「MS 明朝」や「MSゴシック」では堅苦しく見えてしまいます。

パソコンにはあらかじめ多数のフォントが用意されており、
それらを変更することで作成する物の見栄えを左右します。

フォントを使ってみると
「気にいったフォントがない!」
という体験をした人もいるのではないでしょうか?

実際、テレビや雑誌などでも様々なフォントを目にします。
制作会社などのプロの方は「フォント集」を購入して
パソコンで使えるフォントを増やしています。
でも、個人で数万円以上するフォント集を導入するのは
ちょっと大変です。

そこで、インターネットでは無料で使える
「フリーフォント」というものがあります。
ダウンロードしてパソコンにインストールすれば
あらたなフォントをいくつでも増やすことができます。

もし、フォントを探すのであれば
Yahoo!やGoogleで「フリーフォント」で検索してみてください。
気に入ったものがあればダウンロードしてみましょう。
ただし、ほとんど「圧縮」されていますので
解凍してから利用します。

フォントをダウンロードしたらインストールをする必要があります。
残念ながらほかのソフトのように自動ではしてくれません。

フォントを自分でインストールするには…

<<Windows XP>>

スタートボタン→コントロールパネル→
デスクトップの表示とテーマ→フォント

<<Windows Vista>>

スタートボタン→コントロールパネル→
デスクトップのカスタマイズ→フォント



上記の操作を行うと「フォント」という名前のフォルダが表示されます。
そのフォルダにダウンロードしたフォントデータをコピーするだけで追加されます。

ぜひ、気に入ったフォントがあったら利用してみましょう!



-----------------------------------------

新設!!
「アプリケーションスペシャリストWord2007・Excel2007対策コース」
最新の資格Microsoft Certified Application Specialist の、
Word2007・Excel2007を取得するため、
基礎から体系的に学ぶコースです。

Word・Excel・PowerPoint・Accessの無料体験実施しております!

詳しくは、下記アドレスをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.tsukasa-school.com/index.html

  generated by feedpath Rabbit