goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKE IT EASY !!

タイトル名そのままに、気軽にのんびり行き(生き)ましょう!♪

モンキー改~ゴリラ改

2008年05月31日 | バイク
今年の2月、乗り始めた頃のモンキー改はこんな感じでした。↓



で、タンク容量の大きいゴリラタンクに乗せ変え、ステダン外して、通勤仕様にしたのがこれ。

ガソリンが2倍入るようになりました♪  ↓




そして、雨の今日、暇つぶしに赤のシートに交換してみました。

タンクのシルバーはシールなんで、はがそうと思ったけど、もうチョット先延ばし。元に戻せなくなっちゃうからね。

初めはカッコ悪いと思って外していたフロントキャリアは、何かと便利なんでまた採用してます。

通勤・買い物仕様のバイクなんで、利便性が最優先ってことで









急げ~

2008年05月24日 | バイク
さて、雨の予報だった今日。

ラッキーなことに、朝、下田は晴れてる。

井川湖のほうまで出掛けているおやっさんから朝早くTelがあって、そっちも晴れているという。

じゃー、雨雲と追いかけっこだなってことで、8時すぎにワンゲルハウスをあとにした。

早川でほんの少しポツポツきたが、濡れるほどではなく、その後は順調にいい天気の中、昼頃無事帰着した。

Wの塩を洗い流して、また先週洗ってなかったDSCも軽く洗車して、ゴリラに乗って酒のツマミを買出し。

カラカラだった喉にビールを流し込んだ。

ヒリヒリとしみるビールはうめーうめー。 

そしたら雨が降ってきた。ちょうどいい時間に降ってくれるぜと僕はほろ酔いになりながら思った。


さて明日も休みだ。

なんかスゲー得した気分。金曜の午後から遊びに行くってホントいいね~♪

ツーリング♪ W650

2008年05月24日 | バイク
5/23~24の金土で、いつものライダーズハウス「ワンゲルハウス」に行ってきた。
前日予約のTel入れたら、おやっさんが出掛けるんでママだけだという。
しかも土曜は雨予報 
思いっきり迷ったが、行こうと思ったおもいは抑えきれない。
梅雨前のわずかな晴天に思いっきり走っておきたい。
だから、金曜は午前中に一日分の仕事をやっつけて、午後から抜け出した。

やることやって遊びに行くって気分いいね~♪

ちなみにnaoは電車で下田に先回り。

第三京浜~横浜新道~新湘南バイパス~西湘バイパスと安上がりコースで早川まで行き、そこから箱根ターンパイクで山登り。

頂上付近での新緑が鮮やかな山を背景にバイクを撮った。




う~ん、我ながらいいバイクだなぁ~とデレデレするオイラ。
ず~っとウグイスが鳴いていて癒されたなぁ~


5時すぎに到着したオイラ





さぁ、風呂入って酒宴の始まりです。





おやっさんがお客さんのためにと、心込めて作った自家製ビール!!
めちゃうまでした♪
何度かいただいていたけど、今回の出来は過去サイコーでした。


明日は雨らしいんで深酒はやめとこうってことで10時




箱根ツー!?

2008年05月19日 | バイク

この土日(5/17~18)は、毎年恒例の会社関係のツーリングでした。

お泊りの場所は、箱根・・・ え~、泊まるほどの距離じゃ無いね~

まぁ、それはご愛嬌で、やっぱ飲みたいから、良しとしよう!!

一応、遠回りして向かったルートが以下のとおりです。

藤野PA午前8時集合~一宮御坂IC~R137で河口湖~R138で山中湖(昼食)~篭坂峠・御殿場・乙女峠~かんぽの宿箱根(爆)の約200kを23台で走行。

一宮御坂から芦ノ湖までのR137とR138は何年ぶりかで走ったんで、懐かしかったなぁ~

3時前に到着し即飲み会!!オイラは夕飯前に飲みすぎて10時就寝でした。

翌日は自由走行ってことで、大涌谷で黒たまごを買ってから、R1で箱根湖畔~熱海箱根峠線~十国峠~函南(コーヒーで一服と野菜購入)~戻って熱海峠~熱海~真鶴~小田原(すき家で牛丼)~小田原西・厚木西間を高速~清川村~宮ヶ瀬湖~相模湖(駅で一服)~大垂水峠~R20で自宅ってな感じで走り5時頃帰着しました。

6時間以上走ったんで、心地よい疲れでした。

宮ヶ瀬湖辺りも懐かしい思いで走れて、気分上場でした。田舎道はいいね、混まなくって、景色も良くて!!

