goo blog サービス終了のお知らせ 

藤代工房

テーマは レトロモダン そして アンティーク♪ warabe no kimono オリジナル子供着物と写真とムスメの話

出来る事

2008-10-21 23:24:12 | 出産・育児

2008年10月21日

ふとした繋がりから こちらの御家族を知る事になりました。

大きな事は何も出来ないですし 掲げるのも好きではないです。

こうして書くのも躊躇いがあります。

ただ私と私の家族は健康です。

来年 娘と 動物園に行く予定も立てられます。

明日のおやつの事を考えたり  来週のパーティーの事を考えたり

そんな 当たり前の 何てこと無い事が 考えられる家族が

もう一つ 増えて欲しい。だから書いてます。

何方かが書いてらっしゃいました、

出来る事を 出来る範囲で 出来る時に。

どうぞ宜しくお願い致します。


mamaの皆様へ

2007-07-06 01:35:19 | 出産・育児

2007年7月5日

私のような新米mamaに是非出会って欲しい。

KIDS GARDEN

子供とどう接したら、その子の可能性を伸ばしてあげられるか。

毎日の生活の中で 遊びも お勉強も 同じラインで 

う~~~んと楽しく取り入れられたら。

KIDS GARDEN  冊子 著者 あっこさん

そんな ヒントがいっぱいの冊子です。

以前、お客様から

“子供は授かったと言うより 預かったのですよ”と教えて頂きました。

そうなんですね、つい 勘違いをしてしまいがち、、、

預かったんですもの 大事に育てて 導いてあげなくては、

そして 正しい形で お返しする。

けっして 自分の所有物ではないんですね。

Imga6768 今日は 新宿まで 得るものを求めて行って参りました。

どう成長していくか、子供と共に自分もね。

楽しみだな♪


兜作り

2005-03-15 12:24:11 | 出産・育児
IMGA4216
               2005年3月15日

昨日ぎりぎりの確定申告を終え
新商品の製作に入りました。
どうしても、企画物は生地選びの楽しさもあり
ついつい女に子用作品ばかりになってしまいましたが、
5月5日のこどもの日!
"なると屋″さんとコラボレートで
男の子グッズを製作販売します。

まずはその一部、兜作り!
恥ずかしながら、この為に兜の折り方を
調べました~~ちなみに鶴も折れない私。

この兜に紋を入れて、金太郎さんに
なって頂きましょう!!

販売開始は今月末辺りを予定しています。
出産祝いや誕生日祝いなんかにも
プレゼントして頂けたらいいな~と
考えつつkeroyonさんとがんばります。