goo blog サービス終了のお知らせ 

淳風会名東支部 活動報告

『明るく!楽しく!元気良く!』をモットーに、空手道を通して地域の青少年の健全育成に寄与していきたいと思います。

平成25年度愛知県高等学校新人体育大会 空手道競技

2013年10月19日 20時29分24秒 | スポーツ

10/18(土)、平成25年度愛知県高等学校新人体育大会 空手道競技が豊川高校体育館にて開催されました。

P1050220


淳風会名東支部から、藤田 育弘君(高1)が出場しました。

P1050237

高校に空手部がないので、個人登録での出場です。

顧問として高校の担任の稲熊先生に大会会場に来ていただきました。

先生、忙しい中ありがとうございました!

P1050238

小生は今回も監督として会場入りしました。

9月の錬成大会後、部活動で忙しく、

なかなか空手の練習が出来ない中での出場でした。

まずは形の部。

A・Bコートに24名の選手が分かれ、

予選を行います。

P1050224
P1050223

育弘君はコート6位でした。

形の途中で足がつったようです・・・

次に組手の部。

残念ながら初戦敗退でしたが、

前向きに善戦しました。

P1050229
P1050230
P1050232
P1050233

明日の決勝には残れませんでしたが、

とても頑張ったと思います。

勉強・部活・空手・・・頑張って高校生活を謳歌してください!!

今日はお疲れ様でした!
P1050226
P1050235
息子は選手。親は監督として大会に出れること・・・

無上の幸せです!

全て空手のおかげです!


第24回淳風会大会★写真追加

2013年10月08日 23時05分26秒 | スポーツ

名東支部の会員のご父母より、

淳風会大会での名東支部会員達の活躍を撮ってもらったデータを頂きましたので、

掲載します。

Dsc02774

みんないい顔しています!!

Dsc02645

Dsc02293

Dsc02524

Dsc02453

Dsc02474

Dsc02479

Dsc02336

Dsc02641

Dsc02639

Dsc02637

Dsc02689

Dsc02240

Dsc02706

Dsc02581

高校生はお手伝い。育弘君も得点係です。

Dsc02066

一般型の部で大健闘!凛々しいですね!
Dsc02325

小生の短棒演武!いかがでした?
Dsc02380


育弘君。団体戦監督でみんなの力になってくれました。
Dsc02631

淳風会大会の醍醐味!親子演武!
Dsc02655

御園親子、見事表彰!!おめでとう!!
Dsc02745

お兄ちゃんたちの応援に来てくれてありがとう!!

Dsc02719

Dsc02374

Dsc02760


第24回淳風会大会

2013年10月05日 21時38分19秒 | スポーツ

10/4(土)、第24回淳風会大会が東郷町総合体育館で開催されました。

P1050094

淳風会連合(淳風会本部・長久手・桜志塾・東郷・名東支部)の大会なので、

とてもアットホームな大会です。

特に親子型演武競技は、

この大会ならではのとても温かみのあるメインイベントです。

P1050066
御園親子の型演武。とってもほのぼのしてました!

支部対抗の団体戦もとても盛り上がりましたね!

P1050071
団体組手チームの監督として、檄を飛ばす育弘先輩

名東支部の生徒たちも大活躍しました!!

P1050098
残念ながら今日は名東区の各小学校・幼稚園で運動会があって、

大会に参加できない生徒もいました。

残念!!

次回は参加できるといいですね!

さて大会では、

名東支部の生徒たちは、

各種目で優勝・入賞・敢闘賞など、たくさんメダルを貰いましたね!

P1050096

メダルを貰えなかった生徒は、

この悔しさをバネに練習に励んでください。

メダルを貰えた生徒は、

さらに上のメダルを貰えるよう頑張ってください!

今日はお疲れ様でした。


2013年9月度県連審査 審査風景

2013年09月16日 21時59分45秒 | スポーツ

生徒の御父母の方が、

淳風会名東支部会員の審査風景を撮影していただき、

データを頂いたので、

掲載いたします。

いつもありがとうございます。

Dsc01372
審査を受けたい為、一生懸命頑張った陽向君
Dsc01366

いつも真面目に頑張っている栄瑠君

Dsc01303
兄弟仲良く頑張っている祥君・慶君

Dsc01384
普段の練習で一番大きな声を出している秀君

Dsc01434
お兄ちゃんと一緒に頑張っている遼真君

Dsc01508
弟に負けじと頑張っている拓真君

Dsc01525
自分に自信がついてきましたね!修右君

Dsc01453
名東支部のみんなのおねえさん!しっかり者の聖羅ちゃん

Dsc01597
ライバル!?琉成君と輝人君

Dsc01579

甘えん坊の優次郎君

Dsc01531
しっかり者の聡太郎君

Dsc01539
怪我のブランクにも打ち勝った耀統君

Dsc01459
練習参加数ナンバー1の峻介君

Dsc01606
練習態度が一番真面目な嗣喬君

Dsc01632
Dsc01674
部活と空手の両立で頑張っている中学コンビ。陽君と竜希君

Dsc01737

Dsc01759

組手でも頑張って立ち向かっていました!!

Dsc01650
仕事で忙しい中でもお子さんと一緒に頑張っている栄児さん

Dsc01816
親子で頑張っている郁子さんと直希君

Dsc01714
Dsc01723
同じ級で頑張っている亮子さんと久美さん

Dsc01750
絶妙な寸止め!!

Dsc01350
いつもお兄ちゃんの応援ありがとう!風花ちゃん

Dsc01813
全員合格でみんな嬉しそうですね!!




























2013年9月度 常心門愛知県連盟昇級審査

2013年09月15日 18時17分39秒 | スポーツ

9/15(日)、台風接近中の中、

常心門愛知県連盟の9月度の昇級審査が、

緑スポーツセンターで実施されました。

今回淳風会名東支部からは23名(大人4名・子供19名)が審査に臨みました。

P1040955_2


結果は・・・全員合格!!!

おめでとうございます!!!

普段の練習の成果ですね!

P1040929_2
名東支部の生徒たち、頑張ってますね!
P1040933
微笑ましい様子に、審査の先生もにっこり

P1040940
凛々しいですね!

中にはあと一歩で特進だった子もいた様子。

惜しかったですね!!

大人のみなさんもお疲れ様でした。

そして合格おめでとうございます!

P1040943_2
お子さんと一緒に頑張ってます!

P1040946
仕事・家事・育児で忙しい中でも頑張ってます!

仕事・家事・子育てと忙しい中での空手道継続。

さぞ大変かと思います。

でも、いつか続けてよかったと思う日が来ると思います。

ぜひ、今後も焦らず・楽しみながらお子さんとともに空手を続けてください。

明日、昇級して帯の色が変わる生徒たちには、

新しい帯を贈呈します。

台風が心配ですが、

楽しみにしていてください。

今日はゆっくり休んでくださいね!