ボクの見たもの

ボクの見たもの、描くもの
by fukumaru55 (presented by taito)

レンズ雑感2014 #2

2014-04-25 06:47:00 | レンズ紹介
残念ながら下位ランクに甘んじてしまったレンズたちをご紹介!


11位(-) M42 FLEKTOGON 35mm/f2.4(80)
12位(-) M42 PANCOLAR 50mm/f1.8(74)
13位(↑) M42 Super-Takumar 28mm/f3.5(65)
14位(→) OM ZUIKO 135mm/f2.8(61)
15位(↓) OM ZUIKO 200mm/f4(46)
16位(↓) M42 Super-Takumar 50mm/f1.4(43)
17位(↓) Flexaret VI (Belar80mm/f3.5)(38)
18位(↓) OM ZUIKO 50mm/f1.8(29)
19位(↓) TAMRON 28-75mm/f2.8(26)
20位(-) M42 Sonnar 135mm/f3.5(23)
21位(-) M42 FLEKTOGON 20mm/f2.8(15)
22位(↓) M42 S-M-C TAKUMAR 50mm/f4 MACRO(13)
23位(-) OM ZUIKO 18mm/f3.5(12)
24位(↓) OM F.ZUIKO 50mm/f1.8(9)
25位(↓) M42 Super-Takumar 55mm/f1.8(8)


前回4年前のランキングには無かったレンズが5本!
M42マウントのレンズが拡充されている。
FLEKTOGON、PANCOLAR、Sonnarの写りは秀逸で、これからの伸びが楽しみだ!
ただ、FLEKTOGONは20mm,35mm両方とも絞り羽根が不調で修理が必要な状態ではあるのだが。。。
OMマウントでは18mmを最近購入。これも使っていて楽しいレンズ。高価だった分、使うのに慎重になるが、気にせずガツガツ使っていきたい

このような新加入がある中で健闘したのがOM ZUIKO 135mm/f2.8。
軽く取り回しがよく、写りはカリッとボケはなだらかで秀逸!
お気に入りである

今後売却を考えなければならないのはTAMRON 28-75mm/f2.8。
その他、TAKUMAR 50mm/f4、F.ZUIKO 50mm/f1.8、Super-Takumar 55mm/f1.8は使用機会が少ないので、「その他機材」カテゴリー入りかな!?


所有欲を掻き立てるレンズは今のところは無いが、Lレンズや500mmまでの超望遠ズームあたりは惹かれるところではある
まっ、今後の成り行きにまかせつつ、今所有している銘玉たちを楽しもうと思うのでした。




レンズ雑感2014 #1

2014-04-23 07:05:37 | レンズ紹介
このブログを初めて6年、随分経ちました!
その間にレンズも増え、20数本。
物欲に突き動かされるまま買ったレンズも数知れず。。。
でも結局、ここのblogに採用した写真に使用したレンズは限定的で、
実は以下の上位10位まであれば十分なのだろうと感じてしまう


 1位(↑) EF28-105mm/f3.5-4.5Ⅱ USM(193)
 2位(→) OM ZUIKO 24mm/f2(174)
 3位(↑) OM ZUIKO 50mm/f2 MACRO(160)
 4位(↓) OM ZUIKO 28mm/f2.8(129)
 5位(→) SIGMA17-70mm(127)
 6位(↑) EF70-300mmIS USM(121)
 7位(↓) OM ZUIKO 100mm/f2(110)
 8位(↓) OM ZUIKO 35mm/f2.8(106)
 9位(↓) OM ZUIKO 50mm/f1.2(94)
10位(↓) Plaubel Makina 67(NIKKOR 80mm/f2.8)(85)



ここ3年は仕事柄十分な撮影時間が取れず、結果として横着した撮影が増えてしまった
その影響で、気付いてはいたものの必然的にズームレンズの使用回数が増!
そんな言い訳は別にしても、1位の「EF28-105mm/f3.5-4.5Ⅱ USM」はしっかりとした描写性能に加え、軽量、適度なズーム領域と、秀逸なレンズだと思う。
ベストテンの単焦点を見ても、自分の焦点距離の殆どが24mmから100mmであることを考えると、EF28-105mmの登場回数が増えるのもうなずける。

単焦点で比較的健闘していたのが、24mm/F2と50mm/F2MACROと100mm/f2。
「今日は作画に没頭しよう」と思った時に連れ出すのはこの三本!

