goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Mural 壁画

2018年01月31日 | アメリカ

1960年代をピークに、
一度は賑わいを失った リトル ファイブ ポインツ ・・・



1990年代以降、再び人がここに戻り始めました。
このブティックは1998年のオープンです。



近年、 『懐古 』 がキーワードのひとつだと思います。
日本ならば 『昭和 』 ・・・



リトル ファイブ ポインツ が
懐古したのは ヒッピーの時代 ・・・



たとえば、それは 「Mural 壁画 」 に象徴されます。



カウナス でも、
ビリニュス でも、
サンフランシスコ でも、
メキシコシティ でも ・・・



遥か古代 に起源を持つ壁画 ・・・



現代は、
『壁画アート 』 というジャンルが確立しています。


(資料写真 )
そして、
キース・へリング のような
天才が誕生しています。



さて、壁画は道行く人の目を楽しませ、
リトル ファイブ ポインツはよみがえりました。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Little Five Points リトル ... | トップ | Subculture サブカルチャー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ」カテゴリの最新記事