goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかみん -特定保健用文章制作部-

思うように腐女子活動ができず悶々としながらも子供が可愛くて仕方がない、そんな毎日。
承花まじ尊い。

深見、動揺す。

2006年05月07日 13時01分00秒 | カラーレンジャー日程。
拍手をちょーっと見たら

「クロロ夢なのにぜんぜん出てこない・・!イルミ相手じゃないのが不思議なくらいですね!面白くて好きです!」

という書き込みが……

ぐ、ぐはぁ(喀血

深見も不思議に思うほど、イルミばかりが出てきております…
ほ、ほら、ハンター試験編だから。
まだハンター試験編だから!!

ハンター試験が終わって、ゾル家(ここもイルミばかりかよ!!)が終わって…あと10話くらい先になったら、多分、多分…!!クロロ夢になっていくと思われますので(汗

なんでだろうなー?

イルミ相手だと、あんまりこー…ピンと来ないというか…
すっごいスキなんだけどね、イルミ。

でも、やっぱり相手はクロロなのかな、とか…


現在のクロロ状況、とかいう短編を書くのはどうだろう?

ビクゥ!!

2006年05月02日 06時54分26秒 | カラーレンジャー日程。
は、拍手が……おっそろしいことに……!!

5月1日の拍手回数が、超えました。

普段、まぁ…最高でも30ちょいな訳ですよ。
ない日もあるくらいなのですよ。
びっくりです。

が。
切ないことにコメントはみずき姐だけ…

コメント、欲しい……


次いで紫苑様。
文字修正、今からしときます(汗
いつもいつもありがとうですー(><
それから…師匠なんて、恥ずかしいのでふかみん~とでもお呼びください(><

拍手お礼夢2本アップ。

2006年05月01日 00時40分37秒 | カラーレンジャー日程。
先日「5月1日はすずらんを贈る日なんだよ。これネタに書けるんじゃない?」
とみずき姐に言われて…

書き上げました、「JOUR des MUGUETS」マ王バージョン&Dグレバージョン!!
マ王は、砂糖吐きまくりヨザ夢。
Dグレは…アレン夢(リナリー夢??)

がんばりましたよ、深見。
今日一日で2本も書いてアップしましたよ…!!

と、いうわけで。
おやすみなさい………

ちょっと今書ける気がする!!

2006年04月23日 23時50分37秒 | カラーレンジャー日程。
スランプ逆バージョンっていうんですか?!
今日は頑張ってストック2つ作っちゃいました。

んで。
Dグレが…オリジナルストーリーを3話で書こうと思ったら…ちょっと切るトコ間違えたらしくて4話になりました……
一話増えた分、ボリュームも増えましたので……(汗

ホント、今回のオリジストーリーはちょっとツライです。
完全シリアスでツライです。
ギャグ入れたいけど…多分無理……(涙

しっかし…
Dグレは一ヶ月も更新してなかったんだね…(遠い目
前回更新が、3月23日だった……
H×Hは、確か今月2回くらいアップしてるのに…

今回アップは「Angelic・Tiriel」の8話目。
次回アップは「もしかして…マ王?!」の4話目。完結編。


その次は…DグレかDoGですかね……

Color Rangerの目玉はやっぱりAngelic・Tirielですか?

2006年04月22日 23時55分00秒 | カラーレンジャー日程。
本日、またちょっと固まりきらない構想が浮かびまして。
早速アサトに相談です。

いやぁ、またまたいい案でましたよw

ホント、Angelicはアサトにお世話になりっぱなしだね。
タイトル決めるときから相談してるからね(苦笑


と、いうことで。
10万ヒットが今月の終りか、来月始めにくると思われるのですが…
いつもネタくれるお礼にアサトにリクエストを強請りました(笑
これもまた…素晴らしいリクエストをいただきまして。
皆様に笑いを届けられるだろうことを確信しております(笑

今週末の更新予定。

2006年04月18日 23時44分12秒 | カラーレンジャー日程。
今週末は、いよいよ「君恋Var.ヨザック」を開始しようかと。

やっぱROやりながらだと原稿が進むねぇ。
明日は君恋Var.ヨザの2話目を書こうか、それともDoGの4話目を書こうか。
そーいや「ヒソカ氏の受難」2話目、まだ書いてないんだよなぁ…
マ王本編の次回作も全く考えてないし。
Dグレの次回作は、一応3部構成ってことで大体の所は書き終わってるんだけど…


∑(゜0゜)


そういえばDoGの中に矛盾が発見されまして。
主人公が一話目で、南野さんちの秀一君の名前を知っている(=友人である畑中さんちの秀一君と名前一緒!)っていうのに、3話目で「お兄さんの名前知らないや。」と言っております…

ちょっと、どうするよ深見。

畑中さんちの秀ちゃんは、主人公をかなーり気にいってるため、多分「一緒の名前だったんだ!」とか話してると思うんだよね…
ってことは3話目を修正しなきゃいけないなぁ………


