
(我が家から見た東の空)
昨年の11月10日は、
とてもきれいな朝焼けでした。

(信貴山の中腹から奈良盆地を望む)
私は、この日 信貴山 へ ・・・
(ウィキペディア)

生駒山と並び、大阪と奈良の
県境尾根トレッキングで有名な山。

そして、信貴山真言宗 総本山。

駐車場は山の中腹にあり、

そこから参道が始まります。

5分ほど歩くと、仁王門 ・・・
聖域への入り口です。

その近くでフランス人のグループが、

千体地蔵の説明を聞いていました。

境内に入ると団子のお店 ・・・

とりあえず
よもぎ団子をいただきました。

次に現れたのが、

寅 ・・・

( 聖徳太子 像)
その昔、聖徳太子がこの山で、
毘沙門天王から、朝敵とされた
物部守屋(ウィキペディア)
を討つべく秘法を授かったのが、
寅年、寅の日、寅の刻 ・・・

以来、

寅は信貴山の福の神に ・・・

また、毘沙門天王のお告げこそは
信ずべき、貴ぶべき ・・・
そこから信貴山と名付けられたとか。

聖域は、

(本堂)
広大 ・・・

本堂を中心に、

いくつかの塔頭が立ち並んでいます。

その様子は 高野山 を思わせます。

私はまず、

塔頭のひとつ「成福院」を訪ねました。
Survivor
Eye Of The Tiger (Official HD Video)
サバイバーは、1980年代に活躍した
アメリカのハードロックバンド。
この曲は、映画『ロッキー3』の
テーマソングとして世界的に大ヒット。
歌詞もメロディも元気が出る!
JFK-World
昨年の11月10日は、
とてもきれいな朝焼けでした。

(信貴山の中腹から奈良盆地を望む)
私は、この日 信貴山 へ ・・・
(ウィキペディア)

生駒山と並び、大阪と奈良の
県境尾根トレッキングで有名な山。

そして、信貴山真言宗 総本山。

駐車場は山の中腹にあり、

そこから参道が始まります。

5分ほど歩くと、仁王門 ・・・
聖域への入り口です。

その近くでフランス人のグループが、

千体地蔵の説明を聞いていました。

境内に入ると団子のお店 ・・・

とりあえず
よもぎ団子をいただきました。

次に現れたのが、

寅 ・・・

( 聖徳太子 像)
その昔、聖徳太子がこの山で、
毘沙門天王から、朝敵とされた
物部守屋(ウィキペディア)
を討つべく秘法を授かったのが、
寅年、寅の日、寅の刻 ・・・

以来、

寅は信貴山の福の神に ・・・

また、毘沙門天王のお告げこそは
信ずべき、貴ぶべき ・・・
そこから信貴山と名付けられたとか。

聖域は、

(本堂)
広大 ・・・

本堂を中心に、

いくつかの塔頭が立ち並んでいます。

その様子は 高野山 を思わせます。

私はまず、

塔頭のひとつ「成福院」を訪ねました。
Survivor
Eye Of The Tiger (Official HD Video)
サバイバーは、1980年代に活躍した
アメリカのハードロックバンド。
この曲は、映画『ロッキー3』の
テーマソングとして世界的に大ヒット。
歌詞もメロディも元気が出る!
JFK-World