goo blog サービス終了のお知らせ 

星を読む会(福井読書感想交換会)

福井市内で開催する読書会にあなたも参加しませんか? 一冊の本についておしゃべりしながらティータイムを楽しむ会です。

第25回福井読書会のお知らせ

2017-10-04 23:12:01 | ご案内
KIMG1504.JPG
 第25回福井読書会は、2017年11月29日(水)午後7時から、よつばカフェで行います。
 課題図書は、岩井志麻子著「ぼっけえ、きょうてえ」に収録されている表題作「ぼっけえ、きょうてえ」です。

 主催の、第二の故郷岡山から贈られた最強ホラー小説。
 鬼才岩井志麻子が描く極彩色の隠微と恐怖の世界について語り合いましょう。

 また、本との出会いをオススメする紹介本のお題は11月の読書会にぴったりな「冬に読みたい一冊」「冬、雪がテーマの本」です。

お近くの方はお気軽にお尋ねください。




ぼっけえ、きょうてえ




24回福井読書会ご案内

2017-08-30 18:58:52 | ご案内
次回、第24回福井読書会は9/27、19:00から、よつばカフェ(福井市渕4ー1815 0776ー34ー0717)で行います。

課題図書は、岩崎夏海著「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」です。

福井読書会初の実用書!

最近、短編ばかりを課題図書にしていましたので、会員の皆様に於かれましては少し気合い入れて読んできてください。

また、本との出会いを推奨する紹介本のお題は、「私が一番好きな本」です。
今まで読んできた色んな本の中で、一番好きな本をお持ちください。





星を読む会「23回福井読書会」ご案内

2017-06-02 13:53:44 | ご案内
 次回23回読書会は、2017年7月26日(水)午後7時から、よつばカフェで行います。
課題図書は、中島敦「山月記」。もう一つ、森見登美彦「新釈走れメロス」に収録の「山月記」。二つの山月記を読み比べてみたいと思います。

中島敦「山月記」は青空文庫に収録されています。

森見登美彦「新釈走れメロス」は祥伝社文庫、角川文庫がありますので入手しやすいかと。
福井読書会は青空文庫、図書館を推奨しておりますので、ぜひお知りおきください。

 また、「お腹が空く本」「料理が印象的な本」をご紹介いただけますようお願いいたします。



5月の読書会(お知らせ)

2017-05-03 13:26:21 | ご案内
読書会開催月となりましたので、再度告知いたします。
もう課題図書はお読みになりましたか?

次回、22回読書会は5/31開催。
時間 19:00から21:00まで
会場 よつばCafe
   福井市渕4ー1815(0776ー34ー0717)


課題図書は満を持して登場、浅田次郎。
浅田次郎著「ラブ・レター」。

「鉄道員(ぽっぽや)」に収録されている短編です。
涙なくしては読めない作品ですので、ぜひハンカチ片手に!

また次回読書会には、「夏に読みたくなる本」「夏を連想する本」など夏に関連する本をお持ちください。


21回福井読書会のお知らせ

2017-01-26 18:24:55 | ご案内
次回21回福井読書会は、

日程 平成29年3月29日(水)
時間 19:00から21:00まで
会場 よつばCafe
   福井市渕4ー1815(0776ー34ー0717)

課題図書は、江戸川乱歩著「人間椅子」。
文豪乱歩の初期短編の中でも怪奇幻想の強い芸術性の高い一作。

飛び入りも可能ですので、お気軽にご参加ください。