さぁ、充分遊んだし、今週また頑張ろうか

 


買出し

2008年04月14日 | バイク

昼食後、みんなは峠を選びながら下田に、僕らは最短のR414でトコトコタンデムツー。

早めに着いて、いつもの目的のアワビの買出しです。

みんながいつ来るか気にしながら急いでアワビちゃんの買出しでした♪

 

 


ツーリング♪

2008年04月14日 | バイク

4/12(土)13(日)はバイク仲間計7人で、伊豆ワンゲルツーに行ってきました♪

写真は足柄SAでの一服中です。

手前の海老名SAで待ち合わせしていたら、知り合いの不良中年のメンバーに偶然会って10人で、昼飯行く途中です。

僕にとっては、久しぶりに大勢でのツーリングの始まりで~す♪


ツーリング

2008年04月06日 | バイク

久々にDSCでツーリング行ってきました。

今日の午後から行ったんで、道志の道の駅まで行って、野菜買って帰ってきただけですが・・・

あちこちで桜を見られるし、気温もツーリングにちょうどいいしと気持ちよく走れました。

気分爽快な180kのツーリングでした。


復活、ドラッグスター!♪

2008年03月17日 | バイク

昨日(3/16)、naoの兄さんが来て、重症のDSCを治療してくれました♪

おそらくバイク屋に頼んだら、諭吉が数枚飛んだと思われるんだけど、発想の転換とアイデアで、しっかり治してくれました

ちょっと前まで通勤で使ってたチビ=ドギーも治療済みらしく、復活間近だとか!?

めちゃスゴイっす、どんなバイクでも治しちゃうんですから。

ありがとうございました

 

さて、今週は3/20(木)~3/22(土)の二泊三日で、西伊豆にうまいもん食いに行っちゃいます   

 


ゴリラⅡ

2008年03月01日 | バイク

モンキー改ゴリラバージョン最終型がこれです♪

必要のないステアリングダンパーをはずし、オイルクーラーの位置を変更したこの形でしばらく乗ってみようと思います。

赤のシートは似合わなかったんで、予備シートってことで保管。

なかなかワイルドで渋くキマッタでしょ!? 

あとは一本だしマフラーにしたいだけかなぁ~

ヤフオクで安くゲット出来たらの話しだけど・・・


ゴリラに変身~

2008年03月01日 | バイク

以前書いた記事のとおりモンキーをゴリラ仕様にしてみました。

タンク変更は随分雰囲気変わりますね。

タンクのサイズが大きくて実用的ってことで、ゴリラタンクを購入してみたけど、これが以外と長く5~6cm取り付け位置が後退した。

その分シートが取り付け出来なくなり、しばらく考えたあげく、力で押さえつけて何とか装着。その際、シートとタンクが接触するところのタンク側がうまいこと凹んだんで、ギリギリ装着できたみたい(笑)

こういう時は体重がものをいいますね~。

それにしてもギッチギチしすぎて、大丈夫か!?

 


ゴリラ仕様!?

2008年02月21日 | バイク

今日、43歳になりました!

で、今年も自分にプレゼントを・・・

今、乗ってるモンキー改をゴリラ改に変更してみようかな~と思い、オークションでゴリラタンクと赤のTLシートを安値で落札しました。

モンキータンク4.5ℓに比べ、ゴリラタンクだと倍の9ℓ入るんで、実用的です。

写真はオークションに出てるものだけど、こんな感じに交換してみようと思います。

ただ、装着が約束されているわけではないんで、微妙です。

さぁ、週末は今年初の旅行です♪伊豆さいづいぐ~?(笑)


お出かけモンキー

2008年02月17日 | バイク

都内をブラブラしてみました。

やっぱりチョイ目立つ感じがします。視線感じるような・・・気のせいか?

気持ちよく走っていたら、頼みもしないのに、青色のキップをもらいました(ToT)

ちなみにオイラのお隣さんは、赤色のキップをもらって落ち込んでました。

東京マラソンで手薄と思ったのに~


これで決まり!?

2008年02月16日 | バイク

フロントにあった荷台は重宝しそうだったが、今は取りあえず必要ないと思い、外してみました。どう?スッキリしたでしょ!?

左側のミラーもすり抜けのため、右側のみにしてみました。

こんなもんかなぁ~。

今日、満タンにして気付いたんだけど、キャップから少しガソリンが漏れてる・・・

う~ん、サスガというか中国製(笑)そう言えば、ドギーもそうでした。

まぁ、スピードもそこそこ出るんで、通勤バイクとしてはちょうどいいでしょう!

街にあふれる予感ありあり?

 


君はファンキー・モンキー・ベイビー♪

2008年02月15日 | バイク

ナンバーゲットしました。これで、堂々と公道を走れます♪

役所にはnaoに行ってもらったのだが、メーカー名が長くて登録できないとの連絡があったので、最初の文字だけでいいんじゃないってことで、登録しました。

いい加減な役所仕事です。おかげでナンバー取れたんだけどね。

昨日は部品を組み立てたんで、今日はバッテリーに補充液をブッサシ、装着。

ミラーとナンバーも付けて、感激の一服。

で、ドギーからガソリンを抜いて、いよいよエンジンをかけてみました。

チョークを引いてキック数回、「ブオォォォ~~~ン」さらに感激!!

軽くテスト走行しました。

明日もチョコチョコっと慣らし運転してみよう

 


届いたモンキー改

2008年02月14日 | バイク

今日、オークションで落とした「モンキー改」が届きました♪

取りあえず、外れていた部品を取り付けてみました。

ハンドルとその周辺、左側マフラー、前後ウインカー、チェンジペダル等です。

ドギーよりチョイ大きいかな!?

明日、書類を出してナンバーゲットの予定です。

いよいよ走れるけど、昨日からの風邪気味が気になる・・・