goo blog サービス終了のお知らせ 

行橋市 門扉取付工事

2019-04-01 | 外構リフォーム

 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

 どんどん暖かくなってきて、桜も満開になってきましたね

 現場の近くだったので撮ってみました

今回は門扉を付けたのでご紹介します

工事前

 間口が1m80㎝位でこの門柱の中で門扉と今回は表札とポストが付いた機能門柱を取付けます

 こちらは裏口です。ブロックとブロックの間の部分に片開きの門扉を付けます。

工事開始

 門扉の支柱を入れるために穴を開けます。開けたところに柱を入れモルタルで固めて初日は終了です。

次の日に門扉を吊り込んで完成です

工事終了

 今回はYKKAPのシンプレオ門扉4型両開きとルシアス機能門柱を取付けました。

 裏口もシンプレオ門扉4型片開きを取付けました。日当たりの関係ですが、両方ともカームブラックという色で

とても格好良かったです

 門扉を付ける事によって家の周りが豪華になりますよ

春になり、リフォーム日和ですのでお問い合わせお待ちしています。椛田でした

 

 

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


愛車のために出来ること

2019-02-28 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

福喜の次世代エース(自称) 武田です

花粉症の方には辛い時期となりましたね

風邪に花粉に外出する際には、十分な対策をして出掛けましょう

さて今回は、カーポート取付工事の現場をご紹介します。

は小倉南区K様邸のお庭の写真です

 

スペースも限られており、愛車も野ざらしの状態です

 

施工後の写真はこちら

 

スペースを有効活用しています。

愛車をキレイに保ち、さらには雨の日でも濡れずにテラスまで移動できる配置となっています

今回使用したカーポートは"YKKap レイナポートグラン"です

本体カラーはブラウン・屋根材はアースブルーを使用しています。

 

雨に黄砂に夏の暑さ対策に愛車を守りたいそのお気持ちがあれば是非、福喜(ふくき)までご連絡ください

ご希望に沿った提案をさせて頂きます。

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************


ペットと一緒に日向ぼっこ!サンルーム工事

2019-02-27 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんばんは!2月も残すところ1日

春が近づいています日中は温かく窓を開けて換気もしやすい季節になりました。

これからの季節にピッタリサンルーム工事をご紹介します

まず外壁に骨組みを取り付け

ブロック基礎で囲っていきます

囲った後はタイルが貼れるようにコンクリートを流します

コンクリートを打ち終わりタイルを貼り

折戸を付ければ リクシル 暖蘭物語の完成です

床がタイル貼りで汚れてもブラシでゴシゴシ洗えてお手入れもラクラクです

サンルームから家の中に入れるように階段を付け行き来できるようにしています

各種商品、外構工事のプランのご用意が御座います、ご相談お待ちしております

シラカワでした

 

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


みやこ町 古びた波板を新しく

2019-02-16 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

 まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか

天気は割と続くので外の工事もはかどっています

今回はテラスの波板の貼り替えをご紹介します。

工事前

 

 以前は波板が塩ビなので紫外線で変色したり、グニャグニャ曲がって変形しています。

工事開始

 テラスの雨樋も長年の埃などで詰まっているのでこういう時に掃除してしまいます

 雨樋の掃除をしてから、波板を張っていきます。今回はポリカ波板(熱線遮断タイプ)を使いました。

紫外線に非常に強く、割れたり変形したりしません。また、波板を止めるフックもプラスチックではなく、ポリカ素材の物を使いました

工事後

 最後に雨樋の所から出ている鎖を新調して完成です。

工事も1日かからず終わるので、家に古いテラスがある方は張り替えてはいかがでしょうか。椛田でした

 

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


勝手口に屋根があると便利なんです

2019-01-18 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちは

山本です

 

キッチン工事をした井中様邸の工事の続きで

テラスを取り付けました

 

 

【施工前】

キッチンにある勝手口

駐車場から近いので、勝手口から出入りすることが多いが、

雨の日は靴を履いたり傘をさすまでに濡れてしまっていたそうです。

 

【テラス屋根取付後】

雨宿り以外でもキッチンからの勝手口なので、資源ごみを置いたり、

外で使う道具を置いたりできるスペースに♪

 

【土間下地】

テラス下の土間を打っていきます

型を組んでメッシュの鉄筋を入れました

 

 

 

コンクリートを流し込んでいっています

ミキサー車と一輪車を使ってコンクリートを調達

コンクリートが充填されたら表面をならします

コンクリートの中の空気を抜くように押し付けています

小手を使って均して仕上げていきます

乾いたら型枠を外して完成です!

