JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

お正月気分

2024年01月07日 | 京都

京都駅 は、



お正月気分。



気持ちを新たに、



歳神様をお迎えする ・・・



日本人の素敵な感性。



お正月には、



お正月の色があります。



それは、



いつもよりどこか華やいだ色。



言葉に言霊があるように、



色には色霊があると思います。



日本の色には、



日本の心が宿っています。



こちらは
駅ビルとホテルをつなぐ通路 ・・・



ここにも、



初春 ・・・



日本が好きな外国人に
その理由を尋ねると、



食・人・風景など定番の答えの他に、



『日本の色』を
あげる人が結構います。



華やかな色彩だけではなく、
『わびさび』も含めて。



目に飛び込んでくる色彩に、



新春の喜び ・・・



いくつになっても、



お正月はいいものです。


Donovan
Colours
♪黄色は目覚めた時の君の髪の色
それを眺める至福の時間♪
スコットランド生まれの
ドノバンですが、ヒッピー時代の
ヘイトアシュベリー でも
人気を集めていました。

JFK-World
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都駅 | トップ | 哲学の道 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🎍 (アミ)
2024-01-07 07:03:21
見栄を張るわけではありませんが、我が家の門松は立派です。( ´艸`)
松が威勢が良くて、青々としています。
スーパーで買ったにしては、上々だと、鼻をうごめかしています。( ´艸`)
駅ビルの門松も、ほれぼれするほど、素敵でした。
いいものですね!
お正月の飾りは…。
世の中、少し、華やかさが戻ってきたような気がします。
嬉しさのおすそ分け。 被災地にも、しっかり募金します。
Unknown (JFK)
2024-01-07 07:13:57
アミさん、ありがとうございます。
世の中に明るさが戻って来た矢先の自然災害 ・・・
日本の試練はもう少し続くのでしょうか。
皆が力を合わせて乗り越えなければいけませんね。
Unknown (金木犀)
2024-01-07 10:54:21
おはようございます😊
日本の伝統色は世界最高だと思っています🌸
自然の色なので落ち着きます。
着物とか歌舞伎の舞台とか、もうたまりません😀
Unknown (JFK)
2024-01-07 11:41:23
金木犀さん、こんにちは。
日本の色は記憶色ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事