昨日の夜は舞浜でパパを21時半過ぎに拾って千葉県の自宅へ。
今朝は悪いと思ったのかパパは朝一に起きてモナのお散歩
そして10時に出発して川崎大師へ!!
違反駐車がうるさくなったから川崎大師周辺はどこも停めるところがないの!!
いつもは路駐だらけだったのに・・・
どうしよう?と車でウロウロ
そこで川崎大師の駅からひと駅のところにイトーヨーカドーを発見!!
ここに停めよう!!と駐車場に入れ、川崎 . . . 本文を読む
今日はパパが夕方、舞浜での結婚式に出席するので朝7時半に出て
東京へ向かいました。
まずはパパの実家の葛西へ!
高速道路が空いててあっと言う間に着いちゃった
まずはパパの両親を乗せて新浦安のオリエンタルホテルへ!
お昼を一緒に食べようと言うことでオリエンタルホテルの
和食バイキングにしました。
昨日予約の電話をしたらもういっぱいで駄目だと言われ、入れないかも・・・
と心配しながら行ったらレストラ . . . 本文を読む
そういえば・・・
週末、高速を走っていて途中でパーキングに寄ったら
ペットの水のみ用水道とゴミ箱、そしてお散歩コースなんてのもあった!
最近のパーキングはすごいね
ちなみに写真は那須高原SA
途中、事故渋滞してたから下道に下りたら茨城の道の駅にも
ペット用のゴミ箱っていうのがあった。
今はどこでもこんな感じなのかな?!
初めて見たよ . . . 本文を読む
週末はナルミヤのバーゲンのために東京に行って来ました。
子供服のバーゲンのために千葉に帰る私もどうなの?!
でも1月と7月はすっごく安くなるから絶対に行きたかったんだ
パパとモナはお留守番で車で子供達を連れて帰ろうかと思ったけど
バーゲンで力尽きて3時間以上の運転は出来ないかも・・と思い
「行きはいいけど帰りがなぁ・・・バーゲンで疲れちゃって
運転して帰るのちょっと心配だなぁ・・」
な~んて . . . 本文を読む
朝、近所のお友達からメールが来て、
今日は福島県スキー協会に入っているスキー場は子供のリフト代タダだよ!
って書いてあったから早速ネットで調べてみると・・
去年までは第3日曜日は子供は無料だったのに今年は2000円や1000円取られるみたい。
暖冬でOPENが遅れたからその分、少しでもお金を取ろうと思っているのかな?
まぁそれでも安いか!
っで結局子供のリフト代が一番安い猪苗代リゾートに行って来 . . . 本文を読む
今日はシーズン2回目のスキーに行って来ました。
本当は昨日行きたかったけど午前中、ママがパソコン教室だったため
帰って来るまでに準備しておいてね!って言ったのに
昼に家に戻ったら子供達はDS・・パパはコタツで寝てた
な~にやってんのよーーーー!ウェアーも着ないで!!
とブチキレたママ
結局行かず、今日になりました
途中まではまったく雪がなかったのに塩沢温泉方面に曲がった途端
道はこんな感じ・・・ . . . 本文を読む
3連休だからスキーに行こう
と思っていたのに結局3日間とも天気が悪くて残念・・・。
つまらーーーーーん
でも・・千葉と違って今日はスキー!って意気込んで
朝早く出発したのにスキー場に着いたら吹雪で滑れなかった
なんて事もないから良いね
その日の天気で今日はやめようとか、その日に急に
今日行く?!みたいに決められるのってとってもgood
3連休初日の土曜日はayaの宿題のドリルの残りをやって、
. . . 本文を読む
10時半ごろ遅い朝ごはんを食べていたら晴れて来た!
パパが
「今日スキーに行かない?!」
「え・・・?( ̄∇ ̄; 今から?!」
「うん。今から。明日は天気悪そうだしさ!」
でも・・・
板も靴も今年の初めに行ったっきりでワックスもかけてないし・・・
ウエアーだって収納の中だし・・・
ママは面倒くさいなぁ
でもパパはお構いなし!
せっせと2階から板とブーツを運びワックスかけてくる!!
と駐車場へG . . . 本文を読む
今日は安達太良高原で温泉に入ろう
という事でお出かけ。
せっかく出掛けるのに温泉に入るだけじゃ勿体ないから
フォレストパークあだたらキャンプ場を見学
紅葉も綺麗だったよ
キャンプ場の見学の後は安達太良温泉へ!
安達太良温泉も良いけどやっぱり私は岳温泉が好きだな~~~
. . . 本文を読む
昨日からパパ方のジィジとバァバが遊びに来てました。
昨日の午後の新幹線で来て、うちに着いてからは
ずっとあやかたちの遊び相手
疲れてるのに子供相手に大変でしょうに・・・。
トランプだの百人一首だのにお付き合い
そして今日は二本松の菊人形に出かけて来ました。
出発した時は降ってなかったのに菊人形会場に着く頃から
降り出し、車の中でやむのを待っていたら・・・
やむどころかザーザー降り出し雷まで鳴る始 . . . 本文を読む
近所のお友達に福島でも海の方まで行くと鮭が川を上ってくるのが
見れるよと言われ、ネットで検索したら木戸側と請戸川で鮭が見れるらしい。
この時期しか見れないと聞いたのでさっそくお出かけ
海まで行かなくても288号線沿いの川で見れるって聞いたんだけど
どこの川かわからない・・・
まぁ走ってればあるでしょう!なんて言いながら出発したけど
走れど走れど鮭は見つからない・・・
途中の道路沿いに「熊川の鮭や . . . 本文を読む
韓国語講座で知り合ったお友達が三春に美味しいお饅頭屋があるから
教えてあげるって言うので一緒に行って来ました。
ガソリン代を払ってでも美味しいから買いに行くんだって!!
楽しみだ~
予約しておかないと買えないらしく何日も前から予約しておいてくれたんだって!
それはそれは桜の季節でもないのにわざわざ三春まで行く価値はありだね
っでそのお饅頭がこれ
黒糖の味がして本当に美味しかった~
次はその向 . . . 本文を読む
お友達に郡山市の開成というところにある柏屋でまんじゅう祭りが
あって、結構面白いと聞いたので行って来ました。
年に1回のお祭りらしい。
結構混むから早く行った方が良いと聞いたので9時半に
着いたらまんじゅう作り体験の申し込みに長蛇の列!
20分程並んで受付をしたら一番早くて14時
でも仕方ないね。
午後の予約をして中でおまんじゅうを食べたりしたけど
何時間も待てないよねぇ・・・。
でも1回家に帰 . . . 本文を読む
安達太良山の紅葉が見ごろになっているらしいので行って来ました。
ゴンドラに乗ったらすぐに山頂で目の前に景色が広がっているのかと
思いきや。。。
ゴンドラ降りても何も見えない
なんで?なんで?
看板を見たら山頂までは1時間近く歩くらしい。
( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;) えぇぇぇ?!マジですかい・・・。
でもせっかく来たから歩こう!って言って山頂に向かって出発!
でもゴンドラで8合目に上がったのが3時。 . . . 本文を読む
千葉の友達が帰るついでに小名浜に寄ると言っていたので
我が家も一緒に行って来ました。
小名浜は初めてなんだ。
ララミューと言う海産物を扱っている市場?!のような
ところでお昼を食べ、海産物のお買い物
お昼ごはんはガイドブックにのっていた「まるかつ」と言うお店で食べました。
本店は外なんだけどララミューの中にもお店がありました。
新鮮な海鮮丼が1200円!!
. . . 本文を読む