2010年8月1日
座間に来て6年目 生まれてから いくつか住まいを移して、
どの土地も好きでした。
住んだ場所って 何処も特別。
物凄い偶然で ココに来る前に住んでいた梅ヶ丘のマンション
カマラマン織田の勤めていた会社が 同じマンションの同じ階、三つ隣の部屋でした、
10年近く前の話 3年位重なってるから きっと エレベーターで
会っていたでしょう・・・
去年 仕事をご一緒してから知って あまりの偶然に驚きました。
土地の話をするのは 楽しくて 地図をひたすら追いかけている楽しさと一緒。
そんな私の実家、9月に無くなる事になって
ココ暫くは 幼少期 育った土地の事をいっぱい考えていました。
父が生まれ育った場所
特別な思いも無く 高校卒業後その家を出て
年に数回 足を運んで・・・そこにあってあたりまえの家
イザ無くなると思うと どうにも悲しい。
昔の友人に会いたいと物凄く思ったり、あの道をもう一度歩いてみようかな・・って
思ったり、
育った町 谷中。 私がこうなのも この土地の影響が強いんだろうな・・・っと
ひたすら思う。
明日は大人の撮影。 もちろん クラシカル。
あの時代の浅草あたり 行ってみたいな。