
「シティクリーク 」 で、
満面の笑顔でお茶の試飲を勧めるスタッフ ・・・
(11月23日のブログ参照 )

現在、アメリカ、カナダ、メキシコに、

約350店舗を構えるお茶のフランチャイズ
「Teavana ティーバナ 」 ・・・

第1号店の創業は1997年のアトランタ ・・・

世界中を旅する中で、
お茶に魅せられた夫婦が起業したそうです。

エキゾチックなカップでお茶を喫する ・・・

自分だけのお茶を求めてブレンドを試みる ・・・

鮮度を保つために少量からの購入 ・・・

また、アメリカ人にとってはどこか神秘的ともいえる鉄瓶や、

様々な茶器を販売していることが
「ティーバナ 」 の魅力のようです。
注: 日本に来る欧米の知人の多くは鉄瓶を欲しがる。

世界は根強い日本ブーム ・・・
(4月21日のブログ参照 )

試飲ポットにも ・・・
(映画 「キルビル 」 的な日本の表現がおもしろい )

(ニューヨークのティーバナ 資料写真 )
2013年、スターバックスは、
ニューヨークのマディソン アベニューに
「ティーバナ 」 をオープンさせました。
スターバックスにとっては第1号のお茶専門店です。
世界的にお茶ブームの到来か ・・・

(写真は公式ウェブサイトより借用 )
「ティーバナ 」 は、
お茶の栽培を生きる糧としている
発展途上国の生活向上のために、
様々な支援を行っています。
注: 高級品として知られる岩手県の南部鉄器 (鉄瓶 )
を輸入している関係から、
東日本大震災に際しては支援を行った。
jfk-world