花彩々 冬晴れ・・・ 2019年01月24日 | 花鳥風月の花風景とPC水彩画 冬晴れの池淵では花粉は生薬として「蒲黄(ほおう)」と呼ばれ 日本神話「因幡の白兎」にも登場する蒲(がま)の穂綿の旅立ちです・・・ 冬晴れの池淵には白鷺の群れが一休み・・・ « 花彩々 冬晴の散策路 | トップ | 花彩々 冬晴れ・・・ »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2019-01-24 14:56:17 母がガマの穂の綿毛にカブレたようなので、私も良い印象は持っていません。血止めや生薬になるとのことですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
血止めや生薬になるとのことですが。