JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

ラハイナへ移動

2014年03月23日 | ハワイ
(観光客で賑わうラハイナ )
マウイ島での撮影・取材の時間は一日だけでした。



マアラエア湾でクジラの撮影後、
私たちは 「Lahaina ラハイナ 」 へ移動しました。
(3月22日のブログ参照 )



世界で2番目に大きなバニアンの木は有名です。
(世界一はインド カルカッタにある )



かつてハワイ王国の首都が置かれていたラハイナには、
旧裁判所など古く貴重な建物がたくさん残っています。
(2012年6月5日のブログ参照 )



今回は、ラハイナのランドマーク 「パイオニア イン 」 の
ノスタルジックな客室を撮影しました。
(2012年6月8日のブログ参照 )



また、宣教師とその家族が暮らした家も ・・



1834年に建てられた歴史ある建物です。
放送前に内容を披露してはいけないという規則があるため、
詳しくは言及できません。
古い建物にまつわる興味深い話は、
4月中旬の放送終了後あらためて紹介したいと思います。



ラハイナは夕陽の絶景ポイントとしても知られています。
水平線に横たわるのはラナイ島 ・・
大きな太陽が沈んでいきました。

jfk-world












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Maalaea Harbor マアラエア港 | トップ | The Shops at Wailea  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイ」カテゴリの最新記事