JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

アメリカ赴任生活を終え帰国した友人

2023年08月18日 | その他
(アメリカ ジョージア州にて)
この粋でいなせな女性は
友人のMちゃんです。



彼女は、
およそ3年のアメリカ赴任生活を終え、
昨年帰国していましたが、



なかなか会う機会がなく、
先日8月7日 久しぶりに再会しました。



大阪で最も有名な観光スポット ・・・



道頓堀(どうとんぼり) ・・・



ここに立つ並木座は、



古い芝居小屋を模した趣向 ・・・



多目的なイベントスペースです。



この日行われていたのは、
海外観光客に向けての体験イベント。



WALK-IN EXPERIENCES



私が到着した時は三味線 ・・・



トルコから来たというファミリーが
熱心に聴いていました。



ちなみに、
彼はニューヨークでも活動した
元パンクロックシンガー。
英語で、
『三味線とは』を熱く語っていました。



その後やって来た
インドネシアのカップルには指導も。



裏千家のAさんは、



お茶を点ててくださいました。



さて、Mちゃんは
表に出て得意の篠笛(しのぶえ)を披露。


(青のハッピがMちゃん)
東京下町育ちの彼女は、
子どもの頃から祭りが命 ・・・



やがて郷土芸能に興味を持ち、
25年程前から篠笛などを始めました。



アメリカでは、



時間があれば公園で、
いろいろな人たちとパフォーマンス。



チップをもらった時は、
折り紙の手裏剣をお返し ・・・



また、興味のある人には手ほどきも。



この肖像画は、
公園の画家が描いてくれたそうです。



人と人がひとつになりとても平和な
日本の祭りや伝統芸能 ・・・



それを世界に広めることができたら ・・・



そんな思いが彼女の活動の原点です。


Helene Fischer
The Power Of Love
ヘレーネ・フィッシャーは、
ドイツのシンガーソングライター。
1984年生まれ。
ドイツで最も成功した
女性歌手といわれています。
声が実に魅力的です。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科へ | トップ | 神輿渡御 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海外へ… (アミ)
2023-08-18 07:44:39
Mさん! 粋な方ですね!
下町育ち。 道理で、同じ匂いを感じました。
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
日本伝統文化を海外へ、もっと!
知ってほしいですね。
Unknown (JFK)
2023-08-18 07:48:32
アミさん、ありがとうございます。
ひたむきな活動というのはいいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事