スマイル☆スマイル

毎日を笑顔で過ごそう(*⌒▽⌒*)

小名浜へ

2008年05月05日 | お出かけ&温泉
お友達が帰る日です。 送りがてら一緒にいわきの小名浜へ行ってきました。 まずはララミューでお買い物  お昼ごはんはララミューの2階で食べました ママはめひかり定食 子どもたちはミニ海鮮丼 あっと言う間の3日間でした 次に会えるのは夏休みかな . . . 本文を読む

仙台松島~青葉城址公園

2008年05月04日 | お出かけ&温泉
お友達が泊まりに来たので仙台に行ってきました。 まずは松島へ 遊覧船乗り場は超混み混み 松島と言えば牛タン やっぱり牛タンを食べなきゃ帰れない!って事でお昼は牛タン定食 ママはこれ 娘たちは  と  牛タン定食食べたのにさらに牛タン饅も食べた ちょっと臭みがあって、ママにはいまいちでした 松島の後は仙台市街へ お友達のパパが城マニアだということで今日もお城へ まぁ城址公園なんだ . . . 本文を読む

喜多方~会津若松 鶴ヶ城へ!

2008年05月03日 | お出かけ&温泉
GWでお友達ファミリーが泊まりに来たので喜多方と会津若松に 行ってきました。 喜多方に行ったらラーメン食べなきゃね でも・・・ まこと食堂は終わってた あべ食堂はめちゃ混み 有名どころはどこも混んでるか終わっちゃったか・・・ 仕方がないので国道沿いの「ふぶき亭」という大きなお店に入ってみました。 ガイドブックには載ってなかったけど結構美味しいぞ その後は会津若松の鶴ヶ城へ お友達のパパが . . . 本文を読む

夏井の千本桜

2008年04月26日 | お出かけ&温泉
今日は子供たちのバスケが終わった後に夏井の千本桜を見に行ってきました。 夕方出発したので日が暮れかかっていた上、小雨が降り始めたので ちょっと残念・・ 日中の天気が良い時に見たらもっとすごかっただろうなぁ・・・。 でもでもすっごいたくさん桜が咲いていて、暗くなるにつれ ライトアップもされて綺麗でした   出店もたくさん出てました . . . 本文を読む

三春桜ツアー 紅枝垂れ地蔵桜&不動桜&神山菓子店みそまんじゅう

2008年04月24日 | お出かけ&温泉
今日は先週金曜日の参観の時にお友達ママに三春の桜ツアーに行かない?と 誘われていたので、行ってきました。 でも、あいにくの雨 って言うかザーザー降ってた でも、働いているママもいて、今日しかないので行ってきました。 まずは地蔵桜(=紅枝垂れ桜) 福島県田村市船引町の大聖寺境内の中にある樹齢約400年の紅しだれ桜です。 三春の滝桜の娘です。 ザーザー降っていたので車の中から撮ったからいまいち . . . 本文を読む

三春の滝桜

2008年04月20日 | お出かけ&温泉
福島県に引越して3度目の春 滝桜を見るのも3回目 そろそろまた転勤だから今年で最後かなぁ・・・ ayaの部活が終わってから行ったので着いたのは18時 日が暮れてきた・・ 18時だってのにまだまだ大型バスはたくさん停まってた 滝桜までの道もこんなに人がたくさn       満開だったよ~~~ . . . 本文を読む

夜の森公園 夜桜

2008年04月12日 | お出かけ&温泉
子供たちのバスケも始まり、新学期の疲れが出てきはじめているってのに 相変わらず週末になるとパパの「どっか行こう」攻撃 出掛けたくなーーーーい ゆっくりしたーーーーい って言うのに「桜は今だけだよ今週見ごろだよ」 っとうるさい・・・ 仕方がないのでお付き合い 夕方16時までバスケだったので、夜桜が見れるところと言うことで、 テレビで満開だとやっていた「いわきの夜の森公園」へGO まさに今、満開で . . . 本文を読む

那須へ! 南が丘牧場~足湯

2008年04月06日 | お出かけ&温泉
今日は那須へ行ってきました。 行きの高速で前のトラックから牛が顔を出してた 那須に着いたらまずは南ヶ丘牧場へ おにぎりは持ってきたけど、お魚釣れないとおかずはないよ~ ってな訳で必死にお魚釣り でも、結構釣ってる人が多くお魚さんも餌を食べすぎてるのか ぜんぜん食いつかないの 2匹をゲットし、 中わたを抜いてもらって焼いて食べました その後は温泉神社まで行き、無料の足湯につかりました . . . 本文を読む

