
バロック様式の聖ヨセフ修道院及び聖堂。

1728年、
イエズス会宣教師の育成を目的としてヨセフ修道院が建てられ、
その30年後、修道院に隣接してこの聖堂が建てられました。

カトリック教会の宣教師で
イエズス会の創設メンバーの1人であるフランシスコ・ザビエルは、
マカオを拠点に東南アジア各地へのキリスト教の
布教活動を行っていました。
1549年には日本を訪れています。

この聖堂には、
フランシス・コザビエルの腕の骨が分納されています。

ポルトガルの植民地であったマカオには、
多くのキリスト教会が残っています。
中でも、聖ヨセフ聖堂は最も美しい教会といわれています。
jfk-world