福島県に引っ越してきて2度目の冬。
こちらの冬はかなり寒いの
っで、近所のお友達が言うには
「地震などでガスも電気も止まってしまったら本当に寒くて凍えるから、
電気もガスも使わない暖房器具を一つ持ってた方が良いよ。」
とのこと。
ほ~ほ~
それを聞いて去年購入した石油ストーブ。
でも去年は使い慣れていないせいもあって、ガスストーブばかり使っていて
あまり出番がなかったんだけど、
今年は大活躍
. . . 本文を読む
今日は急に掃除をしよう!と思い家中をピカピカに
重曹!これ良いのよね~
このピカピカの我が家をみて~~~
まずは蛇口
洗面所も
そしてガス台
そしてそして
冷蔵庫
勝手口のドア
素晴らしい!!
ピカピカだ!! . . . 本文を読む
福島に引越して来て早6ヶ月。
月日が経つのは早いね~
1回目の水道代の請求が23000円。
これはやばいと節約節約♪
かなり節水になっただろうと思いきや
2回目の水道代の請求は19000円。
?( ̄∇ ̄;あれ?4000円だけ???
そして強硬手段に出た!
詳しくはカテゴリーの節約のところを見てね
スーパーに水をくみに行ったり残り湯を最後まで使い切ったりと
かなり節水に励みました。
今ま . . . 本文を読む
福島に引越して2回目の水道代の請求が来た。
初めての請求は23000円
これはやばい!と家中の水道栓を締めまくり少しは節約になるかな?
と思いきや今回の請求は19000円・・・。
やっぱり多いじゃん!!
基本料金も使用料金も千葉より高いんだから当たり前なんだけど
でもでも高すぎ!!
さらにさらに節約すべし
でもねぇ・・・
トイレの水を2回で1回にして流すとかは嫌だしね・・・
っで考えた。
我 . . . 本文を読む
昨日引越して初めて水道代の請求が来た。
下水道込みで22,304円。
目を疑った!
22,000円?!なんで?なんでこんなに高いの???
GWに2家族が泊まりに来たけどそれだけでこんなにバカ高い訳ないよねぇ・・・。
これはやばいと早速今日から節水だ
引越して来た時からどうもこの家は水の出が良いなぁと思ってたけど・・・
前の家はキッチンや洗面台の下の水道管のところに蛇口が付いてたから
それで水 . . . 本文を読む