5月といえば、九州マンドリンフェスティバル
九州のマンドリン界では恒例のイベントです
今年の会場は熊本市
5月12日(土)に前夜祭が、13日(日)に演奏会が開催されました。
まずは、1日目。
今年も南福岡観光さんにお世話になりました
お昼過ぎに天神を出発



途中で九州自動車道の広川SAで休憩
みなさんソフトクリームや唐揚げなど買われてました
天気も良いし、旅行気分で楽しい~

16時前に熊本市内の宿泊先ホテル
に到着。
少し休憩して、前夜祭会場へ向かいました。
前夜祭の会場は、RESTBAR★STARLIGHT
始まってすぐに、熊本に伝わる伝統芸能『ちょんかけ独楽』で歓迎してもらいました


意外なことに、熊本で九州マンフェスの前夜祭が開かれるのは初めてとのこと。
前夜祭はいろんな団体のマンドリン関係者と交流できる貴重な機会です
美味しいお料理やお酒をいただきながら、余興演奏で盛り上がります
幹事の熊本マンドリン協会さんもギターアンサンブルの演奏で盛り上げてくださいました

こちらは福マンの団体紹介の様子です

福岡や北九州の団体のメンバーによる余興演奏
『きよしのズンドコ節』を披露

今回韓国から『心友マンドリンオーケストラ&アルテマンドリンオーケストラ』が参加されています
韓国の曲の演奏に合わせて、素晴らしい歌を歌ってくださいました

前夜祭のあとは、二次会へ

ここでも団体の垣根を越えて大いに盛り上がりました

福マン、福シン、太宰マン、フェッロ・・・・・
マンドリンへの熱い想いを語りあい、熊本の夜が更けていきます

明日の本番も頑張るゾ
2日目に続きます