雨の日も勝手口の出入り口を気持ちよく使えるテラス屋根が出来ました

こちらの苅田町井中様 クリナップキッチンリフォームの応募にご参加いただいたので

是非ご覧ください。

クリナップ いいねコンテスト ステディア井中様邸←クリックするとリンク先にとびます。

そしてよかったらいいねボタンを押して応援お願いします★

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


小倉南区高く積まれたブロック塀の対策

2019-01-06 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

明けまして おめでとうございます。

         今年も宜しくお願い致します。 

Mr福喜(自称)の時安です。

2019年 スタートしました。今年は亥年です。

皆様のお困りごとにイノ一番に駆け付けます

今回は、外構工事を紹介します。

施工前の状態です。

階段や花壇を解体している状況です

階段の下地の状態です。ブロックを積み コンクリートで下地を作ります。

モルタルで仕上げて完成です

既存の状態です。老朽化が進みひび割れが発生しています。

地震や台風で倒れる危険性もあります

ブロック塀を解体し、フェンスの柱を取付て天端をモルタルで仕上げていきます。。

フェンス本体を取付て完成です。

高く積まれたブロック塀は老朽化が進み危険な状態になっている所が多く見られます。

倒れる前に診断・改善をお勧めします。

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


隙間もスッキリ、採風目隠しフェンス

2018-12-19 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

 こんばんは!12月に入り、冬本番寒くなると水分補給を怠りがちで

冬でも急な脱水症状が出る事もあるそうです健康に気を付けて乗り切りましょー!

今回はフェンス工事のご紹介です。

昨年フッ素塗装を施工させて頂いたお客様の所で擁壁の上に植栽があり

いつもお掃除、お手入れが大変との事で木を抜いたそうです

目隠フェンスを付けたいとの事でご紹介したのが

リクシル サニーブリーズフェンスをお勧めしました

ブロックではなく御影石に柱の穴を開けたので職人さんも大変でした

サニーブリーズフェンスおすすめポイントは隙間カバーを付ける事で

隙間から歩行者と目が合うのが恥ずかしという奥様の要望に応えられました

フェンスの形状も鎧貼りの様な形状で採風も取れてもろに風を受けない為、

隙間を埋めてもフェンスが倒れる心配はありません

ご自宅の雰囲気に合ったフェンスのご提案も各メーカーございます。

ご相談お待ちしております

シラカワでした。

 

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


柱を利用した目隠しフェンス♪

2018-12-05 | 外構リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

暑くなったと思ったら、急に寒さがやってきましたね

寒暖差で体調を壊さない様お気をつけ下さいね

こんにちは、ナカヤマです

本日は目隠しフェンスをご紹介致します

施工前はこちら

竹垣目隠しフェンスを使われていて、色あせや所々朽ちてきていました

裏の柱部分は綺麗なままだったので今回はこの柱は利用させて頂きました

施工後はこちら

今回はLIXILのDパーツフェンスを取り付けました

1枚1枚打ち付けていくので、好みの隙間に出来ます

 お色はオータムブラウンです

和風な雰囲気にもとっても合います

用途に合わせてフェンスも沢山お選びが出来ますよ

是非是非お声掛け下さいませ

 

それでは本日も、良い一日を   

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから


介護リフォーム 自立できるお手伝いをします♪

2018-11-27 | 外構リフォーム

 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…


リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちは

山本です

もうすぐ師走はやめはやめに用事をすすめられるようスタートダッシュをきりたいものです

 

今回は2世帯でお住まいの小倉南区岡田様邸の介護リフォームの紹介です。

保険制度を活用されてリフォームを進めました

【施工前】

タイル張りで滑りやすく、手摺がありませんでした。

入口は開き戸で万が一浴室内で倒れた場合は助け出しにくい状態でした。

ケアマネージャーさんと岡田様と打合せをして、

手摺の位置や介護がしやすいよう決めていきました

【施工後】

TOTO サザナ 1616 Pタイプ

必要箇所に手すりをつけ滑りにくい床材跨ぎやすい浴槽へ

 

 

 

 

洗面所から浴室への入り口も段差がなくなり

開き扉から折戸へリフォーム

 

介護リフォームはもちろん、当社は北九州市すこやか住宅改造助成を受けられる対象業者になっておりますので

対象の方はご提案致します。ご相談ください

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


外壁塗装の2色使いで見慣れたわが家をイメージチェンジ★

2018-11-07 | 外構リフォーム

 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちは

山本です

九州北部も紅葉が楽しめる時期になりました

 

今回は門司区の外壁塗装でイメージを変えられたK様邸のご紹介です

ごきっかけは築15年経過してメンテナンスのための外壁保護のリフォームです

施工1】

施工後1】

ベランダと玄関周りを濃いベージュを入れてツートーンに

別方向からもう一枚

 

施工前2】

施工後2】

 やさしい色合いの組み合わせですね

 

K様は特にシーリングを大事にされていました

サイディングの境目を繋ぐ役目で、サイディングの揺れや動きでひび割れの影響を少なくするクッションにもなります。

 

 

【コーキング施工前】

築15年が過ぎ、サイディングを塗装して保護していくのはもちろん、

シーリングもひび割れて水が入る状態だったため打ち替えることにしました

【シーリング施工中】

既存のシーリングをカッターで切り込みをいれます

古いシーリングと取り外していきます。

 

新しいシーリング材を注入する前に、養生テープをしてプライマーを塗って接着効果をよくします。

 

 

オートンイクシード 長寿命シーリング材です(詳しくはこちら

注入中

 

へらで均します

 

シーリングが綺麗に充填されました

 

外壁塗装をして完成です

 

使用した塗料はガイソー無機Si

高耐久で、また15~20年安心して過ごして頂けますね

 

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************