JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Art Brut Creators 3

2024年05月26日 | 滋賀

日本のアール・ブリュット45人

第4章は、
”社会の密林へ”
密林とは、つくり手が
敬遠しがちな人と人の関係。



道端のモノに、命を与える。



こちらの作品は、



施設に通う道すがら
拾い集めたものでつくっています。



こちらの男性は、



たくさんの人形に命を吹き込み、



命の星 地球を表現しています。



また、自身が街に繰り出して
パフォーマンス ・・・



海外にも。



その様子が
スライド写真で紹介されています。



世界には、こんなにたくさんの
航空会社があるんです。




つくり手は男性で沖縄県生まれ。



世界への憧れが感じられます。



なんてのどかな人口過多。



岩手県生まれの男性の作品です。



彼は58歳から絵を始めました。



本当に動くところに、
ロマンがあります。




北海道生まれの男性の作品。



福祉施設では木工を担当しています。



情報は、おどる。



彼はマスメディアに興味があり、



作品には、
実在の人物の名前が登場します。



Art Brut Creators は
もう少し続きます。


♪あの素晴しい愛をもう一度♪
最近、ネットで加藤和彦の話題を
よく目にします。
厚かましいほうが
生きていきやすい時代に、
ナイーブ過ぎた人のことが
思い出されます。

JFK-World

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Art Brut Creators 2 | トップ | Art Brut Creators 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

滋賀」カテゴリの最新記事