
北海 に近いベルギーの小さな町 ・・・

”Damme ダム”
『ダム』 と発音するのはフランス語。
オランダ語では 『ダンメ』 と聞こえます。

中世には
運河を使った交易で栄えた町ですが、
いまはひっそりとしています。

町の真ん中にはタウンホール ・・・
この町の行政の中心です。

二度の世界大戦による戦禍を免れた町は、
古い建物の宝庫です。

それらは、隣国オランダ エダム の
建物と同じスタイル ・・・

国境は後から付け加えられたもので
あることがよくわかります。

さて、

この町で印象的だったのは、

レストランやカフェの数が多いことです。

ほとんどが郷土料理 ・・・

そして、とてもおしゃれです。

また、

どこも古い建物をうまく活用しています。

たとえば,

ここは、

19世紀には穀物取引所だったようです。

ところで、撮影、取材では
意外な場所に行くことがあります。

そこには
宝箱を開けるような楽しみがあり、
必ず新しい発見があります。

”ダム” もそのひとつでした。

歴史ある町の雰囲気を守りながら、
伝統の食を競い合う魅力的な町ですが、

自分の意志で行く旅行だったら
見過ごしていたでしょうね。
ザ・フォーク・クルセダーズ
♪悲しくてやりきれない♪
加藤和彦さんは、この曲を
ほとんど即興でつくったそうです。
JFK-World
心が癒されます
素敵
これからもよろしくお願いいたします。