いよいよ第46回福岡マンドリンフェスティバルまで、一週間を切りました
今回福マンは、複合ステージでは九州大学マンドリンクラブさんと組ませていただきます
6月7日(水)・14日(水)・22日(木)にパピオビールームで、
24日(土)には、九州大学の伊都キャンパスにお邪魔して、練習を行いました
伊都キャンパス内の練習会場は、まだ工事中の建物もある広大な敷地の一番奥にあり、
大雨の中、練習会場まで案内してくださったり、準備や片付けなど大変お世話になりました。
本当にありがとうございました

福マンと九大さんは第1ステージで演奏します
演奏曲目は、
ELEGIA / 小林 由直 (福マン・室津さん指揮)
狂詩曲「海」 / 鈴木 静一 (九大MC・三家さん指揮)



練習のあとは、九大学研都市駅近くの居酒屋さんで懇親会を行いました

色々お話できて楽しかったですね
熱心にサークル活動をされている様子がわかりました

残る練習は、あと1回。
本番楽しんで弾けるように、最後までよろしくお願いします
そして、今回の第46回福岡マンフェスは、福マンが理事長団体です
第4部の合同ステージの指揮は、福マンの大薗さんが務めます

演奏曲目
組曲『杜の鼓動』より Ⅰ.欅の風景 Ⅱ.魂の還る場所 Ⅲ.街の灯 / 丸本 大悟
総勢約110名での大合奏になります
5月末から始まった全5回の練習、最後の練習も終わり、
残すは、前日のステージリハと本番だけとなりました
終わってしまうのが寂しいくらい、毎回ハードでしたがとっても楽しい練習でした
参加してくださった全8団体のみなさん、ありがとうございました

本番、どんな演奏になるのかワクワクしますね~
7月2日(日)・・・どうか晴れてお客さんがたくさん来てくれますように

おまけ 
日曜ごとの合同練習が始まる前、毎回全8団体の代表が集まって会議を行っておりました。
理事長団体の福マンを中心に、それぞれ担当を受け持ち、みんなで作り上げるマンフェスです
みなさん お疲れさまでした
そして、ありがとうございました
