goo blog サービス終了のお知らせ 

藤代工房

テーマは レトロモダン そして アンティーク♪ warabe no kimono オリジナル子供着物と写真とムスメの話

アロマテラピー・ハンドミルソープを作りましょ♪

2010-08-06 01:15:12 | テレビ番組

2010年8月11日

Dsc_0386 Img_00010

10日のバスボムの次の日はハンドミルソープ作り♪

先日 みか先生にいらして頂き 練り練りコネコネ 体験致しました^^

使用したハーブは カモミール

スタジオ中良い香りに包まれた 御時間でした^^

 “ハンドミルソープ(てごね石鹸)を作ろう”

    またまたアロマ
    細かな石鹸素地にハーブ、アロマオイル、蜂蜜、などの
    自然素材を入れて手でコネコネ 形成します~
    又は御子様と クッキー作り感覚で 型抜きも出来ます^^
    御一緒に作りませんか~


 日時 7月11日 水曜日

     A・10時20分~11時 この時間内にお越し下さい

    講習は 11時スタートです

   (それまでは遊んで待って頂けます) 

 参加費 ¥2200

     ( 100グラム分の石鹸材料等 材料費込み)

     50グラム2個製作 又は 100グラム1個 又は 型抜きなど・・お好きなサイズで

    

 座間フレンド号(コミュニティバス)を御利用頂けるよう 
     スタート時間を調節してあります~ 

    最寄バス停 “中原小学校前” 徒歩2分

    駐車場を2台まで御用意出来ます。 
    こちらご希望先着順とさせて頂きます。


 保育士資格のある藤代工房スタッフが
     御子様のお世話をさせて頂きます~お子様とお越し頂いて大丈夫です
     

 1時間弱の講習内容です~ 製作&アロマのお話し授乳をしたり・・など
 リラックスムードで進めていきます~


  定員に限りがございますので御希望ございましたら早めにお申し付け下さい

 
講師プロフィール
 
     鈴木みか     社)日本アロマ環境協会認定  
            アロマテラピーインストラクター

         座間市在住
          2歳になる女の子のmamaです~
          地域サークル、小学校夏期講習、各種サロンなどで
          アロマテラピー講師活動に加え
          横浜市 大和市 座間市ではボランティア講師活動も。
          基礎講座からアドバイザー試験対策講座、インストラクター
          試験対策講座など さまざまな講座も指導致します。

          
     みか先生から・・身体はもちろん顔まで洗えるお肌に優しい
             石鹸です。赤ちゃんから使って頂けますー
             今回の製作を通して
             より多くの方にアロマテラピーの素晴らしさを
             知って頂けたらと思ってます。

 お申し込み方法

     お名前 御住所 お電話番号
     お子様の年齢
     (ボトルの追加数ございましたらお知らせ下さい当日でOK)

    御記入の上 yoshir までメッセージ下さい


* お昼時間またぐ可能性がございますのでお子様の軽食を
  お持ち頂いても大丈夫です 
* 浄水器のお水 お湯の御用意がございます~

***************

当日キャンセルの場合
材料を御用意させて頂きますので
材料¥600
御購入頂きます。
御了承下さい。