goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

玉座

2009年02月20日 | ロシア

古代より、洋の東西は問わず、
玉座は、最高位の者のシンボルとされ、
王位、皇位継承者が即位する時の戴冠式などにおいて、
また謁見という行為の場の座具として、
他の者に対して最高位者の権勢を誇示するために
使用されてきました。



最高位者以外の者が玉座に座ることは決して許されません。
玉座は、
その存在だけで最高位者の威光を示さなければなりません。
最高位者が不在のときも、
玉座は象徴としての役割を果たします。

ピョートル大帝の絶頂を表すペテルゴーフ・・
その玉座もまた、ひときわ堂々と鎮座しています。

jfk-world






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華麗なるダンスホール | トップ | 絵画の部屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロシア」カテゴリの最新記事