
本流から支流が分かれる場所。高低差があるので、結構な流れがあります。みずのみさんファイト!!です。

次はごんごんさんですが、何だか何かが変だな~って思っていたら、なんとドレーンキャップが・・・・・外れていたのだった。

笑えるんですけどぉ~。風邪なのか?花粉なのか?兎に角この時期の河原は花粉がすんごいみたいです。

またまた別な支流に入る。

この奥、実はワニがいるんだよ


かる~くリクレーションです。アーゴ同士の綱引き(笑)

朝早かったので、お腹が空いたのです。つかもう11時過ぎてたのでベースに戻りま~す。

この日は快晴で湿気がなくて爽やかだったけど、いかんせん日射が強くて日向に居れないくらいな陽気。ぎゅうぎゅう詰めがまた親密感を高めるんかもね。
ヒデさんがアーゴ購入のキッカケになった1998年(だったけ?(汗))のキャンプ系雑誌見せてくれました。

ずんどうの中でグツグツしてるのは、

クリームシチューなのだぁ!!
ランチメニューはShinさん特製クリームシチューとパン。フルーツのデザート付き。マメだぁ~脱帽ですぅ。ご馳走様です。
探検してベースに戻ったら、BBQを楽しむ人達で河原が一杯になっていたのだった。
☆おまけ画像:トイデジで撮影した風景 ↓↓↓↓↓




Shinリバーパーク、FUJIさんのHPで見た通りの綺麗なトコでした。
又行きた~~っい



~Shinリバーパーク~ end
面白かったらぽちっとしてね

↓

クリームシチューは焦がさないよーにするのが難しいもんなぁカレーに比べると・・・・・
それにカレーはご飯にも合うケドクリームシチューはやっぱパン系かなと思うのはわたしだけ?
カレーは食べるけど、シチューって食べる機会がないかも。