一方、「スナップを楽しもう」と思った時に連れ出すのは28mm/F2.8か35mm/F2.8。
超小型軽量なのでデジタル一眼に付けてても取り回しが楽なのがイイ!

憧れて買ったPlaubel Makina 67は登場回数激減
中盤カメラでの撮影は集中力が必要なので、当面は出番が少なそうだ。。。

50mm/f1.2は自身、使ってた印象が無かったのだが、ベストテン入り
確かに、このレンズの性能は秀逸なのだが、後玉が張り出してて取扱いに神経を使う分、持ち出すのが億劫になるのが難点である。



前回のレンズランキング

レンズ紹介♪

2010-04-24 06:34:07 | レンズ紹介
◆ EFマウント ◆
SIGMA17-70mm/f2.8-4.5
TAMRON 28-75mm/f2.8
EF28-105mm/f3.5-4.5Ⅱ USM
EF70-300mmIS/f3.5-5.6


◆ OMマウント ◆
OM ZUIKO 18mm/f3.5
OM ZUIKO 24mm/f2
OM ZUIKO 28mm/f2.8
OM ZUIKO 35mm/f2.8
OM ZUIKO 50mm/f1.2
OM ZUIKO 50mm/f1.8
OM F.ZUIKO 50mm/f1.8
OM ZUIKO 50mm/f2 MACRO
OM ZUIKO 100mm/f2
OM ZUIKO 135mm/f2.8
OM ZUIKO 200mm/f4
SIGMA35-70mm/f2.8-4(OM)
LOREO(OM用)


◆ M42マウント ◆
○ CARL ZISS
CARL ZEISS JENA DDR Flektogon 20mm/f2.8 MC
CARL ZEISS JENA DDR Flektogon 35mm/f2.4 MC
CARL ZEISS JENA DDR PANCOLAR 50mm/f1.8 MC
CARL ZEISS JENA DDR Sonnar 135mm/f3.5 MC

○ Takumar
Super-Takumar 28mm/f3.5
Super-Takumar 50mm/f1.4
Super-Takumar 55mm/f1.8
S-M-C TAKUMAR 50mm/f4 MACRO

○ その他
COSINA 19-35mm/f3.5-4.5
Soligor 350mm/f5.6


◆ レンズ・ボディ一体型 ◆
○ 35mm判
 OLYMPUS35DC(F.ZUIKO 40mm/f1.7)
 OLYMPUS LT-1
 Canon Autoboy D5
 FinePix F710

○ 中判
 Flexaret VI (Belar80mm/f3.5)
 PLAUBEL Makina 67(NIKKOR 80mm/f2.8)



レンズ雑感2

2010-04-04 07:46:28 | レンズ紹介
ここからは使用頻度の少ないレンズ。
9位から14位のレンズは単体としてはいいレンズなのだが、上位のレンズとどちらを持っていくかと比較すると、どうしても自宅待機が多くなる。

9位 50mm/f2 MACROと13位 50mm/f1.8は8位 50mm/f1.2と、14位 135mm/f2.8は4位 100mm/f2と、それぞれ比較して負けてしまう。
10位 TAMRON 28-75mm/f2.8はAPS-Cでは焦点距離が中途半端。あくまでEOS650,620のフィルム専用。5DMarkⅡに移行すれば活躍の機会が増えるだろう。
11位 200mm/f4はその重さから出番は少なくなる。トレッキング撮影行では100mmまでで清く諦める習慣が付いてしまった。12位 EF70-300mmISも同様だが、さらに11位 200mm/f4と比較するとどうしても単焦点には敵わない。

比較的にしろ検討しているのは15位のSuper-Takumar 50mm/f1.4。
モノクロ専用として集落探訪には欠かせない。とてもいいレンズだと思っている。アトムレンズというのが怖いところではあるが、最近は気にならなくなった。