そうか。明日はそれから取り掛かろう。

そういやそろそろ10万ヒット。

2006年04月18日 00時26分34秒 | カラーレンジャー日程。
もう9万超えてるんだよね。

今月中に10万イクと思うんだよね。

……10万ヒット記念、にアゲハ始めるって言ってたような……(遠い目

うぅーん。
アゲハは一応4話くらいかけてるんだけど、今始めちゃうと…
マ王に銀天使に緋天使にTirielにドッグにもしマに続いて7つ目の連載になってしまうのですよ。
っていうか今現在6つも連載してんのかよ…(汗

SAKURA狂想曲も、早い段階で始めたいし…
うぅーん。


っていうか自分、マ王書こうよ……

DoG・HEART2話目アップ~

2006年04月14日 00時37分18秒 | カラーレンジャー日程。
男主人公の蔵馬夢「DoG・HEART」の2話目「What's your name?」をアップしました。

……実は、アップする直前まで名前決めてなかったんですよね。
故意でなく、すっかりぽんと忘れ去ってたんです。

Dグレ連載も、ハンター連載も、話ごとに題名つけてなかったんで…
名前付けることをさっぱりぽんと忘れ去ってました(笑
どーしよー…名前かえるかも…??
2話目を蔵馬視点に書き直したのが、3話目なんで、出来れば2話目と3話目は関連付けた名前がいいんだよねぇ……


そういえば。
名前といえば。
SAKURAを連載するにあたって、連載名は別に作ろうと思いまして。

「SAKURA狂想曲」

ここまでは決定なんですが…
「狂想曲」を何と読ませるかが問題なんですよねぇ……

「狂想曲」は「カプリッチオ」

「協奏曲」は「コンチェルト」

狂うように想う、けれど二つの旋律が重なり合う。
「狂想曲」とかいて「コンチェルト」と読ませていいものかどうか……
カプリッチオって形式がない演奏形態らしいし…ちょっと微妙なんだよねぇ。

ページのどっかに注釈を書いておけばいいかな?
ちょっとそんなことで悩み中。



あ、それから。
どうでもいいんだけど、自分のサイトにそーいうバナーを張りたかったので改装後に同盟始めます。

その名も

「自給自足同盟」

サイトの素材が自前です、とか。
自分が読みたいから書いた小説&ドリーム&マンガです、とか。
そういうことしてますよーっていう表示。

例えば。
ドリームの変換画面がそっくり~なトコ、ないですか?
青い水玉みたいなのになってるヤツ……
デザインは悪くないんだけど、あちこちで同じものみるもんだから、変換画面がそれだとちょっと読む気が失せる(涙

例えば。
背景画面、別のサイトでもおんなじモノみたなーなんてことないですか?
まー…例えば練成陣だとかね?そういうモノは、描くの大変だし綺麗なのがあったら借りたいですが。
写真とか…物語にあんま関係ないモノ使ってる上に他のサイトで同じ画像みたりとか…
なんとなくいい気分じゃないです……

と、いうことで。
「目指せ、自給自足サイト運営。」
深見もいくつか、かざか様の素材使ってたりしますが…
自給自足を目指していくので、そういう同盟作ってみたら面白いかなーとか。
アイコン自給自足推奨(笑)

うーん…確かに微妙、なんだよねぇ。

2006年04月11日 00時09分00秒 | カラーレンジャー日程。
SAKURAの感想、終りがちょっと微妙…っていう指摘を受けました。

はい。
確かに微妙~な雰囲気です。


だって…喜助さん視点だけで書いちゃったんだもん…(マテ


本当はね、主人公が、桜が咲く前あたりから「誰かに呼ばれてるような…」という気持ちに駆られて。
その上で、最終話で喜助さんに会うわけですよ。
本当はもっともっと、主人公のほうを書かないといけなかったんです。

3話、って制限つけちゃったセイもかなーり在ります…ハイ。

やっぱり、ここはちゃんと連載としてSAKURAを書き直すべきかなぁ?
しっかり伝わってなかった、っていうのは悔しいし。
っていうかアレで伝わってるか、かなり不安…

でもそうなると、BLEACHは「緋天使」と「SAKURA」の2連載になっちゃうねぇ…
結構大変そうだ…緋天使もまだ2話しかアップしてないし…


今週は、DoG・HEARTをアップする予定。
あと…Dグレの小説買ったので、そっちの話も入る…かも?

ハンター試験11

2006年03月29日 23時28分26秒 | カラーレンジャー日程。
………今クラピカ視点で書いてるけど、主人公視点に書き直すかもしんない。
あまりに面白くない、そんな気がする。

ここは、一気に前半カットして、重大な部分から始めようかな…

うん。
多分、それのほうが面白い。

クラピカ視点でも主人公でも、とりあえず前半部分は大幅カットだなー。
深見は、ドリーム読んでる人は原作を知っている、ということを前提に書いているので、主人公が特に動かない部分はどんどん大胆なくらいにカットするべきだよね。

…よーし、明後日、にも上げられないかもしれなくなったけど、より面白いものを提供するために1から書き直しだー!!


ちなみにDグレ下書きも1から書き直しになっちゃった……
どうも上手く話が繋がらなくなっちゃったので(汗
今週は、週末のSAKURAのみになっちゃうかもー…