3連休で昨日から千葉の友達が遊びに来ているので
大内宿に行って来ました。
大内宿って言うのはかつての会津西街道の宿場町で、
街道沿いに約40軒の茅葺き屋根の民家が建ち並び、
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているんだって。
おせんべい屋、そば屋、饅頭屋、飴屋などいろんなお店が
ありました。
重要文化財そっちのけでじゅうねん味噌を使ったお団子や揚げ団子、
きんつばなどを食べながら見て歩き . . . 本文を読む
今日は韓国語講座で知り合った近所のお友達に映画に誘われました。
昨日のピアノのお迎えの時に会ってそんな話になったの。
一人は上の子がまどかと同じ年の女の子で下の子が幼稚園の男の子のママ。
もう一人は上の子が6年生の男の子と下の子がまどかと同じ年の女の子がいるママ。
なんだか回数券を持っていて1000円で見れるんだとか。
っで楽しみにしてたんだけど・・・
涙そうそう・・・明日からだった
仕方な . . . 本文を読む
今日は福島空港 空の日フェスティバルに行って来ました。
福島にいる間にいろんな所に遊びに行こうと思ってはいるけど・・・
こう毎日イベントがあるとあっちも見たいこっちも見たいで
結構ハードです。。。疲れます・・・
まぁいいお天気だしお出かけしなきゃね
空港では午前と午後にアクロバットショーがあったり、展望デッキは
無料で開放されヘリコプターなども展示されていました。
アクアマリンふくしまの移動 . . . 本文を読む
今日は会津若松で会津まつりをやっているとの事で行って来ました。
会津まつりは3日間のお祭りで、真ん中の今日が一番賑やかだそうです。
会津の街をパレードする「会津藩公行列」が行われていました。
白虎隊や新撰組、斗南藩などがあり、松平容保公や伊達正宗公、
土方歳三などは鎧と兜をかぶり馬に乗っていました。
着物を着て姫に扮した人もいたりで結構楽しめました
保科公時代の姫に扮していた女の子や松平喜徳公 . . . 本文を読む
今日は雨の中、ぶどう狩りに行ってきました。
行くときからすでに雨は降っていたんだけど今日を逃したら
行く日がないんじゃない?!って事で行って来ました。
福島のフルーツラインの果樹園です。
行くときは小雨だったのが果樹園に着いた頃には大粒の雨!
雨でも出来ますか?って聞いたら棚になっているからそこに傘を通して
開くと引っかかるからそれでぶどう狩りしてくださいって言われた。
さっぱり意味が分からなか . . . 本文を読む
朝11時にキャンプ場をチェックアウトし、山形の芋煮会フェスティバルへ!!
会場までは総合運動場に車を停めてバスに乗らないといけないから
モナカは車でお留守番。
この暑いのに可哀想だったよ・・
前も後ろも窓を全開にして行ったけどそれでも暑いよね・・・。
でもおりこうに待っててくれました
芋煮会会場では6mの釜をショベルカーでかき混ぜながら芋煮を作っていました。
300円で食べられます。
でも・・・ . . . 本文を読む
2~3日前に1泊でキャンプに行こうと言い出したパパ。
行こうって言ったって準備はすべてママのくせに・・・
でも1泊だからそんなに遠い所は嫌だし・・・。
と思っていたらちょうどテレビで日本一の芋煮会フェスティバルを
やってた。
ちょうど今週末!
山形の芋煮会なんてこっちに住んでいる間にしか行けないだろうと
言うことでキャンプは山形に決定!!
でも・・・・
芋煮会をやる蔵王の辺りにキャンプ場がない
. . . 本文を読む
昨日テレビで福島競馬場でやっているふくしまビッグフェアーのCMをやっていたので
ネットで調べて行って来ました。
とは言っても家を出たのはお昼!
我が家はいつも出足が遅いんだよね・・・
札幌競馬をやっていたから大型画面に映し出されたレースを見ている人が
スタンドにたくさんいたよ!!
いろんな屋台が出ていて結構人も来てた!
その中に木工作のブースがあり・・・
これは工作の宿題にもってこいだ!!とさ . . . 本文を読む
明日からママと子供たちは千葉に帰るのに桃狩りに行こう!とパパ。
えぇぇぇ~?!あんまし行きたくないなぁ・・・
洗濯物が増えるし・・・
千葉に帰る準備もしたいし・・・
そんなママの気持ちはお構いなしに行こう行こう!と盛り上がるパパとまどか・・・
まぁしょうがないか・・。
お昼ごろ出て福島のフルーツラインへ!
着いたのは2時ごろ。
お昼を食べていなかったからお腹空いた~!!ってガンガン食べるつもりで . . . 本文を読む
ものすごいハードスケージュールの東北キャンプから帰って来ました。
6日間の走行距離は2160km。
一日、約350km走ってたんだ
おまけに朝テントをたたんで、観光しながら350km走り、
次のキャンプ場でまたテントを張り、さらに夜にお祭り。
あーここに書いてるだけでもハードだ・・・
すんごい疲れたけど6日分の洗濯がたんまり!!
早速洗濯機を回して干したよ。
2回目の洗濯物もそろそろ終わるから . . . 本文を読む
明日から東北キャンプに行って来ます。
福島に引っ越して来てパパの夏休みが取れるようになったので今回は5泊6日!!
モナカも初のキャンプで大丈夫かな?!
犬OKのキャンプ場を探すのは結構大変なんだね。
何ヶ所かのキャンプ場で予約の時に断られたんだ。
4日は秋田、竿灯祭り
6日は弘前、ねぷた祭り
7日は青森、ねぶた祭り
8日は仙台、七夕祭りに行く予定です。
今回は他にもたくさんの観光地を周る予定 . . . 本文を読む
ハワイアンズから我が家に戻り2家族のお友達が泊まりました。
今日は山形へ!!
ゴールデンウィークはエメラルドグリーンのお釜が見たくて出掛けたけど
凍っていたのでもう一度見よう!と言う事で蔵王へ。
最近ずっと雨だから心配だったけど出るときは曇りだったから
大丈夫かな?と思ったら・・・
途中から霧が出始めて着いた時には一面真っ白!
結局お釜は霧で何も見えなかった・・・
絶対エメラルドグリーン . . . 本文を読む
ゴールデンウィークに遊びに来た2家族のお友達と
ハワイアンズで待ち合わせをしました。
9時半に到着。
それから延々夜の9時までハワイアンズに約12時間!!
遊びました~~~
子供たちはずっとスライダーをやってた。
親は持ち込み禁止なのにビールを持ち込み飲んでは寝て。。。
流れるプールに浮いては飲んで・・・
の繰り返し
夜はバイキングを食べ、温泉に入って帰って来ました。
楽しかった~ . . . 本文を読む
福島のフルーツラインにさくらんぼ狩りに行って来ました。
ちょっと時期的に遅いかな?と思ったけどまだ大丈夫だったよ
赤い実はみんな食べられちゃってちょっと白っぽいのばかりだったから
すっぱいかな?と思ったら甘かった。
さくらんぼって赤くなくても甘いんだぁ~
さくらんぼの食べ放題ってどのぐらい食べれるの?と思ってたけど
結構食べれたよ
120~150個は食べたかな?
さすがにお腹はパンパンだったけど . . . 本文を読む