ハワイアンズに行って来ました

2008年03月31日 | お出かけ&温泉
今日はayaの卒業記念にお友達と那須ハイランドパークに行く予定だったけど 昨晩から大雨 どうする?日にち変更する?って昨晩相談したんだけど、 働いているママもいて仕事の休みの関係で明日しかない! って事になり、急遽ハワイアンズに変更しました おまけに朝起きたら雪! もう明日から4月だってのに何でぇぇぇ タイヤもスタッドレスを外して夏タイヤにしちゃったのに・・・。 運転していくのすっごい不安・・ . . . 本文を読む

星の村天文台 ☆ 月&土星 星空観賞

2008年03月15日 | お出かけ&温泉
今日は田村市にある「星の村天文台」 に行って来ました。 本当は今日は山形蔵王で樹氷リベンジの日だったんだけど・・・ 天気予報はだったのでやめました。 また行って見れなかったらショックだからね 夕方18時には着いたけど子供たちが車の中で寝ていたので 1時間ほど待ってから中へ 毎週土曜日は星空ツアーというのをやっていて、天文ジャーナリストの 大野裕明さんという方が案内してくれます。 1回25 . . . 本文を読む

午後はすみかわスノーパークでスキー

2008年03月08日 | お出かけ&温泉
11時発の雪上車に乗り、途中で引き返して天然かまくらを見たりしながら 13時にスキー場に戻ってきました。 午後は「すみかわスノーパーク」でスキーです ここのスキー場はどこを滑ってもいいんだって!! リフト下にもこんな凸凹コース ボーダーがすごく多いスキー場でした。 リフトは3本しかなくて、1本目はすごく短いの。 おまけに斜面はすっごいなだらか。 超初心者向けかな 2本目のリフトはまぁまぁ長 . . . 本文を読む

みやぎ蔵王 雪上車に乗って樹氷観光へ でも見れず・・・(T_T)

2008年03月08日 | お出かけ&温泉
先週のフジテレビの「もしもツアーズ」で大内宿→みやぎ蔵王の樹氷見物のツアーをやっていたの。 それを見てパパが 「我が家も樹氷を見に行くぞーーー」って言い出した。 まただよまただよ・・ 行くぞーーーって言ったって 何にも準備しないし・・・ 何も調べないし・・・ 予約からなにからすべてママ任せなんだよねぇ・・・ っで日に何度も電話してきて 「どうどう?どんな感じ?」 「予約した?予約した?」 って . . . 本文を読む

アイススケート

2008年03月01日 | お出かけ&温泉
今日は郡山市磐梯熱海温泉にある屋内のスケート場、アイスアリーナに行ってきました。 去年もそうだったけど、madoは一年ぶりでもスイスイ でもayaは・・・ 毎度の事ながらへっぴり腰 写真撮るよ~!って言ってもmadoは滑りながら笑顔  ayaは立ち止まって笑顔 立ち止まるというかほとんど動けない状態 ねぇさんねぇさん・・大丈夫かい?! 滑っている姿もmadoはスイス~~~イ a . . . 本文を読む

仙台へ行ってきました。利久の牛タンだ~!!

2008年02月13日 | お出かけ&温泉
今日はお友達が仙台に用事があるとのことでお付き合い 友達の車に乗って高速で行きました 実は私、仙台の街中を歩くのは初めて キャンプの時に「七夕まつり」を見に行ったけど、夜だったので 店は閉まっていたし、どこを歩いているのかわからない状態 去年の暮れの「光のページェント」は車から見ただけ っでお友達が用事を済ませている間は、もう一人のお友達と 三越の中をブラブラ お友達の用事が終わってからは一 . . . 本文を読む

ハンターマウンテンスキー場

2008年01月19日 | お出かけ&温泉
今朝、スキーに行こう!とお友達のお勧めのアルツ磐梯スキー場に向かっていたところ・・・ 信号待ちのところで千葉のお友達からメール なになに 「今日はハンターマウンテンに来てるよ 気温マイナス6度で寒~い」 って書いてある。 えっ?!ハンタマに来てるの?ハンタマにいるの? って事で急遽、行先をハンターマウンテンに変更 急いで高速に乗りハンタマへGO ハンターマウンテンは本当に寒くて、高速出 . . . 本文を読む