お知らせ 2016-01-23 20:45:31 | 日記 本年よりブログを終了し、インスタグラムにて福耳の更新をします。 よろしくお願いします。 アカウント、fukumimispringで検索おねがいします。
祭り終えて 2015-12-07 20:33:50 | 日記 5日6日の やきもの祭りも無事に終わりました。 9月から準備を始め、ほぼこの仕事にかかりきりでした。 一部焼けなかったのもありで、ぶつぶつ言っておりましたが たくさんのお客さんに来ていただき報われた感いっぱいです。 ありがとうございました! また、「島の器で花を楽しもう」では舞台を 福木家さんによりそれぞれの工房の器に花や実や蔓など飾っていただき 想像以上におもしろくて感動しました。 さて、来年また参加できますように
搬入 2015-12-04 20:58:04 | 日記 やきもの祭り搬入無事終わりました。 どんくさいことに、一度忘れ物取りに帰りましたが 夕方には終わり、ほっとしたら眠気に襲われました。 今夜は早く寝て明日にそなえることに 入り口や舞台の器&花が飾られるのが楽しみです。 明日明後日のご来場お待ちしてます! 石垣市民会館中ホール 5日10時~19時 6日10時~17時
いよいよですね 2015-11-25 22:04:36 | 日記 風が強い一日、特に午後からはますます吹き荒れて 外においているものが飛んだりと落ち着かない感じ それにしても、暖かい11月 20数年前、初めて石垣島に来たときも11月だったけれど もっと着込んで寒かったよなー やっぱり年々温暖化 ところで、いよいよ近づくやきもの祭り 今日メンバー数人でのぼり設置しました。 のぼりが強風ではためいて、良いかんじでやきもの祭りムードに しかし、残された時間はあと少しということで 気持ち焦りつつ帰り、窯詰めの続きしました。
11月ですね 2015-11-05 22:18:13 | 日記 くもりのち土砂降り&雷のち晴れ を、なんどか繰り返す蒸し暑い一日でした。 この激しいお天気の変化は落ち着かずちょっといらいら ちょうどやきもの祭りまで一ヶ月となり ポスターやチラシを各自各場所へ貼っていただくお願いなど いよいよ近づいてきた感じです。 これからぎりぎりまで続けて焼いていきたいところ ちょっと肌寒いカマタキ日和にならないものか、な
第6回やきもの祭りお知らせ 2015-10-21 22:52:47 | 日記 いよいよ、やきもの祭りの季節が近づいてきました。 今年は12月5、6日です。 16業者が参加、チャンプルーボックス、体験コーナーあり また、ステージ上にて各工房の花器やカップに花を飾るという 今回特別な企画(福木屋さん協力)もありますので、どうぞお楽しみに! 昨年お休みした福耳ですが今年は出ますのでーー 石垣市民会館中ホールにて、ご来場お待ちしております。
9月ですね 2015-09-08 22:26:12 | 日記 今日8日は白露だそうで、、 石垣島も朝夕とずいぶんと涼しくなり 日中の暑さも夏とはちがってきて、ほっとします。 これからは、さぞ仕事もはかどるにちがいないぞ と、予定をたてたいところ やえやま大コウモリがまるまると太って 夕方飛んでます。
また台風 2015-08-30 20:53:59 | 日記 8月も明日で終わり 台風13、15号の続く襲来であっというまでした。 先週の日曜の今頃はちょうど15号がいよいよ最大に吹き荒れていた頃 このへんから停電、4日間ほどつづき ほんと困りました、冷蔵庫、扇風機、電話が使えないなどなど こんなに電気を使っているとはーー! 断水は一日半ほどでしたが 水と電気がないときは、一体どないなるんやろ、、と 台風後にうろたえてました。 あたりまえの便利な生活に慣れすぎていて あきません 感謝しないと ちょっと生活の見直し考えないと 台風後、秋っぽくなりました。
夏の窯 2015-08-19 16:48:08 | 日記 晴れ 暑かったからは理由にはできないが やはり暑いと 能率が悪く、体調いまいちで 仕事が遅れて悪循環 しかし今日やっと窯たきまでこぎつけて、ほっーー 今朝早く空は赤とんぼでいっぱいだった、、 赤とんぼは台風の予兆だそうで 15号の行方がすごく気になる
台風一過 2015-08-10 21:08:13 | 日記 台風一過、無事です。 直撃ではなかったのに、やはりかなりの猛烈台風でした。 吹き荒れたわりに停電がなく助かりました。 後片付けに二日と時間がかかり 花は吹き飛び、緑も茶色に 楽しみにしていたバナナもみな倒れて 台風後はいつもどっと疲れるが まあ、家も人間も犬も無事なんでなにより です!