goo blog サービス終了のお知らせ 

福マンブログ!

みんなで作るブログです。

日本マンドリン連盟九州支部 アンサンブルフェスティバル♪

2017-08-07 20:29:48 | 日記

2017年7月30日(日)、福岡市城南市民センターにて、

日本マンドリン連盟九州支部主催の

第34回独奏コンクール & 第15回アンサンブルフェスティバル が開催されました

 

アンサンブルフェスティバルには、

福マンからもドラパートの関さん、セロパートの春成くんが出演されましたよ

 

 

αアーナー

『テレマンのアリア』   G.P.テレマン/ヨハン・ミズヴィッチ

『恋』     星野 源/kiminabe

 

 

 

チェロアンサンブル プレジール

『HANA-BI ~花火~』     久石 譲/東 洋一郎

『リベルタンゴ』     A.ピアソラ/東 洋一郎

 

 

お二人ともお疲れさまでした~

 

 

 


第46回福岡マンフェス、終了しました!

2017-07-22 22:24:08 | 日記

2017年7月2日にももちパレスにて開催された第46回福岡マンドリンフェスティバル

無事に終了いたしました

ご来場いただきました562名のお客様、ありがとうございました

当日券も122枚売れて、うれしかったですネ

 

遅くなりましたが、本番と打ち上げの写真をいたします

(本番の写真は、毎回録音でお手伝いいただいているK田さんに撮影していただいたものを

お借りしました。K田さん、ありがとうございました

 

 

 第1部(複合ステージ)

 

 

 

 第4部(合同ステージ)

 

 

 

 

また、福シンのE口さんに、合同ステージの演奏をYouTubeにしていただいております。

E口さん、ありがとうございました

 

丸本大悟作曲 組曲「杜の鼓動」より

Ⅰ.欅の風景 Ⅱ.魂の還る場所 Ⅲ.街の灯

 

 

 

 打上げ  in 平和楼

 

 

 

 

 

 

 

福岡で活動中の社会人4団体、学生4団体の合同演奏会

今年も大成功でした

 

さぁ、いよいよ定演に向けての練習が本格的に始まります

夏の暑さにもめげず、頑張ってまいりましょ

 

 


もうすぐ福岡マンフェスです!

2017-06-26 22:35:45 | 日記

いよいよ第46回福岡マンドリンフェスティバルまで、一週間を切りました

今回福マンは、複合ステージでは九州大学マンドリンクラブさんと組ませていただきます

 

6月7日(水)・14日(水)・22日(木)にパピオビールームで、

24日(土)には、九州大学の伊都キャンパスにお邪魔して、練習を行いました

伊都キャンパス内の練習会場は、まだ工事中の建物もある広大な敷地の一番奥にあり、

大雨の中、練習会場まで案内してくださったり、準備や片付けなど大変お世話になりました。

本当にありがとうございました

 

 

福マンと九大さんは第1ステージで演奏します

 

演奏曲目は、

 ELEGIA / 小林 由直  (福マン・室津さん指揮)

 狂詩曲「海」 / 鈴木 静一  (九大MC・三家さん指揮)

 

 

 

 

練習のあとは、九大学研都市駅近くの居酒屋さんで懇親会を行いました

色々お話できて楽しかったですね

熱心にサークル活動をされている様子がわかりました

 

 

残る練習は、あと1回。

本番楽しんで弾けるように、最後までよろしくお願いします

 

 

 

そして、今回の第46回福岡マンフェスは、福マンが理事長団体です

第4部の合同ステージの指揮は、福マンの大薗さんが務めます

 

 

演奏曲目

組曲『杜の鼓動』より Ⅰ.欅の風景  Ⅱ.魂の還る場所  Ⅲ.街の灯 / 丸本 大悟

 

総勢約110名での大合奏になります

5月末から始まった全5回の練習、最後の練習も終わり、

残すは、前日のステージリハと本番だけとなりました

終わってしまうのが寂しいくらい、毎回ハードでしたがとっても楽しい練習でした

参加してくださった全8団体のみなさん、ありがとうございました

 

本番、どんな演奏になるのかワクワクしますね~

7月2日(日)・・・どうか晴れてお客さんがたくさん来てくれますように

 

 

 

 おまけ

日曜ごとの合同練習が始まる前、毎回全8団体の代表が集まって会議を行っておりました。

理事長団体の福マンを中心に、それぞれ担当を受け持ち、みんなで作り上げるマンフェスです

みなさん お疲れさまでした そして、ありがとうございました

 

 

 


灯明ウォッチング in 簀子 2017

2017-06-24 01:10:57 | 日記

 灯明ウォッチング in 簀子 2017

~みんなで考え みんなで創る「簀子」平和への集い~ 

マンドリンコンサートを行いました。

 

 

 

 

とき : 2017年6月17日(土) 13:30~21:00  (マンドリンコンサートは19時半より)

ところ : 旧簀子小学校 校庭

主催 : 簀子公民館

 

昭和20年6月19日の福岡大空襲では、簀子地区でも多くの住民が犠牲となりました。

そこで毎年この時期に、犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、

戦争の悲惨さと平和の尊さを後世に語り継ぐため、

灯明づくり、詩朗読、合唱、そして参加者全員による黙祷など、

「平和への集い」が行われています。

 

 

 

 メンバー

1st Mandolin:倉光さん  2nd Mandolin:高橋さん・丸田さん  Mandola:野口さん

 

 

Mandola:室津(節)さん  Mandocello:室津(秀)さん  Guitar:中村さん・梅野さん

 

 

 演奏曲目

 犬のおまわりさん   さんぽ   月の砂漠

 高原列車は行く   ふるさと   津軽じょんがら節

アンコール   サマータイム イン ベニス

 

 

「犬のおまわりさん」・「さんぽ」では子供達が楽しそうに聴いてくれましたネ

 

 

「高原列車は行く」の演奏では、お客様から自然と手拍子が・・・

「ふるさと」では、室津氏指揮による合唱とマンドリン演奏で、大いに盛り上がりました。

 

 

19時30分過ぎ・・・まだ明るさが残る中での演奏スタートでしたが、終る頃にはまっ暗

 幻想的な灯明に囲まれての演奏は、初めての経験でとても感動しました

 

 

 

 

最後になりましたが、公民館の職員の方々には大変お世話になり、

誠にありがとうございました