9位 28回 OM ZUIKO 50mm/f2 MACRO
10位 24回 TAMRON 28-75mm/f2.8
11位 24回 OM ZUIKO 200mm/f4
12位 23回 EF70-300mmIS
13位 21回 OM ZUIKO 50mm/f1.8
14位 21回 OM ZUIKO 135mm/f2.8
15位 17回 Super-Takumar 50mm/f1.4


ここからは縁あって所有しているレンズであって、実用には程遠い。
上位レンズに飽きた時に付けて遊ぶ程度のモノ達だ。
この中で惜しいのは、Super-Takumar 55mm/f1.8とOLYMPUS35DC(F.ZUIKO 40mm/f1.7)。この2つは壊れてしまって使用不能。共にいい描写であったことから、買い替え補充したいところだ。
S-M-C TAKUMAR 50mm/f4 MACROはいいレンズなのだろうが、f4と暗いことに加え、ヘリコイドが異常に重い。もともと腰を据えてジックリとマクロ撮りすることが少ないため、今後も出番は増えないだろう。足腰が弱ってきた時用と割り切る。

16位 7回 OM F.ZUIKO 50mm/f1.8
17位 7回 Super-Takumar 28mm/f3.5
18位 7回 Super-Takumar 55mm/f1.8
19位 3回 SIGMA35-70mm/f2.8-4(OM)
20位 2回 S-M-C TAKUMAR 50mm/f4 MACRO
21位 2回 Soligor 350mm/f5.6
22位 1回 OLYMPUS35DC(F.ZUIKO 40mm/f1.7)
23位 1回 LOREO(OM用)

更にレンズが増える予定であるが、カテゴリーの制限数を越えてしまった。下位から順番に〝その他レンズ〟として、まとめて入れ込むことになるだろう。
レンズの個性や個々の使い分けが出来てきた状態で、今後、ランキングがどうなるか楽しみではある。


   

レンズ雑感1

2010-04-02 06:42:29 | レンズ紹介
 blogを始めて約2年。これまでにアップした写真のレンズ使用回数をまとめてみた。

 1位 64回 OM ZUIKO 28mm/f2.8
 2位 60回 OM ZUIKO 24mm/f2
 3位 56回 Plaubel Makina 67(NIKKOR 80mm/f2.8)
 4位 48回 OM ZUIKO 100mm/f2
 5位 43回 SIGMA17-70mm
 6位 41回 OM ZUIKO 35mm/f2.8
 7位 37回 Flexaret VI (Belar80mm/f3.5)
 8位 34回 OM ZUIKO 50mm/f1.2

 28mmと24mmが断トツの回数だが、これは撮影行にはこの2本の内いずれかを必ず携帯したため、ともに上位にきている。
 3位にMakina67だが、中判での撮影は〝ここぞ〟という時に使っており、また、虚栄心もあって回数が上位に来ている。7位のFlexaretVIも同様である。
 5位にSIGMA17-70mmがきているが、APS-CサイズのEOS30Dを常用している都合上、どうしても使用回数は多くなる。
 これらは実質的には〝訳有り〟であって、上位に来るのは当然であろう。

 これ以外で上位に来ているレンズが実質的にはお気に入りと言える。
 それが、100mm/f2、35mm/f2.8、50mm/f1.2。
 100mm/f2はファインダーから覗いているだけで楽しくなる。透明感を演出するには最適だ。これでポートレートも撮ってみたくなる。
 35mm/f2.8はAPS-Cで使っているので、実質55mm相当で使用している。スナップ用としては多少突っ込みがちになるが、そのおかげで主題のみに割り切りれる。小型で使い勝手がよく、色乗りとシャープネスもいい。ガツガツ行きたい時には最適だ。
 50mm/f1.2は最近は出番は少ない。だが、このレンズから生まれる立体感はさすが最上級クラスと思わせる。

 この使用状況を見れば、24mmor28mmから100mmまでのズームレンズ1本あれば、ボクの焦点距離は十分と分かる。
 ただ、左利きであるボクにとって、左指で絞り操作ができるマニュアルレンズのアドバンテージは高く、当面、これら3~4本を持ち歩く撮影行が続く事だろう。