福猫茶房 スタッフブログ

札幌市北区麻生の猫カフェ・福猫茶房の人スタッフ・猫スタッフのブログです

新しいおもちゃ

2010-04-30 11:20:12 | 日記
先日、お客様からいただいた新しいおもちゃを出しました。

好奇心旺盛度№1の大ちゃんがさっそくチェック。
マタタビ入りのせいか、チェックに熱が入ります。




大) くんくん…
   この匂いたまらんです。




大) はっ!
   うっとりしていること、見られたですか?

おもちゃの争奪戦に最年少の天ちゃんも参戦。
果敢に元太に飛びかかっています。




天) 元太兄たん、おもちゃ寄こすでちゅ~!
   猫キック!猫キック!!

元) おいらに立ち向かおうなんて、3年早いぜ!
   まあ、その心意気だけはかってやるけどな~。

取っ組み合いに熱が入り、いつしかおもちゃの事は忘れていました…


元太と円子のツーショットです。




元) 円子の背中は枕にちょうどいいぜ!

円) ちょっとこの猫、重いんでしけど!
   迷惑なんでしけど!!


話は変わって、お客様の荷物を入れる棚の扉に
猫スタッフの写真を貼りました。




荷物、どこに入れたのかわかりやすいように。
わからなくなるのは、私だけでしょうか…


*************************************************************

25日の夜、発情が来たらしいと自宅に連れ帰った栗ちゃん、
無事28日に避妊手術が終わり、本日退院しました。



傷口がきちんとくっつく連休明けまで自宅で静養します。
当の本人はとても元気です。

病院でも、「とっても人なつこかったですよ~」と、
以前入院した時(ケージの隅に固まってご飯も食べなかった)との
ギャップに驚いていました。

                         舟ママ


4月28日の福猫茶房

2010-04-28 22:16:41 | 日記
前日の春らしい天気から一変した、強い風と雨の日でしたね。

悪天候の中、来店いただいたお客様、ありがとうございました。

今日は午前中、11時に猫店長・みったんが空に昇って行きました。
小さな入れ物に入ったお骨はお店に帰り、しばらく猫スタッフと過ごします。





イメージグラスのKimさんとハレノヒ写真工房の野田さんから
みったんにお花をいただきました。

お花が入っていた袋がさっそく猫スタッフの新しいおもちゃとなり、
真っ先に好奇心旺盛な茶々、次に大吉がひとしきり入って遊んでいました。

天ちゃんも遊びに加わりたそうでしたが、茶々と大吉の勢いに圧倒されて
すごすごと退却。

忘れた頃に元太と仲良く入っていました。



天ちゃん、よっぽど入りたかったんでしょうね~。




楽しく遊んでいる袋の取っ手に忍び寄る太い前足…




最近、成長著しい「宙」です。

宙ちゃん、この角度から撮ると更にボリュームアップに見えるね!



人スタッフ、猫スタッフが入れ替わりでアップする「福猫スタッフブログ」
よろしくお願い致します。

                               舟ママ