JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

プージャー

2009年12月21日 | アジア

チャイナタウンが Chinese New Year に沸くこの日、
ヒンズー教寺院 = スリ マリアマン は人で溢れていました。



寺院の中では 「プージャー」 という儀式が行われていました。



「プージャー」 とは,
サンスクリット語で 「供養」 を意味します。
語源は、「プー」 = 「花」 と 「ジャー」 = 「供える」
から成る言葉だそうです。



本来は、日常的に行われる礼拝の一部で、
私たち日本人が、仏壇にお花をお供えしたり、
ロウソクを灯したりすることと同様の教義のひとつだそうです。



信者が寺院に集まって
「プージャー」 を執り行うことは定例の儀式となったようです。



神への感謝の祈りを捧げることが目的で、
「花」 に限らずいろんなものが捧げられます。



この日の 「プージャー」 では、
大量のミルクが御神体にかけられていました。

jfk-world




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Little India | トップ | ヒンズー教は多神教 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア」カテゴリの最新記事